• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dokodonのブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

東京オートサロンに行ってきました!

東京オートサロンに行ってきました!幕張メッセで開催中の東京オートサロンに行ってきました。

注文したC345 ULTRA LIGHTの現物を見てきました。軽さ重視の製品ですが、デザインや塗装の質感も、なかなか良かったです。

びっくりしたのは、国産車中心のイベントなのに、まさかのTT RS展示が!詳しくは↓のフォトギャラリーをご覧ください。

楽しい一日でした。
Posted at 2012/01/14 21:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ情報 | クルマ
2011年12月12日 イイね!

RAYS C345 ULTRA LIGHT

RAYS C345 ULTRA LIGHTここのところ、あまりTT RSをいじっておりませんでした。

というのも、サーキットで砂利の山に突っ込んで、買ったばかりの18インチホイールと純正キャリパーが傷だらけになってしまったのです。再塗装しないとなあ、と憂鬱な気持ちで毎日を過ごしてきましたが、来年RAYSから凄いホイールが出るとの情報が…。

・C345 ULTRA LIGHT
・あのCE28Nより軽量!
・軽いのにCE28Nより剛性UP!
・CE28Nには無い、TT用サイズがある!

もともとCE28やRE30にTT用が全然無く、妥協して買ったホイールなので、修理するよりもホイールを変える決断ができました。痛い出費ですが、これですっきりします。

ここのところ、軽量ホイールといえばM3用やGT-R用ばかりでしたから、久々に嬉しい製品です。RAYSの技術力は本当に凄い!

(ちなみに、IS Fに逝けるっぽいサイズもありますよ…。)
Posted at 2011/12/12 22:23:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウディ TT RS | クルマ
2011年08月29日 イイね!

超超ジュラルミン製ホイール!

超超ジュラルミン製ホイール!BBSより、超超ジュラルミン製ホイールRI-Dが発売されたようです。重量は、なんと19インチ9Jで7.2kg!!!

軽さに定評のあるRAYS CE28Nでも、18インチ7.5Jでようやく実測7.1kgでしたから、いかに凄い軽さかがおわかり頂けるかと思います。

M3用しかサイズがないのが残念です。まあ、どうせ買えない値段ではありますが…。M3オーナーの皆様、いかがでしょうか。

超超ジュラルミンって、合金の名称として正式な用語らしいのですが、冗談みたいなネーミングですね。
Posted at 2011/08/29 01:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ情報 | クルマ
2011年08月19日 イイね!

夏休みも今日で終わり

夏休みも今日で終わり夏休みも今日で終わりです。

夏休みは、家族+親戚+犬4匹と岐阜県のひるがの高原へ行ってきました。到着早々、天然のクワガタを発見!10年以上ホームセンターでしか見たことがなかっただけに、感動でした。

夏休み中、クルマいじりはお休みしていました。そろそろ禁断症状が出てきたので、次の軽量化アイテムを物色中です。自分で取り付けもしたいので、もう少し涼しくなってから買いたいですね。

Posted at 2011/08/19 21:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディ TT RS | 旅行/地域
2011年07月29日 イイね!

初ジムカーナ

初ジムカーナ初心者向けのジムカーナ体験会に行ってきました。

サーキット走行経験もあることだし、そこそこ走れるかなと甘い考えで臨みましたが、まるでダメでした…。短時間で色々な操作をこなさないといけないので、頭がグチャグチャになってしまいます。

でも、これが速くなれば、サーキットでも正確に車をコントロールできるようになるんでしょうね。ジムカーナ経験者のrunboyさんが、サーキットで速いのもうなづけます。

あとは、やはりパワーのある車よりも、軽い車が有利ですね。加速できる時間が短いので、一緒に参加されていたR35 GT-Rの方も、ストレスがたまっていたのではないでしょうか。マツダ ロードスターやロータスエリーゼ等で参加したら、凄く楽しいと思います。

機会があれば、また参加したいと思います。今度は徹底的に軽量化して…。
Posted at 2011/07/29 07:23:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウディ TT RS | クルマ

プロフィール

「GRスープラのRZとSZ-Rの車両重量を測定してみました http://cvw.jp/b/457045/47904326/
何シテル?   08/17 00:28
アウディR8(右ハンドル 6MT)・BMW M4(右ハンドル 6MT)オーナーです。アウディ・BMW好きの方、色々と情報交換させてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正カーボンエンジンカバーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 17:25:07

愛車一覧

アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
RトロニックのR8はシフトのフィーリングがいまいちだったので、すぐに手放し後期型マニュア ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
次期型M3/M4を凄く楽しみにしていましたが、受け入れ難いデザインになってしまったので、 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
通勤用車 三代目です。とうとうガソリンを消費しまくる通勤とおさらばです!
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E92 M3クーペ発売の時は妥協してIS Fを買ってしまいましたが、今回は妥協しませんで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation