• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月14日

第4回昭和の車展にこんな車が・・・・

第4回昭和の車展にこんな車が・・・・ 日曜日に第4回昭和の車展!と言うイベントが大分のハーモニーランド駐車場で開催されました。ハーモニーランドというと‘キティちゃん’を思い出す人もいると思いますが・・・・(笑)

この日だけは‘異様な雰囲気’だったようです(笑)普通は一般車両が多く止まってる駐車場に旧車が約200台集まってわりと賑わいを見せてたようです。

もちろん「橋本社長」や「シロガネーゼ高野」さんの‘手がけた車’も展示してきました(笑)なかでもGX41改めSX41は大人気のようで展示と同時に20人以上の人だかりが出来たようです。

その次に人気だったのがこれまた橋本社長の手がけた‘ランボルギーニディアブロ’でした。やっぱガルウイングはどこいっても目立つしスーパーカーなので人気がありますね(笑)

変わりどころでは画像のポルシェ!なんと世界で2台しか現存してない本物の車らしいのですが・・・詳しくは分からないので分かる方がいたら教えて下さい。

ガルフカラーのポルシェは公道を乗れるように公認を取ってるそうです。こんな車が後ろに付いたら思わず道を譲りますね(笑)

旧車ミーティング!年配の方は懐かしい青春時代を、若い方は古いけど新しいを発見できる素敵な場所ですね。これからも5回、6回と続いていって欲しいとMAXは思います。

ちなみにハコスカ・ケンメリ・ジャパン・TE27・チェリー・240Z等々どれも綺麗な車達ばかりでした。

みなさんも愛車は‘綺麗’にしてますか? MAXは・・・・(爆



ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2009/05/14 19:39:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

この記事へのコメント

2009年5月14日 19:45
画像のポルシェなんですか!?
しかも世界で2台!?
そのうちの1台を見れたなんて羨まし過ぎです!!(笑)

自分の愛車は昨日の雨でばっちい状態です・・・
コメントへの返答
2009年5月14日 23:05
画像のはポルシェです(笑)確かル・マンを走ってたような記憶があります

私はこの日バイトでしたので行ってないデス(涙)写真をシロガネーゼ高野くんから頂きました(笑)

ばっちい状態・・・洗いましょう♪
2009年5月14日 19:56
むっちゃカッコ良いポルシェ

ですね良いな近くで見れて(*^ー^*)
コメントへの返答
2009年5月14日 23:06
何かのアニメに出てきそうな雰囲気です(笑)

私は近くで見れませんでした(悲)
2009年5月14日 19:57
何かル・マンのレース仕様な雰囲気がムンムンのポルシェですね(;゚∀゚)=3
しかし200台とはかなり熱いイベントですね(・∀・)

ちなみに私の愛車は前回の走行会のクラッシュしたままなので結構痛い感じです°・(ノД`)・°・
コメントへの返答
2009年5月14日 23:09
ル・マンを走ったとか走らないとか言ってました。

イベント的には成功でしょうね。しかしもっと台数が増えて欲しいですね

痛い感じも‘漢’を感じさせます(笑
2009年5月14日 20:41
懐かしい車の写真が(*^o^*)

旧車じゃないですがピカピカにしてますよ(^^)v
コメントへの返答
2009年5月14日 23:11
懐かしい車ですよね。30年は経ってるような・・・・(笑)

やっぱピカピカは気持ち良いですね♪
2009年5月14日 21:11
このポルシェ、何かの雑誌で見たことがあるような・・・(´ε`;)ウーン…

それにしても、逆に今の時代には斬新さがありますよね☆
コメントへの返答
2009年5月14日 23:14
雑誌に登場してるんでしょうか?これだけの車なら登場しててもおかしくないですよね。

古いが新しいですね。とても斬新に見えます♪
2009年5月14日 22:57
これで公道可能なんですか!


おまわりさんに何回も止められそうですww
コメントへの返答
2009年5月14日 23:22
これ公道可能です。公道走るために公認取ったみたいです。この日も自走してきてたようです(笑)

間違いなく何回も止められるでしょうね!(爆
2009年5月14日 23:28
画像のポルシェ、初めて見ました~

これで公道を走ってきてしまうオーナーの方も凄いです!
ワイパーなんて全然役に立たなさそう(笑
コメントへの返答
2009年5月14日 23:33
30年くらい前にル・マンを走ってたマシンです。私も雑誌でしか見たことがありません。

公道を走れる様にライトやウインカーをモデファイしたみたいですよ。

ワイパーは‘お飾り’ですね(笑
2009年5月15日 0:39
自分の車はさる5月3日の十勝から帰ったまんまなので、タイヤかす等汚れが付いたままの状態で車庫に「放置プレイ」デス(爆)

そのかわり、洗車するとなるとボディはもちろんE/Gルームから足回りまで徹底的にイキます♪
アルミ部分の「ブルーマジック磨き」もやっちゃいますし!

それにしても、「美しい車」はいつまでたっても美しいデス☆
コメントへの返答
2009年5月15日 22:06
NUM@さん「放置プレー」はいけませんねぇ~(笑)

ヤルとなるとトコトンですね!!「ブルーマジック磨き」恐れ入ります(笑

‘美しい車’はホントいつまでたっても輝いてます♪
2009年5月15日 0:41
これはポルシェ917ですか?
ガルフカラーが渋いです。

真上に付いた空冷ファンが
最高にカッコイイです。



コメントへの返答
2009年5月15日 22:14
本物の917らしいのですが・・・・どうなんでしょう(謎

ガルフカラー!渋いですよね。ポルシェに良く似合います(笑

空冷ファンが凄くレーシーですよね(笑
2009年5月15日 11:04
あれで公道走れるのは驚きですねぇあせあせ(飛び散る汗)
ホモロゲモデルか公道走行出来るように直したかのどちらかだと思いますが凄いですねぇウッシッシ
かなり乗るのに勇気が必要な気があせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年5月15日 22:16
これで公道走ったら間違いなくヒーローです。でも少し恥ずかしいですね(笑)
2009年5月16日 4:51
おはようございます♪
パッと見、ポルシェとは想像がつきませんでした!!
フォードGTでこのカラーリングを見かけたことがあるのでそれと勘違いしたほどです(^_^;)

最近、綺麗に乗ってるFCやハチロクを見かけるんですが、10年後くらいに自分の今のクルマでそうなっていたいと願ってキレイにしてますよ(●^o^●)
コメントへの返答
2009年5月16日 15:00
お疲れです。

そういえばフォードGTもこのガルフカラーでしたね♪ガルフカラーはなんか渋いですね(笑)

FCや86乗りの方は綺麗にしてる人が多いような気がします。もはや絶版車の部類ですからね。いつまでも大切にしてもらいたいです♪

toshiakiさんのランエボは間違いなく10年経っても綺麗なままでしょうね。いつもピカピカですから!(笑)
愛情が伝わってきます。

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation