• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

ついに動き出したスモーキン110サニー!

ついに動き出したスモーキン110サニー! いつものようにハシモトレーシングに行き耐久用のエンジンを社長と作業していたところ軽快なA型キャブサウンドを響かせて現れたスモーキン湯口!なにやらニヤケ顔でご満悦のご様子(笑)

塗装から上がり自ら仕上げた110サニーが動き出したのですから‘そりゃ~ニヤケる’訳ですね。調子も良く軽く9千回転は回ってます。

残すところも少しあるようですが、今月中には完璧に出来上がるでしょう(笑)

しかし4Drのサニーも渋いですよねぇ~ハヤシのホイールも良く似合ってる事だし最近の車には無いオーラが出てますね(笑)

今年のヒストリックカーにはこの110サニーで出撃する予定です。ぜひAPで大暴れしてもらいたいですね。



あ~~~っ!MAX86号も早く動くようにならないかなぁ~(願)早く乗りてぇ~(笑)


ブログ一覧 | サニー | 日記
Posted at 2009/02/23 01:30:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年2月23日 3:13
マフラーが斜め出しということもあり低い位置にありますね^^;擦った時に火花が出ている様もスゲ~!って思ってしまうのです(笑)

昔の車って2ドアが多い様に感じられますが、4ドアのサニーもいいですね(^^)
コメントへの返答
2009年2月23日 12:10
マフラーはとりあえず装着している物です(笑)車高短だからバリバリ火花が出ます!

昔はねぇ~2Drより4Drのほうがナンパ成功率UPしたらしいですよ(笑)
2009年2月23日 7:00
旧車に今風のマフラーはなかなか新鮮ですね(`・∀・)♭

しかし車としての雰囲気はかなり渋くて男を感じますね(。-∀-)ニヒ♪

早くMAXさんの86も見てみたいです+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
コメントへの返答
2009年2月23日 12:15
たしかにぃ~新鮮ですね(笑)でも弾砲型じゃなくて‘めがふぉ~ん’を装着するらしいです。

4Drサニー渋いですねホント漢を感じます。

私の86は渋いと言うか派手になりそうです(汗
2009年2月23日 9:41
かっこよかぁ~
コメントへの返答
2009年2月23日 12:16
素直にカッコよかぁ~!ですね(笑
2009年2月23日 10:44
ノスタルジックカーぴかぴか(新しい)
いいですね~(o^o^o)

僕がガキの頃、親が同じ感じの型のサニー(茶色)2ドアに乗ってました(o^o^o)
コメントへの返答
2009年2月23日 12:19
ノスタルジックカーは渋くてカッコイイのが多いですよね。今の車に無い雰囲気が好きです。

カローラやサニーは爆発的に売れましたからね。私のガキの頃もサニーは良く走ってました
2009年2月23日 10:54
レトロな感じですね(≧ー≦)
普通によく走れるんですか?!
コメントへの返答
2009年2月23日 12:21
レトロな感じでしょ~(笑)これホントのレトロカーなんですよ。

普通に良く走るどころか最新車もブッチギリです。限定されますが・・・(笑
2009年2月23日 12:07
渋い…
MAXさんのおかげで自分の中の新しい世界が開けそうです(*´∀`)
コメントへの返答
2009年2月23日 12:29
渋いですよね!

新しい世界が開けそうですか!ならば迷わず行くしかないですね(笑)

後戻りは出来ませんよ(爆
2009年2月23日 18:14
これならクルマ好きでなくとも見ちゃいますね!!((ネ´∀`))b

カッコイイ!!
コメントへの返答
2009年2月23日 18:31
車好きじゃない人でも思わず振り向くスモーキン110サニー(笑)

渋カッコイイですね!
2009年2月23日 19:15
9千回転も・・・(● ̄▽ ̄●;)ゞ
コメントへの返答
2009年2月24日 6:42
9千回転も回ってます。

もしエンジンの中が見えたら目が回りますね(笑
2009年2月23日 19:58
9千回転ですか?痺れますね。

5月を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年2月24日 6:43
いや~ホント痺れますよ(笑)

5月をお楽しみに!
2009年2月23日 20:54
ずいぶん回るOHVですね!9000rpmはさぞかし気持ちいいでしょう!
顔もにやけるはずですね!
やっぱり旧車は日産ですかね。
早くブル411が欲しいです。
コメントへの返答
2009年2月24日 6:49
サニーは良く回りますよねぇ~(笑)
絶対気持ちいいはずです。

旧車はニッサンの方が魅力的な車種が多いですからねぇ~トヨタも2TGなど名機を積んだ車がありますからね。
まぁ~好みの問題でしょう!

早く411ブルが手に入ると良いですね。
2009年2月23日 20:58
こんばんはー(^o^)/先程は
ありがとうございました~!
110サニーかっちょいい
ですよねー(^^)

G-ワークスドラッグでサニー軍団と
走るのですがA型はやたら速いっす(^.^)
コメントへの返答
2009年2月24日 6:53
いえいえどう致しまして!
110サニー渋いですよね(笑)

乗ってる人はコワモテですが・・・(爆)

これからもドラッグレース頑張って下さいね。影ながら応援してます。
2009年2月24日 0:28
ハヤシ、シブいですネ♪
あと、シャコタン具合がGOODです☆

やはり、旧車はこの車高デス(^^)
コメントへの返答
2009年2月24日 7:01
渋いでしょ~ハヤシを履いた110サニー(笑)

旧車はこのくらいの車高がカッコイイですよね!
2009年2月24日 2:04
110サニー・・・素敵っすね。
9千回るっていいなぁ~。俺もエンジン替えてぇ~。

タイヤサイズわからんけど、175 50 13と過程して・・・

ハヤシマニアな私が見ると、
フロント7J+7
リア  7J-6かや?!

ついついホイールを見てしまう。。。。私は病気(笑)
コメントへの返答
2009年2月24日 7:08
110サニー素敵です。エンジン載せ替え逝っちゃって!(笑)

おっ!良い線いってますねぇ~凄いっス(驚)
フロント、リアともに7JJです。オフセットは分かりませんが・・・(汗

完全に病気ですね。薬飲んでも治らないでしょう(爆)

2009年2月24日 10:39
渋いですね~☆

それにしても9000rpmまで回るとは(゚д゚)!
相当面白そうですね!
コメントへの返答
2009年2月24日 17:49
渋いでしょ(笑)

車が軽いからオモシロいでしょうね。

TS仕様のレースカーは1万回転以上回ってるみたいだから考えただけでもゾクゾクしますね。
2009年2月26日 0:29
ゴメン。もう一発コメント入れさせて(笑)

7J当たったね(笑)
フロントはリムの段つきが1段しかないので、
+オフセットは多分・・・確実っすね。
+7当たってるかな!?

リアは2段リム。インリムがその深さなら、
一番メジャーサイズな
オフセット-6が、可能性大っすね。

もし、暇な時110所持者に聞いてみて・・・

さぁ~当たってるかや?!
コメントへの返答
2009年3月1日 9:42
本人に出会ったら聞いてみます(笑)

ほんとハヤシマニアみたいですね(爆

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation