• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月05日

えっ!エキマニは・・・

えっ!エキマニは・・・ 今日いつものように橋本自動車に仕事帰りに行くと、そこにはシロガネーゼ高野君と社長が、焼きイモを頬ばりながら何やらゴニョゴニョしてます。

そう!僕が外す予定だったエキマニを外してくれてるではありませんか!
なんと、お優しいお二人なのでしょう(笑

外したエキマニを見ると、再起不能なくらいにパッくり逝っちゃってます。
でっ、「新しいマニは?」と僕「・・・・・」と黙り込む高野君。

外したまでは良かったけれど・・・どーやら交換予定のエキマニがサクッと取り付け出来ないようです。あーだこーだしていると、そこに社長が・・・「ちょっと貸してみ」「あ~なるほどね」とブツブツ言ってます。

「少し加工すれば余裕で付くから」と加工を始めました。ストーブに当たりながらシロガネーゼ高野君と談笑していると、「ほら出来たぞ」とマニを手渡され、合わせてみると、これまたドンピシャに合うではありませんか。

「さすが社長、素晴らしい」などとおだてて取り付け作業までしてもらうはずでしたが、おだてには乗ってこない橋本社長! 分かりましたよ取り付け作業は、このMAXが担当しますよ。てっことで作業開始です。



ブログ一覧 | 180sx | 日記
Posted at 2008/12/05 20:06:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2008年12月5日 20:19
社長すげー・・・
そんな人が近くに居るなんて、羨ましいです!

作業、頑張ってくださいね~。
コメントへの返答
2008年12月6日 1:53
ホントに凄い社長です。日々研究&勉強!素晴らしいです。

作業がんばってきましたよ(笑
2008年12月5日 20:29
頼りになりますね!私も身近に頼りになるお方がいればいいなぁと(^_^;)


最後は自分で取付けとなったそうですが、お疲れ様です(*^_^*)
コメントへの返答
2008年12月6日 2:01
いつも頼ってばかりです(笑)

白虎さんも頼りに出来るお方ができるといいですね。

自分で出来る所は、手を出させてもらってます(笑)
2008年12月5日 21:31
エンジンルームに余裕があってエキマニ外しやすそう・・
自分のは、手が入らないため外すのに数時間(涙)

新しいエキマニで気分一新ですね!
しかし、おだて作戦に乗ってこない社長さんに天晴れです(爆)
コメントへの返答
2008年12月6日 2:07
そうですね。意外とエキマニ外すのは面倒くさくないです(笑

BMWはエンジンルームぎっしりですから大変そうですね。

おだて作戦あと一歩なんですけどねぇ~ なかなか乗ってこないです(笑)
2008年12月5日 21:45
マニ加工をあっさりされる社長がステキですね(^-^)b

でもおだて作戦は失敗残念でしたね(笑)

作業お疲れ様でした(^O^)
コメントへの返答
2008年12月6日 2:13
橋本社長は図画工作が得意みたいです(笑 

おだて作戦は完全にエンジンブローでした(悲

2008年12月5日 22:34
初コメになります^^

いい環境で羨ましいです(素

コメントへの返答
2008年12月6日 2:18
初コメ有難う御座います。

設備が整っているので作業はやり易いです。社長に感謝です
2008年12月5日 23:01
話は唐突ですが・・・
エキマニを社外にしたあとの処理として、純正のブローバイセパレーターはどうされてますか?
お見受けしたところ純正のはついていないようなので(笑)

自分は現在ファンシュラウドに横置きのキャッチタンクを介して更に縦置きのキャッチタンクをつけて対処している状況です(汗)
これにする前はブローバイオイルが配管内を回ってしまって走行中のパイプ抜けで困っていました(泣)
コメントへの返答
2008年12月6日 2:30
純正のブロバイセパレーターは取っ払って付いてないです。代わりにキャッチタンクをNUM@さんのように取り付けています。ただ取り付け場所が違うだけですよ(笑 
2008年12月5日 23:07
まさに神様ですね!

そんな方が近くにいたら…うらやましいです(*´д`*)
コメントへの返答
2008年12月6日 2:33
そう!まさにゴッドハンドです。

こんなお方が近くに居る僕は幸せモンです(笑

2008年12月6日 2:32
初コメ失礼します(^^;

私も先週マニが割れました(涙)
ターボと違ってNAは交換も楽でしたが・・・。

作業&最終戦頑張ってくださいね☆
コメントへの返答
2008年12月6日 3:07
初コメ有難う御座います。

そうですかぁ~マニが割れちゃいまいたか(悲 たしかにターボと違ってNAは交換が楽ですよね。余計なの付いてないしね。

ほ~ぃ!最終戦がんばります。応援ヨロシクです!(笑
2008年12月6日 4:22
社長すごい技術ですね♪

まさしく、神の右手(笑
コメントへの返答
2008年12月6日 14:11
今どきに見ない職人肌なお人です。

私は、別の意味での”神の右手”をもってます(爆

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation