• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

マフラー製作その2 曲がりパイプ編

マフラー製作その2 曲がりパイプ編 チタンパイプで曲がりパイプを製作しました。曲がりパイプ自体は売ってるのですが、フロアーからリアメンバーの上を通さなくてはならない為売り物の曲げパイプではどーしても角度が合わずチタンパイプを輪切りにして作りました(笑)

売り物では15度のずつの角度の物しかなく15度の曲がりで作ってもよいのですが緩やかな曲がりが実現できない為、緩やかな曲がりを実現すべくワンオフで作ることにしました。

バンドソーで10度の角度に合わせ輪切りにしていきます。これを何個か作ります。あとはバリを取りこれらの輪切りにしたパイプを重ねて溶接します。
画像のは10度×4なので40度ですね。

はい!これで緩やかな曲がりのパイプの完成です!

口で言うのは簡単ですけど実際作るとなると大変です。もちろん製作したのは橋本社長ですよ!MAXはバリ取りのみしました。あとはいつもの見てるだけぇ~です(笑

実はMAX無謀にもTIG溶接にチャレンジしました(笑)その出来栄えを後日UPしたいと思います。皆さん笑わないでねぇ~(爆
ブログ一覧 | ジャパン | 日記
Posted at 2009/01/19 23:37:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年1月19日 23:42
TIG溶接できるといろんな物を作ってみたくなりませんか?

ワンオフでサージタンクとか、エキマニとか♪

今度、MAXさんにワンオフで作ってもらおうかな(^^)
コメントへの返答
2009年1月20日 10:17
まだまだTIG達人の道のりは遠いです(笑

溶接が出来るといろんな物が作れますからいいですよねぇ~!

私で作れる物なら作ってもいいですよ(笑)クオリティは保証出来ませんが(爆
2009年1月19日 23:56
流石社長ですね美しい溶接と曲がり方が眉唾ものですね(;´Д`)ハァハァ・・・
MAXさんもtigに挑戦ということはMAXブランドのワンオフ製作の準備ですねo(^-^)o

画素アップ楽しみにしてます+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
コメントへの返答
2009年1月20日 18:50
社長はやっぱ凄い人です(笑)何作っても綺麗に作りますからねぇ~

MAXブランド!響きはいいですがドコにも出せない代物になること間違いなしですね(爆
2009年1月20日 0:51
溶接って顔面マスクみたいなのつけて
火花散ってるやつですか??

未知の世界です(´∀`;
コメントへの返答
2009年1月20日 18:53
よくご存知で!そうです顔面マスク(笑)つけて火花が散ってるやつです

未知の世界にいらっしゃ~い(笑
2009年1月20日 5:30
チタンのワンオフってマテリアルもさることながら溶接に技術を要するから高くなるんですよね・・・納得m(__)m
コメントへの返答
2009年1月20日 18:57
チタンの溶接は難しいですねぇ~!
材料も確かに高いけどそれ以上に技術が要りますからね。

私も納得しましたよ。
2009年1月20日 11:07
マフラーの曲がりは、抵抗になりますもんね!! しかしTIG溶接マスターしたらすごいですよね!! R33用のフルチタン超軽量マフラー作ってくださいよ!!(笑)!!
コメントへの返答
2009年1月20日 19:03
マフラーの急な曲がりは抵抗大ですね出来ればストレートに持っていきたいのですが・・・限りなく不可能に近いです(笑)

私がTIGマスターになる日が来たらマフラー作ってあげますよ(笑

いつの日か解りませんが・・・
2009年1月20日 12:17
MAXさんの溶接気になる~!
でもホント、TIG溶接マスター出来れば何でも作れちゃいますね♪
コメントへの返答
2009年1月20日 19:06
溶接は半自動なら少しは出来ますがTIG溶接はまったくの素人ですから笑っちゃいますよ。

TIG溶接はぜひマスターしたいです
2009年1月20日 18:11
仕事でTIG溶接使ってますが、下手くそですw
これから共に、腕を磨いていきましょう^_^;

美しい曲がりと完璧なTIG溶接には脱帽です。さすが社長さんですね!
弟子になりたいです(笑)
コメントへの返答
2009年1月20日 19:13
仕事で使ってるなら絶対上手になりますよぉ~!TIGマスター目指してお互い頑張りましょう。

門下生になりますか!(笑
2009年1月20日 18:18
MAXさんの溶接に期待です(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年1月20日 19:16
私の溶接に期待しないでくださいよぉ~(笑)

ぜひ、どこが悪いのかどうすれば良いのか等々辛口コメント待ってます。
2009年1月20日 19:43
ワンオフって響がいいですね。

この世に一つしかないんですよ。

羨ましいです。

自分も溶接をマスターしたいです。
コメントへの返答
2009年1月20日 20:50
世界に一つの品ですね!

ちょっとした自慢になる事間違い無しですよ(笑)

頑張って溶接マスターして下さい!
私も頑張ります。

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation