• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

マフラー製作! サイレンサー編

マフラー製作! サイレンサー編 この間、私MAXが製作を任せられどうにか作ったフレアー加工したパイプとサイレンサーをTIG溶接にて合体しました。(溶接はもちろん社長です)

曲がりパイプも作ってあるし、なんとなくですが形が見えてきました(笑)

しかし自分で加工したものがマフラーの一部になるなんて素敵ですね。意外と立派に出来ていて満足です(笑)

このマフラーはライス宮本氏のジャパンの為の物ですが、MAX86号ワンオフチタンマフラーもこんな風に綺麗に作りたいですねぇ~

まずその為にはTIG溶接をマスターしなければ!

まぁ~どうしてもダメなときは橋本社長に頼みますか!(笑)今のうちにゴマをすっておきます。でもなかなか作戦に引っかからないからな~社長は!ある意味強敵です(爆


ブログ一覧 | ジャパン | 日記
Posted at 2009/01/29 20:39:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2009年1月29日 20:50
綺麗に出来上がりそうですね。
さすがに手馴れた方の手にかかると・・

自分で作ったマフラーなんて、なかなか無いですもんね。
今後のゴマスリ次第ですね~(笑)
コメントへの返答
2009年1月30日 7:20
熟練した方の溶接は綺麗ですよね。かなり綺麗に仕上がるんじゃないかと思います(笑)

自分仕様が出来るようにゴマすりに励みます(爆
2009年1月29日 20:52
マシン製作の上では、溶接技術はかなりの割合では武器になりますね。
自動車レベルは良い性能のTigがあれば、割と簡単にマスター出来ます。
1週間もみっちりやれば、それなりになりますよ。

JIS認定級は自動車レベルでは無理ですけどね。w

半自動、Tigは是非マスターして下さい!w
コメントへの返答
2009年1月30日 7:25
そうですよね!マシン製作には溶接は欠かせないものですからね(笑)

簡単にマスター出来ます・・・(汗)
頑張ります。

JIS認定級って凄そうですねぇ~!
きっと私には無理ですね(笑)

TIGマスターになるまで頑張ります。
2009年1月29日 21:22
ワンオフ盛り沢山ですね(`・∀・)♭

良い環境にいるMAXさんが羨ましいですね(。-∀-)ニヒ♪


MAXさんのマフラーも完成が楽しみですねo(^-^)o
コメントへの返答
2009年1月30日 7:28
盛り沢山です(笑)

これも道具を使わせてくれる橋本社長の心意気に感謝ですよ。

MAXマフラー出来るように頑張ります。
2009年1月29日 21:26
さらにゴマすって カプチのφ60チタンマフラーもどうにかならないっすよネー ?(笑
コメントへの返答
2009年1月30日 7:30
高級焼肉を食べさせたらどうにかなるかも知れませんよ(笑)

その時は私も連れて行って下さいね。
2009年1月29日 22:44
良いマフラーを作る為には練習あるのみですね!

ラスボス倒せると良いですね(笑)
コメントへの返答
2009年1月30日 7:32
1に練習2に練習ですね!頑張ります

ラスボスはかなりの強敵ですからレベルを上げないと勝てないかもしれませんね(爆
2009年1月29日 23:23
MAX86号のチタンマフラー完成の為にも作戦遂行頑張ってくださいねexclamationウィンク指でOK
コメントへの返答
2009年1月30日 7:34
MAX86号の為ならあの手この手で作戦を遂行しますよ(笑)

プランAからプランFまで用意してます(爆
2009年1月29日 23:55
溶接って場数踏まないと難しいですよね( ̄□ ̄;)!! でもマスターしたらかなり世界が広がりますね!! 練習で、R33マフラー作って下さい(^-^)v
コメントへの返答
2009年1月30日 7:38
そうですね場数が物を言いますね。

TIGをマスターして世界を広げたいですね(笑)

クオリティが低いのでよければ作りますよ(爆
2009年1月30日 12:24
MAX86号のマフラーはサイレンサー無しでお願いしますm(_ _)m

溶接する手間が省けてしかも爆音(笑
コメントへの返答
2009年1月30日 18:21
もちろんです。MAXマフラーはバリバリ直管のサイド出しですよ(笑)

手間が省けて一石二鳥ですね(爆

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation