• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

NSR昭和バトル~Oh!My街道レーサーな2台~

NSR昭和バトル~Oh!My街道レーサーな2台~ 行ってきました。昭和バトル観戦&応援! APは朝からAP名物でもある‘霧’が出ていました。

一時はどうなるかと思いきや参加者の‘日頃の行い’が良いお陰?で‘霧’もすっかり晴れ予選開始時はハーフWETでした。時折小雨がパラついていましたが、決勝スタート時はほぼ路面もドライ状態になっていました。

AM8時10分予選開始です。土曜日の夜に完成したばかりのルーチェもREサウンドを響かせて走っています。

予選時はハーフWETの中、何と!ビューティー松本が駆るN2ルックな86が熱い走りで予選5番手と好位置をGET!!

見事鮮やかな復活を遂げたマークⅡは燃料ポンプの調子が悪く予選12番手、Oh!My街道レーサーなルーチェはキャブセッテイングが出ておらず高回転時に燃料が足らず前に進まないながらも予選14番手をキープ

ルーチェもマークⅡも仕上がってきたのが週末となりテスト走行も出来ずいきなり本番の走行となりましたのでキツイですね(笑)

AM8時30分決勝スタートです。

ポールを獲得した‘あの速い銀色の86’がトラブルで出走できない中、スタートしました。トップはEF3シビック、2番手は240Z、3番手にはS2000のエンジンを積んだ86が4番手に一つポジションを上げたビューティー松本!!5番手に何と!!予選12番グリッドからスタートしたOh!My街道レーサーマークⅡがジャンプUPしてきました。ルーチェも無事にスタートしREサウンドを響かせながら疾走しています。

身内同士で‘熱いバトル’を繰り広げながら周回を重ねている姿に観戦しているMAX達も力が入ります(笑)

ラスト2周でマークⅡにトラブル発生でリタイヤを余儀なくされ、またルーチェはやはり高回転時にエンジンが吹けないらしく早々とレースを終えました。

そんな中、安定した走りでノージーKP61を駆るサンダー野地が嬉しいクラス初優勝しました。これで4AG載せ替えに決心がついたのではないでしょうか?(笑)

MAXも86を完成させて‘昭和バトル’に参戦したいですね。熱い戦いが出来ること間違いなしですから(笑)

参戦するときは‘超ぉ~完璧な状態’で参戦します。だって勝ちたいんだもん♪(爆


ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/06/22 02:20:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年6月22日 9:02
アツいバトルだったみたいですね。
はやく、ハチロクで参戦できるといいですね。


暇があったら沖縄バトルにも参戦してくださいよ
ちなみにあたしは毎日クーラなしでアツい通勤バトルしてますよ(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 19:03
かなりの激熱バトルでした(笑
86で参戦出来るのを楽しみにしてます♪早く出来るといいな♪

沖縄バトルですか!?ヒマがあってもカネは無いので行けそうもありません(涙)

2009年6月22日 9:25
お~っ!
二台とも悪そうな面構えで
かっちょいいっすね~(^^)

やっぱ激走を観ていると観戦して
いる場合じゃないって思っちゃい
ますよね~\(^o^)/
コメントへの返答
2009年6月22日 19:06
オーナー様も悪そうな面構えしてます・・・ちょっと怖いです。

本当は良い人なんですけどね♪(笑

そうですねぇ~他の走りを見てると観戦している場合じゃない!!と思います。早く86で参戦したいですね(笑
2009年6月22日 10:09
お疲れ様です(^O^)/
雨の中でもかなりイカしたレースがあったみたいですね(`・∀・)♭

しかしイカツイ二台がリタイヤとはちょっと辛い結果ですね(´⌒`;)


次回はイカツイ二台が爆走完走する姿が見たいですね(`・∀・)♭

コメントへの返答
2009年6月22日 19:09
お疲れです。

小雨がパラパラきてましたが、熱いレースで雲も吹き飛ばしたようです(笑

結果は2台ともリタイアでしたが、得るものもあったので結果オーライです。

次回は爆走完走出来るように頑張って欲しいですよね(笑
2009年6月22日 11:33
身内同士のバトルは熱くなりますよね~(笑)

早くハチロク完成させて、ぶっちぎっちゃって下さい(笑)

俺もエンジン早く仕上げないとな~(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 19:12
身内同士ほどドキドキするバトルは無いでしょうねぇ~(笑)負けると何言われるか分かりませんから・・・(爆

早く86完成させて‘銀ハチ’を撃墜したいですね。

お互い頑張って車を仕上げましょう!!
2009年6月22日 18:19
すごい霧ですね(´ー`A;) アセアセ

いずれはおいらも出場したいですルンルン((´I `*))♪
コメントへの返答
2009年6月22日 19:14
この霧はまだ大したこと無いですよ(笑)霧が深くなると2m前すら見えなくなります。

いずれは何て言わず次回参戦お待ちしております(笑)
2009年6月22日 19:47
おぉ、見事に復活してますね。
早いブタ目なんて想像しただけでワクワクします。
形を壊さないようにしていただきましょう!!
コメントへの返答
2009年6月22日 20:09
マークⅡ復活まで相当苦労しました。なんせ部品が‘無い’ですからねぇ~いろんな情報を元に探しに探しまくった結果、なんとか復活できました!!

これも皆さんのお陰です♪

レース等ではクラッシュが付き物ですが、出来るだけ形を崩さないようにして頂きたいですね(笑)
2009年6月22日 22:26
ホントに「ヤング○ート」の表紙の様な画像・・・


あの時風にいうと、「マブイ」です☆(爆)


しかしながら、平成になって21年経ちますが昭和は「アツい」ですね♪
コメントへの返答
2009年6月23日 16:42
おっ~ヤング○ートって雑誌ありましたねぇ~(笑)懐かしいです♪

「マブイ」って今時は言わないですよね(爆)

昭和は激熱な車ばかりです(笑)最新型も捨てがたいですがやはりキャブサウンドは‘男の証’です。
2009年6月23日 0:38
こんばんは♪
すごいクルマが二台並ぶとこれまたすごい絵ですね(●^o^●)
レースではこういうクルマがいっぱい走ってるんだから昭和バトル、生で観てみたいです♪
コメントへの返答
2009年6月23日 16:45
お疲れです。

チャンスがあればtoshiakiさんの‘腕’でパシャリと1枚撮ってもらいたいです(笑)

昭和バトル!!イカツイ車の競演です。
2009年6月23日 9:43
12番手から5番手にジャンプですか!

すごい集中力ですね!

昔雑誌に、S2000のエンジン積んだ86が載ってましたよ~。

名前はウソ2000でした(笑)
コメントへの返答
2009年6月23日 16:47
やはりドラッグで鍛えたスタートなのでしょう。百戦錬磨のスタートダッシュでした(笑)

多分、同じ車ではないかと思われます。今度、オーナー様に聞いて見ます

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation