• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dokodonのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

アウディR8がビッグマイナーチェンジ

アウディR8がビッグマイナーチェンジアウディR8が、ドイツ本国でビッグマイナーチェンジされました。

主な変更は、本国のカタログを見る限り

・V10に550psの「プラス」バージョン追加
・トランスミッションが6速Rトロニックからデュアルクラッチの7速Sトロニックに変更
・ヘッドライトやテールパイプ周りのデザイン変更
・R8のエンブレムがRSエンブレムに似たデザインに変更

あたりです。せっかくTT RSと共通デザインだったテールパイプが、早くも変わってしまいましたよ…。でも、ヘッドライトも含め昔のデザインの方が良かった気がします。

果たして、今回はV10のMTを日本導入してくれるでしょうか。
Posted at 2012/07/28 21:28:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月01日 イイね!

iQにレカロRS-Gを付けてみました!

iQにレカロRS-Gを付けてみました!iQのシートのホールド性が悪いため、レクサスIS Fの遺産である、レカロRS-Gを付けてみました。

軽量化効果も狙ったのですが、純正シートが思いのほか軽くできており、シートレール込みだと大差ありませんでした。レカロ純正シートレールって重いんですね。どこかでアルミ製のシートレールを作ってくれないでしょうか。

本当はTT RSに付けたいのですが、アウディ車は一度エアバッグウォーニングを出してしまうと、解除してもらうだけで相当なお金がかかるらしく、躊躇しています。

夏休みには、助手席もRS-Gにしたいと思います。
Posted at 2012/07/01 21:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ iQ | クルマ
2012年06月30日 イイね!

TT RSのミニカーを入手しました!

TT RSのミニカーを入手しました!TT RSの1/43スケールのミニカーを入手しました(シュコー製)。なぜか白は超希少で、売り切れの店ばかり…。ヤフオクに出品されるのをずっと待っていました。

職場の机の上に飾りました。これで仕事もはかどります。
Posted at 2012/06/30 22:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディ TT RS | クルマ
2012年06月14日 イイね!

TT RSのCEPエンジンが二連覇!

インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤーが発表されました。

アウディTT RS, RS3のCEPエンジンが、2L~2.5Lクラスで見事二連覇を達成!
回したときの、あのV10のようなサウンド、たまりません。

3.5L~4Lクラスは、まだBMW M3のS65B40Aがチャンピオンです。
五連覇くらい?欧州エンジンびいきの賞とはいえ、凄いですね。

日本勢が元気ないようです。来年は86,BRZのエンジンに期待ですね。
Posted at 2012/06/14 21:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディ TT RS | クルマ
2012年06月03日 イイね!

iQのオイル交換を自分でやってみました!

iQのオイル交換を自分でやってみました!iQが30,000kmに達したので、オイル交換を自分でやってみました!

手がオイルまみれになりましたが、意外と簡単にできるんですね。

銘柄はカストロールのマグナテック0w-20で、カー用品店で入れてもらうと結構な金額を取られますが、商品代+送料で2500円くらいで入れることができました。

今後はDIYでいきます。
Posted at 2012/06/03 19:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタ iQ | クルマ

プロフィール

「GRスープラのRZとSZ-Rの車両重量を測定してみました http://cvw.jp/b/457045/47904326/
何シテル?   08/17 00:28
アウディR8(右ハンドル 6MT)・BMW M4(右ハンドル 6MT)オーナーです。アウディ・BMW好きの方、色々と情報交換させてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正カーボンエンジンカバーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 17:25:07

愛車一覧

アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
RトロニックのR8はシフトのフィーリングがいまいちだったので、すぐに手放し後期型マニュア ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
次期型M3/M4を凄く楽しみにしていましたが、受け入れ難いデザインになってしまったので、 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
通勤用車 三代目です。とうとうガソリンを消費しまくる通勤とおさらばです!
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E92 M3クーペ発売の時は妥協してIS Fを買ってしまいましたが、今回は妥協しませんで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation