• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆休日はドライブ&D.I.Yのパパ☆の愛車 [トヨタ エスティマL]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

AERAS 後期 パフォーマンスロッド 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
AERASの後期型に付いている パフォーマンスロッド。
手に入れる事が出来たので取付。
2
取り付けは、トップカウルを外してショックの頭にアクセス。
ショックのナット片側3個を外してパフォーマンスロッドを掛けるだけ。
ただし、ロッドをエンジンルームに収める際、リレーや他の配線を交わしつつ入れる必要がある。
今回は助手席側から入れ込んでみました。
知恵の輪のようなイメージ(笑)。
3
自作したスタビリンク延長プレートと併せて、フロント足回りがしっかりしたと感じています。
とくに左右曲がる時にはショックが踏ん張っている感じがします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現在、愛車は初代ヴェルファイア。 ECR33スカイラインを2台乗り継いでエスティマ、その後ヴェルファイアに乗り換えました。 3姉妹のパパ&持ち家の為、貧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアに乗り換えました。 家族も成長し大きくなったので、エスティマから次のカテ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
現在はDIYで色々やってます。 LEDの魅力にドップリとハマっています。 自分「次は何 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
所有車 初代 ECR33 GTS25t
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation