• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺぷとろんHの"大組織の数少ないであろう良心" [トヨタ プロボックスバン]

整備手帳

作業日:2022年9月24日

バランスウェイト再調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
高速道路走行中、ある特定の速度域のみでステアリングから感じ取られる僅かな振動。
過去に何度か経験しているバランスウェイトの狂いが濃厚と思われますが、振動の発生箇所を切り分けていきます。
2
フロントタイヤ&ホイールを取り外し、保管してある予備タイヤ&ホイールを装着。
この予備品は使用時に振動が発生していなかった物だから、これでテスト走行して振動が感じ取れるか否かで発生箇所を絞り込みます。
3
予備品のテスト走行では振動を感じられなかったので、やはりバランスウェイトの狂いと判断してよさそうです。
フロントタイヤ&ホイールの泥汚れを洗い流し、溝に詰まっていた小石等を取り除きます。
4
手始めに運転席側のタイヤ&ホイールからバランサーで計測します。
運転席側は狂い無しで正常でした。
5
続いて助手席側も計測すると、こちらのイン側に振動の発生原因がありました……バランスウェイト要是正です。
新品タイヤ組み込み時に取り付けた10gのウェイトを外して再計測します。
6
イン側ノーウェイトで再計測の結果バランス狂い無しの判定が出ました。
再調整後のタイヤ&ホイールにて高速道路走行中の振動は解消です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ゴツゴツタイヤにしたらんかい!!!!

難易度:

やっぱりオフロードタイヤじゃないと😅

難易度:

サマータイヤに交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようこそ〜金曜日〜。大人買いしたチョコボールが枯渇した(半分は身内に食べられた)クエッ。週末チョコボール部第15回活動の結果は……エンゼルが出なかったクエっ。とりあえず今年いっぱいは金のエンゼル目指して部活を継続するクエッ。」
何シテル?   06/21 20:27
ΓΝΩΘΙ ΣΑΥΤΟΝはブログ公開を停止し、再開未定の跡地となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン 大組織の数少ないであろう良心 (トヨタ プロボックスバン)
50系プロボックスバン最終型、2017年4月30日車両購入契約。 初度登録2014年5月 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) これは本当に完璧な道具なのだろうか? (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年3月新車登録、トレンドライン・マイスターエディション。 ・乗員4名が移動する ...
ホンダ フィット 絶妙なパッケージングを実現した初代 (ホンダ フィット)
2003年9月新車登録のUA-GD1。 日常での使い勝手がよい足、プライベートを委ねる移 ...
日産 スカイライン 走りの動質と901活動の象徴 (日産 スカイライン)
R32スカイライン・GTS25、セダン5MT。 91年のマイナーモデルチェンジ後に加わっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation