• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシふみのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

ローターがぁ・・・・。

もう駄目です。

観念して交換します。

前後ブレーキローター。

世田谷の某商人から購入して二年ほど温めたスリットローターを装着することに。

ついでにあんなことして、こんなことして、そんでアレ入れて・・・・・(*^_^*)

世田谷のパワースポットに土曜日開店から伺います!


何気にECS見てたら、スリットローターが無くなってる!
ドリルドもあったのにそれも。
プレーンしか出てません。
どうしたのでしょうか?



そういえば、ちまたで世田谷騒がれていますね。
何があったのでしょうか?
床下のビンが発生元なんて・・・。
某所から意外と近いみたい。

でも行きますんで、よろしく~。
Posted at 2011/10/13 23:45:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2011年10月01日 イイね!

またホイールに悩む・・・・

何気に、ずーっとホイールの事で悩んでました。

17インチの8jが欲しーなーと。

実は近場でBBS CH +35 8.5jがありまして、エロ心丸出しで試し履きに
行きました(*^_^*)

はみ出ちゃうけど履けちゃうと言う情報もあったので。

いざ履いてみたら、

アウト~!

内側のリムの部分が車高調のねじにがっつり当たり、ハブの面が5ミリほど浮いてます。
純正サスなら大丈夫みたいですね。
良く見たら、現状の+35 7.5jも指一本レベル・・・・。
これじゃ+35 8jはダメかも知んない。
実車合わせしないと、怖くて通販でホイールなんて買えません。

オフセットを+30ぐらいにして・・・・・
となるんですね。

TAda.ちゃんの
BBSは18x8.5J +25 ・・・・・。
どんだけ漢か、今になって分かるようになりました。





やはりこいつを登場させなきゃダメなんだろうか。

一応あした仮組みしてみよう。

Posted at 2011/10/01 22:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2011年09月07日 イイね!

ブラジャ~を着けてみた。。。

ブラジャ~を着けてみた。。。わたしエロいですが、残念ながら
女装趣味は全くありません。

R32に装着です。

最近近所の猫がボンネットで遊んでるのを発見!

日当たりが良すぎるカーポートの対策も込めまして。


モノタロで買いました。
ボンネットカバーと言います。
ぴったりフィットするので、タイトフェチな方には二重の楽しみが・・・(*^^)
モノタロは色々あって飽きないですね。


あのネコめ!
いつか必ず旅立たせてやる!!
Posted at 2011/09/07 12:27:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2011年07月24日 イイね!

7.5Jか8.0Jか・・・う~ん(+_+)

サーキット用のホイールが欲しいんですよ。
サーキットというか、遊び用に。

R32の場合、18インチと17インチという選択がありますが、使用目的をサーキットに限定した場合、この差ってどうなんでしょ?
コスパ的に17インチなんでしょうか?

それとリム幅ですが、車的に225ですよね。
7.5jと8jはどちらのが良いんでしょ?

普段用に18×7.5j履いてます。

で、手持ちであるのがこれ。


VWRacing 17×7.5j

8jのがいいというなら、そちらも検討したいところです。


漢な兄貴達!
おせーてください。
Posted at 2011/07/24 21:15:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2011年07月16日 イイね!

アサ・イロハ、キリフリ・・

土日出勤になってしまってから三度目の週末。

祭日が有ったことで、今日は休みでした。
銀珊瑚さんも入庫してしまったようですし、娘を騙してアサ・イロ行ってきました。
といっても、7時半出発ですが(^^ゞ

快調に飛ばし、ウチから30分ほどでイロ〇到着。
交通量が少なめだったので、イイ感じに飛ばせました。
で、ETCカード忘れたOrz
料金払いは娘の仕事となり、料金所が軽く渋滞(^^ゞ

イロハの上りですが、うまく表現できないけど、青箱の効果らしいものが感じられました。

で、中禅寺湖湖畔で休憩


水が綺麗で、底が見えるんで凄く怖いと、娘がビビってました。

その先を抜けて戦場ヶ原から光徳牧場へ


ここのアイスが絶品ヽ(^o^)丿

で、私が食している時に、虫娘なにか発見!


バッタですが、高原なんで、チト家にいるのとは違います。
捕まえたとき私と間違って、「捕れた~!」って知らないオジサンに叫んだのは
ここだけの話ですが(*_*)

散々虫遊びしたあと、山の中を抜けて霧降高原を裏から入ろうと言うルートを
選択。

途中バイクとバトルになったり、野生のサルに威嚇されたり、ロッククライミングの人に手を振ったりと、楽しいルートでした。

で、霧降高原を抜ける時、疲れて娘爆睡。
空いていたので、ちょっと遊ばしてもらいました(^^ゞ
いやぁ~。面白かった。

で、帰りの日光有料道路は、また料金所で渋滞をつくりコースイン!
するといいタイミングでこいつが・・・・
外交官ナンバーの535i・・・・

いいペースで走ります。
ってか、真昼間には速過ぎて罪悪感が芽生えるぐらい<(`^´)>
日光のあたりって、こんなナンバー付けた車が多いです。
このまえはポルシェにちぎられました。
映画なんかあるように、外交官特権とか言うのを振りまわしてやりたい放題なんでしょうか?
映画の見過ぎ?
ちょっとナンバーだけでも貸してもらたいですね(*^_^*)



帰り道で、不思議なⅣゴルフを発見!
BBSがイイ感じでインストされていてすごくかっこいい!
見せてもらったら、三枚ドア、バンパーがGTI、サイドスカートなし、ブレーキでかし・・・
よくよく見たら、R32じゃん(゜o゜)

こんなカスタムもあるんだなぁ~、と感心しました。



盛り沢山な一日で、とても満足でした。
明日からの仕事、ガンバロOrz
Posted at 2011/07/16 19:21:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ プラグ点検清掃 13800km https://minkara.carview.co.jp/userid/456896/car/3422185/8226323/note.aspx
何シテル?   05/10 23:06
「ヨッシふみ」です。 車もバイクも大好きでしたが、もう歳なのでバイクは卒業しました。 今は終いの車『タンドラ 』乗りです。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRD Performance Dual Exhaust System マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:18:32
ステラって良いクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:15:00
GLATOMさんの米国トヨタ タンドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 09:04:17

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
働いて乗っていられる最後のこだわりの車として、タンドラ を選びました。
スバル ステラ 下駄車 (スバル ステラ)
通勤でデリカD5乗るのが惜しくなり、通勤専用機として導入。 &釣り場への藪漕ぎも兼ねてw ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
新しいヤツが仲間入りしました。 不要になったお友達と、義父が以前より欲しがっていたタイミ ...
ホンダ XR600R 600 (ホンダ XR600R)
XR600R 1989年式のようです。 以前乗っていたXR650Rのご先祖様。 アタシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation