• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

2年前の180sx ドリフト走行会にて

2年前の180sx ドリフト走行会にて 今の仕様になる前の180sxです。全然違いますね今の仕様と(笑)

この時は14タービンにVマウントにしてましたね。いろいろと苦労をした時代でしたよ(笑)なんか懐かしいです。

レースに出ては完走すら出来ないことが多々ありましたねぇ~(笑)社長もかなり苦労したとおもいますよ。レースやドリフト走行会などあらゆる走行会に出てはデータ取りをしてました。テスト、テストの連続だったなぁ~

いろんな人の話を聞き、情報を集めテストを繰り返しやっとの思いでまともに走れるまでになりました。だからMAXは180sxには凄く愛着がありますよ。

この車でいつかAP最速になりたいですね。(笑)

ブログ一覧 | 180sx | 日記
Posted at 2008/12/18 02:30:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

プリプリ。
.ξさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2008年12月18日 6:12
スカイラインでドリフトして、そしてシルビアに乗り換えた時、フロントの動きのクイックさには最初戸惑いましたが、SRエンジンならではのトルク感はほんとのりやすかったです^^AP最速目指して頑張ってください^^

やはり、Drea○の青い180sxは気になりますか?
コメントへの返答
2008年12月18日 18:11
スカイラインでドリフトしてたんですね!ドリフト楽しいですよね♪

初めてSRエンジンに乗ったとき「こりゃ~凄いわ」と思いましたよ(笑
でも、慣れてくるともっと速くってなちゃいます。慣れは怖いですね(笑

今のところ仕様が全然違うから青の180sxは気になりません。
2008年12月18日 6:38
見た目も中身も随分と変わりましたね(^・^)苦労を乗り越えてきた結果が今につながっているんですね(^^)
2年前は現在の仕様は人肌脱いだようなスタイルになり迫力がありますね。

これからも進化して、180SXでAP最速目指して頑張って下さい(^^
コメントへの返答
2008年12月18日 18:21
ホント随分と変わりましたよ(笑

苦労した橋本社長にホント感謝です。
一皮向けて大人になりました(笑


AP最速!最終目標です。まずは目の前のライバル達に負けぬよう頑張ります。
2008年12月18日 7:03
写真カッコイイですねo(^-^)o
何回もメイク&トライを経て今の仕様があるんですね(゜▽゜)
ポリス最速を目指して頑張って下さい!(^O^)/
コメントへの返答
2008年12月18日 18:26
カッコイイだなんて、有難うございます。

いろいろ大変だったと思いますよ社長が(苦笑)かなり苦労したとおもいます。

いつの日かきっと最速になります(笑
2008年12月18日 8:49
目指せ2分切りですね,頑張って下さい!
愛着ある車大事にしてください私もEF9は修理します、EGとEF両方で10秒切目標です(笑)
コメントへの返答
2008年12月18日 18:32
目指せ2分切りですよぉ~(笑
道のりは遠いかもしれませんが、やっちゃいますよ絶対にね。

EG、EFで目指せ10秒切りですね! 私も借り物EFで10秒切り目指します(笑)

お互い頑張りましょう!!
2008年12月18日 15:11
昔の仕様もカッコイイですね~♪

しかも、Vマウント!
憧れる~~~(笑)

最速目指して頑張ってくださいね!
応援してますよ~☆
コメントへの返答
2008年12月18日 18:36
走り屋ぽい昔の仕様も好きでした(笑

Vマウント!見た目カッコよかったですよ(笑)いまは中置になってます。


応援してくれる人がいるならば、このMAX頑張っちゃいます(笑)
2008年12月18日 15:49
見た目がかなり仕様変更しましたね!! ドリ車からグリ車にって感じですね!! 自分の車は… 外見は2年前と何も変わってないです(泣)!! 一台に拘るっていうのが、渋くてかっこ良いですよね!! 自分もながく乗って、筑波あたりで認められるようになりたいです!!
コメントへの返答
2008年12月18日 18:45
全然違うと言っていいほど変わりましたよ(笑)昔のも好きだけど今の方がもっと好きです。

筑波は強敵が多いと思いますが、ぜひ頑張ってください。

2008年12月18日 16:32
☆AP最速☆
自分も腕磨いてFD最速になりたいです(><)

まだまだ先は長いですが…
コメントへの返答
2008年12月18日 18:52
お互い頑張りましょう!FD最速と言わずAP最速めざしましょ♪

ライバルは多いほど面白いじゃないですか(笑)

わたしも先は長いですけど・・・(笑
2008年12月18日 18:01
僕も来年はタイムアタックがんばります!

あと軽カー耐久にも挑戦したいです(~o~)
コメントへの返答
2008年12月18日 18:56
来年度のタイムアタック期待してますよ!

軽カー耐久おもしろそうですよね!
非常に興味があります(笑
2008年12月18日 22:32
自分はドリフト経験がありません・・・・(汗)

いきなりグリップなんですよ(汗)
ただ、勝手にドリフト状態でコーナー抜けてる時は多々ありますけど・・・

車のコントロールを覚える意味ではドリフトは有意義だと思います♪

最近のドリ車はグリップ仕様とさほどセッティング的に変わらないと聞いてますが、昔と今ではどこが一番セッティングが違いますか?

それにしても、MAX吉本さんの車カッコイイっすね♪
自分も少しバイナルでもおごろうかな・・・と、ちょっとだけ思ってます♪
コメントへの返答
2008年12月19日 2:01
私も最初はグリップ走行ばかりしてましたよ。走ってたら勝手に体が覚えた感じです。車の動きが段々と分ってきたからでしょうね(笑

コントロールを覚えるにはドリフトが有効な手段と思います。

一番のセッティングの違いは足回りのセットUPでしょう。足回りのセットは非常に大事ですよ!

サーキットオンリーなら少しくらい派手な方が丁度いいですよ。(笑
2008年12月18日 22:41
180は、元々ドリ車だったんですか!?
かなり外装が変わってますね。

自分は、AP最速のタイプMになりたいです。(笑)
コメントへの返答
2008年12月19日 2:06
元々ドリ車ではありませんよ!
耐久レース専用です(笑)

いろんな事を試すためにドリフトもしてましたねぇ~ 

頑張ってなりましょうAP最速のタイプMに!!
2008年12月18日 22:47
全然違いますね(;^ω^)

目指せNo1ですね((ネ´∀`))bおいらもいずれナンバーワンになりたい・・・
コメントへの返答
2008年12月19日 2:10
見た目全然違います(笑
進化しましたよ!

ならばライバルですね!一緒にNo1目指しましょう(笑)
2008年12月18日 23:23
かっちょいいですね!

こちらはこちらでまたイイ!(≧∇≦)b

いつかはワンエイティにも乗ってみたいと思ってますが…

今の収入じゃ無理ですww
コメントへの返答
2008年12月19日 2:14
昔のスタイルも結構気にいってました。

180も86に負けないくらい楽しい車ですよ!いつかは乗ってくださいね(笑)

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation