• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月10日

やっと!

やっと! やっと塗装に出せます。なんせイロイロあったもんですから、ようやく順番が回ってきました(笑)

板金塗装を手がけるのはカリスマ板金塗装師のビューティ松本さんです。この前110サニーを引き取りに行った時に入れ替えでMAX86号を置いてきました。

一応3月の完成を目指していたのですが、ちょっと厳しいかな?ビューティ松本さんに頑張ってもらわなければ

しかしMAX86号のリアゲートかなりきちゃってます。でも良いんですリアゲートは替えるから♪(橋本社長よろしくね)

さて、どんな風になるのでしょうか?

目指しているのは激渋スタイルです。フェンダーばっくり叩き出して超シャコタンで極太ツライチホイール!N2ルックもいいなぁ~・・・・夢は尽きませんね(笑



ビューティ松本さん!このMAXに魂の板金塗装を見せて下さいね(笑)




ブログ一覧 | 86 | 日記
Posted at 2009/02/10 07:57:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年2月10日 10:07
羨ましいですねー!
私のトレノは放置熟成中です(涙)
コメントへの返答
2009年2月10日 14:23
やっとこさここまで来ました(笑)長い道のりはまだ続きそうです(涙

放置熟成で良い味でますよ(爆
2009年2月10日 10:14
ついに板金に入りますか(。-∀-)ニヒ♪
これで魂の板金の仕上がりが楽しみになりますね(`・∀・)♭
ちなみに激渋スタイルということは艶消しブラックですか?(;゚∀゚)=3
コメントへの返答
2009年2月10日 14:26
ついに板金入りです。あとはビューティ松本プロにお任せですね!

マットブラックも考えたのですが・・・たぶん違う色になります(笑
2009年2月10日 16:07
ようやくMAXさんの番ですね!

叩き出し・シャコタン・ツライチにプラスしてTRDのリアスポもどうですか?
ヤバイ、想像だけでカッコイイ!!(笑)
コメントへの返答
2009年2月11日 6:34
私の出番が来ましたよ!(笑

TRDタイプのリアスポは86の中に入っております(笑 定番ですからね

86が1番似合うスタイルだと思います(笑
2009年2月10日 16:28
リヤゲートはFRP化ですか?

現状でも十分に「超シャコタン」のように見えますが(^^)

完成が楽しみです♪
コメントへの返答
2009年2月11日 6:38
リアゲートはFRPにします。ほんとはカーボンが欲しいんですけど・・・・金銭的に無理なので(笑)

もう少し車高を落としたいですね。地を這うスタイルはカッコイイですからね(笑

完成をお楽しみに!
2009年2月10日 20:34
N2はいいですね(´・∀・`)ニヤニヤ

MAXさんの86をはじめて見ました(笑)
コメントへの返答
2009年2月11日 6:43
N2ルックは憧れますねぇ~!カッコいいですからね♪

悪っぽさを醸し出すためにもフェンダー叩き出しにします・・・・ただ金が無いだけなんですけどね(笑)

私の86初めてブログにUPしました(笑
2009年2月10日 21:00
おぉ!?

ということは、いよいよ魂こもったエンジンも完成ですか???
コメントへの返答
2009年2月11日 6:46
そーゆうことになりますね(笑)

ハシモトレーシング総帥が魂を込めて造ったエンジンがMAX86号に載る日も近いです。
2009年2月10日 21:51
やっぱハチロクはいいですね~。
僕も昔乗ってました。

カッコよくなったらまたアップしてください☆
コメントへの返答
2009年2月11日 6:49
ハチロクはやっぱいいですよ!絶対的な速さは無いですけど乗ってて楽しいし飽きませんね(笑)

完成したらまたUPします。
2009年2月10日 22:21
ボクも既に超シャコタンになってると思いますf^_^;
激渋路線カッコよくなりそうですね♪
完成が待ち遠しいです(^-^)
コメントへの返答
2009年2月11日 6:56
そっそうですかぁ~(汗)私的にはもう少し車高短にしたいのですが・・・

乗る私がおっさんなので‘ハデ’よりも‘渋’で行きたいと思います(笑

ただ金が無いだけですけど・・・(爆
2009年2月10日 23:59
いいですね~仕上がりが楽しみと言うものです。
ぴかぴかになると良いですね~。
コメントへの返答
2009年2月11日 6:58
仕上がりも楽しみの一つですね(笑)

ピカピカになるようにビューティ松本プロにゴマスリしなくては・・・(爆
2009年2月11日 0:54
うお!超かっこいいじゃないですか!!

どんなふうになるのか楽しみで仕方ありません!(*´д`*)
コメントへの返答
2009年2月11日 7:00
‘かっこいい’だなんてお褒めの言葉有難う御座います。(笑)

めざせ!ちょいワル86(笑
2009年2月11日 1:24
おぉ、このシャコタン具合、ガキのころ良く見ました・・・。
チョイト角張った80sのボディーに似合いますね☆
コメントへの返答
2009年2月11日 7:06
ほんとガキの頃、車高だけ落とした車良く見ましたね。あの頃は悪そうな兄ちゃん達に憧れたっけなぁ~

70s80sの年代の車は特にシャコタンが似合いますね(笑)

2009年2月11日 2:19
13インチ・・・もしくは14インチの

走り完全無視の「超極太ホイール」を期待します(笑

・・・・「超ぉ~」期待します(爆


コメントへの返答
2009年2月11日 7:16
13、14インチの極太ホイールはカッコイイですよね!

超極太ってことは10JJくらいですか(笑)

「超ぉ~」プレッシャーかけないでください(爆
2009年2月11日 7:24
復活ですか~! 私のイメージの86は若いと言うイメージがあるんで「超激渋」で製作してくださいよ!

私のバイク仲間(40代半ば)にも86現役復活を計画中です。
コメントへの返答
2009年2月11日 17:22
復活です。(笑)「超激渋」ですか・・・汗)カラーリングが派手にならないように気をつけます。

黒3号さんも86一台どうですか(笑)某峠でドリドリしましょう(爆
2009年2月11日 9:15
86もいいですよね

自分ならN2にしてSR20搭載にしたいです
コメントへの返答
2009年2月11日 17:33
乗って遊ぶならこれほど楽しい車は無いと思います。

SR20を搭載したら86では無くなるので私は4AGに拘りたいです(笑)

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation