メーカー/モデル名 | マツダ / CX-5 XD エクスクルーシブモード_4WD(AT_2.2) (2020年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 高級感が高い内装とトルクフルなエンジン、スタイリッシュなスタイリング |
不満な点 | ディーゼルの補助金や優遇措置がなくなり、この先ディーゼルエンジンがどうなって行くのか不安。 |
総評 | 2台目のKF型ですが、それだけ魅力ある車です。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
シャープなヘッドライトと大きなグリル。どっしりと構えるデザイン。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トルクフルなエンジンは、直線、登坂路をグイグイ進んでいきます。コーナーは車高がある分、そこそこですが、四駆の安定性は秀逸です。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ギャップもコトンと静かに超えます。走行音も少なく本当に静かです。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後部座席を倒せば、大きな荷物も積めます。トランク容量は十分です。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2.2リッターディーゼルターボでリッター17キロはなかなか良いと思います。ガソリンの値上がり時には、ディーゼルで良かったと思えます。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
この装備で400万はバーゲンプライスですね。
|
故障経験 | 前車は、ミラーが閉じなくなったり、ブレーキの鳴きが発生したりしましたが、まだ新車ゆえか改良されているか、ノントラブルです。 |
---|
イイね!0件
フロントガラス飛び石。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/12 21:07:25 |
![]() |
ken's mark ハイレスポンスアクセルassyユニット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/01 20:18:36 |
![]() |
ドアミラーカバー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/29 19:26:33 |
![]() |
![]() |
スバル BRZ 世の中が電気自動車に移行していく中、ガソリン、FR、MTに乗れるのも最後ということで、一 ... |
![]() |
バーデン (トヨタ ハイエースバン) ガソリン四駆のスーパーロングキャンピングカーから乗り換えました。 家庭用エアコン、FFヒ ... |
![]() |
トヨタ ハイエースバン いつでも気ままに旅ができるから・・・ |
![]() |
マツダ CX-5 KF型XD Lパッケージから乗り換えました。 同じ車なのに、全く違う車のように感じられる ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!