• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆休日はドライブ&D.I.Yのパパ☆の愛車 [トヨタ エスティマL]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ムービングコントロールロッド 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ACR30のエスティマのエンジンのブッシュになる部品を交換しました。

2.4Lはこのブッシュのゴムが切れる…という話ですが、自分の車も知らないうちに亀裂が入っていました。

正式名称は!?!?
エンジンマウント インシュレーター と言うのでしょうか・・・。
型番:12363A
価格:5100円(税別)

購入の際は自動車検査証を持参して確認した方が良いです。
2
交換は簡単です。
14mmレンチを使用して矢印の2本のボルトを外します。
ステアリングフルードのタンクを外しておかないとボルトが回し難いです。
3
ちなみに交換前。

若干の亀裂が確認できます。
4
外してみて・・・。
エンジンの手前側です。
外してみて判ったのですが、3箇所に亀裂が入っています。
左が新品、右が今までエンジンに付いていたブッシュです。
5
こちらはエンジンの奥側です。
亀裂は…見当たりません。
左が新品、右が今までエンジンに付いていたブッシュです。
6
交換後です。

エンジンをかけてアイドリングが落ち着くと、今までよりもハンドルのブルブル感が減っています。
アレだけの亀裂でもエンジンが振れていたのでしょうか・・・。

メンテナンスとしてのDIYでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月15日 5:22
初めましてー!
私も先日確認してみたら亀裂を発見してしまいました⬇💦
ACR30Wの2.4アエラスSですとこちらの型番で購入OKですかね?すみませんが無知なので教えてください。

プロフィール

現在、愛車は初代ヴェルファイア。 ECR33スカイラインを2台乗り継いでエスティマ、その後ヴェルファイアに乗り換えました。 3姉妹のパパ&持ち家の為、貧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアに乗り換えました。 家族も成長し大きくなったので、エスティマから次のカテ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
現在はDIYで色々やってます。 LEDの魅力にドップリとハマっています。 自分「次は何 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
所有車 初代 ECR33 GTS25t
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation