• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

86完成まであと少し?

86完成まであと少し? ビューティー松本氏の板金塗装工場に預けてあるMAX86号の塗装がようやく出来上がりそうです。

本当はN2ルックにしたかったけど超ぉ~ボンビーなMAXは‘フェンダー叩き出し’激渋仕様にしました。フェンダー叩き出しも綺麗に仕上げてくれていて満足の仕上がりです。ビューティー松本氏に感謝します!

後はリアハッチをFRPにしたいのですが、なんせ超ぉ~ボンビーなMAXはスグに新品なんか買えるはずも無くひたすらヤ○ーに出品されるのを待つ日々です(笑)

塗装から帰ってくると‘自慢のフルチューン5Vキャブ仕様’を搭載します♪これにアルテの6速MTをドッキング!夢が広がりますねぇ~楽しみです♪

完成までもう少し時間が掛かりそうだけど”最強”の86目指します。バッチリセッティングして有名どころの86乗り達と熱いバトルを繰り広げたいなと思います。橋本社長が作ったエンジンは‘速い’ってところを見せ付けてやりたいです。

完成した暁にはシロガネーゼ高野86スーチャー200psオーバー仕様と遊んでやろうと目論んでます。まぁ~軽く仏恥義理でしょうけど(笑)

早く完成してあの九州NO1の86をやっつけたいと日々妄想に励みます(爆


MAXのテーマ曲はこれで!




痺れるぅ~♪









ブログ一覧 | 86 | 日記
Posted at 2009/05/27 02:07:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

当選!
SONIC33さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年5月27日 2:38
こんばんは♪
MAXさんとお友達になってから86の画像が出てくるのは初めてです(●^o^●)
リアのもっこりした感じがたまりません(笑)
それにしてもすごいクルマになりそうですね♪
コメントへの返答
2009年5月28日 1:40
お疲れです。

MAX☆86号♪2回目の登場です(笑

もっこりマッチョな感じがグゥ~でしょ(笑)

2009年5月27日 4:12
「↑」そういえば俺も・・・・

エンジンしか見た事ありません・・・(笑

リアゲートだけじゃなく、フレームもヤ○オクで探してるかと思いました(大笑
コメントへの返答
2009年5月28日 1:43
そうですかぁ~塗装前の姿をUpしてるんですけど・・・(笑

フレームもヤ○オクで・・・ウケタ(笑)

2009年5月27日 7:20
カッコイイですね(`・∀・)♭
今回はかなり派手な感じのカラーリングになりましたがイイですね~(;゚∀゚)=3しかも良い感じに叩き出されてますし(*´ω`*)
これは完成が楽しみですね(`・∀・)♭

コメントへの返答
2009年5月28日 1:47
ありがとう御座います。

カラーだけだとイマイチなんで派手にバイナルを入れる予定です♪

私も戦う車の完成が楽しみです。
2009年5月27日 8:50
完成が楽しみですね(^^)v
SPL5Vキャブに6速MTって
どんな加速を見せてくれる
んでしょうね~(*^^)
コメントへの返答
2009年5月28日 1:52
楽しみで仕方ありません(笑)

きっとなかなかの加速を見せてくれるはずです♪でないと速い86達に太刀打ち出来ませんから(笑
2009年5月27日 12:41
完成楽しみですね~。
完成したらAPご一緒したいです。
私の友人が年1で86のイベントを三井でやってますんで、今度紹介しますね~。
コメントへの返答
2009年5月28日 1:58
私自身、完成を非常に楽しみにしています。

完成したらAPご一緒しましょう!いつでもお待ちしております(笑)

そうなんですね!86イベント主催してるんですか?ぜひご紹介下さいませ♪
2009年5月27日 18:26
おお!!オレンジなんですね((ネ´∀`))b

完成が楽しみです(●゚∀゚)●。_。)ウン
コメントへの返答
2009年5月28日 1:59
情熱のオレンジです(笑)

完成した暁にはAPご一緒できればいいですね。
2009年5月27日 19:48
綺麗なオレンジカラーですねぇ(*^ー^*)
コメントへの返答
2009年5月28日 2:08
綺麗でしょ~♪オレンジが好きなので・・・(笑
2009年5月27日 20:58
完成したら、是非今年の夏の岡山国際での86レースに参加してください♪

スピリッツ太郎も、関東から遠征するって言ってましたよ(^^)

九州を代表して、関西&関東勢とガチンコバトルですね♪

期待してます。
コメントへの返答
2009年5月28日 2:17
去年、岡山国際に偵察にいきましたよ(笑)やはり有名どころは速いです!

九州勢も負けてない走りをしてたのでいけそうな気がします。完成して完璧な状態で挑みたいと思ってます。

まずは九州NO1の86をやっつけてからですね♪

38tecさんに期待されるとなんか嬉しいです(笑)あっ!ホ○ではないですので安心を(爆
2009年5月27日 21:11
イイ感じですねぇ(*´д`)ハァハァ

5Vキャブ…憧れです(≧▽≦)ゞ
コメントへの返答
2009年5月28日 2:23
良い感じでしょ~^^

4スロ仕様は結構してる人が居るけど5Vキャブ仕様はあんまりしてる人が居ないから目立つと思います(笑)
2009年5月27日 21:26
ついにここまできましたかexclamation

念願のハチロクあせあせ(飛び散る汗)まもなくですね。

APの直線でニヤケてる顔が思い浮かびますねー(長音記号1)
コメントへの返答
2009年5月28日 2:27
やっとここまで辿り着きました(笑

最速の86目指して早やウン年!やっと完成しそうです♪

APの直線だけでなくいたる所で‘ニヤケ’てると思います(笑
2009年5月27日 22:31
うは~めちゃくちゃかっこよくなりそうじゃないですか!見た目も中身も(*´д`*)

このテーマ曲いいですね!!

でも壊れてないですよwww
コメントへの返答
2009年5月28日 2:30
めちゃくちゃカッコイイ!になる予定です(笑)

このテーマ曲カッコイイでしょ♪

そこはスルーで(笑
2009年5月27日 23:07
最安ハッチ 送料入れて九州まで
2.5諭吉 中古で冒険するより
良いのでは。。。

早く完成姿 見せて下さい( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年5月28日 2:35
最安ハッチも考えましたが、アクリル付きの良い出物がないか物色中です。アクリル結構高いので・・・(汗

早くお披露目出来るように頑張ります!
2009年5月28日 1:03
こんばんは♪

86、良いあんばいですネ(^^) 楽しみです♪


それに今回のPV、まさに自分のために用意されたような・・・

ツボ、つき過ぎデス(笑)
コメントへの返答
2009年5月28日 2:39
お疲れです♪

なかなか良い感じになって少し‘ホッ’としてます(笑)

やっぱMODSの‘壊れたエンジン’は最高ですね♪ヤル気になってきます(笑)

どうやらNUM@さんとツボが同じような・・・(笑
2009年5月28日 13:18
こんにちは!

完成楽しみですね。
見てたら86欲しくなります。

お互い中古パーツ活用で
ノンビリ頑張りましょう!

コメントへの返答
2009年5月28日 20:26
お疲れ様です♪

完成が楽しみで夜も寝れません(笑)86は楽しい車ですよねぇ~♪

中古パーツを活用するのが財布に優しいエコですから(笑)の~んびり行きましょう。
2009年5月28日 18:17
N2ルックより叩き出しの方が好きな自分には良い画です~♪

早く完成した86が見たいです!
コメントへの返答
2009年5月28日 20:30
叩き出しは渋いです♪‘漢’を感じますね(笑)

N2ルックもカッコイイし憧れるけどやり過ぎな感じが否めませんねぇ~・・・負け惜しみですけど・・・(笑)

夏までには何とか完成させたいです!

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation