• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月23日

こんなに近くに、おにぎりの神!?

こんなに近くに、おにぎりの神!? ダイナマイト☆村川氏が駆る、Oh!My街道レーサールーチェ!昭和バトル参戦にて少しエンジンがお疲れのご様子なので、OHを兼ねてエンジンチューンをする事になりました。

しかし、ロータリーに長けている方は誰一人と居らず途方にくれていました。そんな時、「昔、バカっ速いSA22Cがいたなぁ~」とあのエンジンは誰が作ったのか?と言う話になり調べていたら、なんと元マ○ダスピード開発事業部レーシング部門にいた方が作ったエンジンだと言う事が発覚!!

「そんな人が地元にいる訳ないよなぁ~」等と話してると、」「多分○○さんなのでは?」と当時を知る人が現れました。その方も昔エンジンを触ってもらった車に乗っていただけなので見た事は無いけど・・・・とおっしゃっていました。

ダメもとで直接本人に聞くしかない!と言うことで、いまやシルバー人材にお勤めの○○さんと言う方に聞いてみた所、「どーして分かった!」と大滝秀治風に言っていました(爆)

マ○ダスピード開発事業部に居た頃に散々ポートを削っていたらしく‘ノウハウ’は誰にも負けないと自信を覗かせていました。ポートの削り方一つとっても奥が深いらしくマフラーの製作にもノウハウがあるらしいです。

REって簡単な構造してますがかなり奥が深いですねぇ~MAXはチンプンカンプンでしたが・・・・(爆

まさかこんな近くに‘おにぎりの神’がいたなんて驚きです!!エンジン製作も‘ぜひ作らせて下さい’と意欲満々です。MAXもロータリーが好きなので(ロリータではありませんよ!)製作するときはお手伝いをしたいと思います。

こんな達人の出現でロータリー勢の逆襲が始まりそうな予感です(笑)

MAXもMAX86号で負ける訳にはいかないので、橋本社長に秘密兵器を製作してもらいます(爆



ブログ一覧 | ロータリー | 日記
Posted at 2009/06/23 21:47:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年6月23日 21:51
秘密兵器って何なんでしょうか(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2009年6月24日 19:04
秘密兵器・・・それは・・・ひ・み・つ♪
2009年6月23日 22:23
何という偶然!!

MAXさんの周りは本当に凄い人ばかりですね!

羨まし過ぎます!

コメントへの返答
2009年6月24日 19:13
ホント偶然です。

私では無く‘社長’の周りの方々が凄い人ばっかりです(笑

傍から見たら‘羨ましい’でしょうね(笑)
2009年6月23日 22:31
ひょっとすると、引っ越す前のアパートの近所にいた方でしょうか・・・。
その方もマツダでロータリー部門の開発に携わった方で、九州に戻って何機か組んだと言ってました。
いろいろとノウハウが詰まったノートを見せてもらったことがありますよ。
ちなみに○西さんという方です。
コメントへの返答
2009年6月24日 19:17
まさにその方です!

九州に帰ってきてから組んだエンジンは未だに現役でバカッ速です。

12Aが好きだとおっしゃっていましたね(笑)
2009年6月23日 22:32
まさしくおにぎりの神ですね~(笑) 凄いロータリーエンジンが作成されそうですね(笑)


ロータリーに負けないハチロク目指して頑張って下さい!
コメントへの返答
2009年6月24日 19:23
ブリッジポートには絶対の自信があるようです(笑)速いロータリーが作られる事と思います。

エンジンからタイヤ外径に至るまで‘社長’がバッチリ作ってくれてるので・・・完璧でしょう(笑
2009年6月23日 22:32
なんと素晴らしい環境なんでしょうか!羨まし過ぎです(;´Д`)ハァハァ・・・

しかしそこまでになると後は腕で差を着けるしかなさそうですね(´∀`;)
ますます熱くなりそうですね(`・∀・)♭
コメントへの返答
2009年6月24日 19:27
素晴らしいでしょ(笑

ここまでくると後は腕の問題ですね!負けないように精進します。

ますますヒートUpしていってます(笑)
2009年6月23日 23:15
なんて「素晴らしい環境」なんでしょう?(ビフォー・アフター風に)

なんでも「極める」って事は奥が深く、素晴らしい事なんですよ♪

自分も「何か」を極めてみたいデス(爆)

ちなみに、自分は「ロリータ」には興味がなく「熟女」好きデス(爆)
す、すいません、不謹慎で(汗)
コメントへの返答
2009年6月24日 19:34
あのテーマ曲が頭の中で流れました(笑)

「極める」棘の道を行くが如しですね(爆)ホント極めるのって難しいですね。

私は決して「ロリ」ではありません!どちらかと言うと・・・熟した女性が・・・うふっ(爆
2009年6月24日 6:16
すごい方が近くにいるのに驚きました(^o^;)

私の近くにはロリータの神がいますが(笑)
名前は『ブヒッ!』っと言います(爆)
コメントへの返答
2009年6月24日 19:36
そんな方が近くに居たなんて今まで知らなかったです。世の中狭いもんですね(笑)

ロリータの神ですか!?いつか逮捕されますね(爆)
2009年6月24日 7:21
あの人ですね(笑) 私も2,3年前に某ドライブインであの当時の‘ジャパンターボ’の方とお会いしました。
まだ耐久に出てるって話でしたよ。そう言うおっさんになりたいですね。

俺も速さで負けるかもなんで格好でMAX86に勝てるような車探そっ(笑)
コメントへの返答
2009年6月24日 19:39
黒3号さんもお知り合いのようですね!私は最近知りました(笑)

‘おっさん’になってもレースだけは続けて生きたいですね。

黒3号さんは何に乗っても速いからなぁ~ほどほどの奴でお願いします(笑
2009年6月24日 10:21
すんごいお方が近くに
いらっしゃったんですね(^^)

あっ!左のスモール切れて
ますよ~(^^ゞ
コメントへの返答
2009年6月24日 19:42
こんなに近くに居たなんて今まで知らなかったです。

本当だぁ~!有難う御座います。今、気づきました。
2009年6月24日 14:01
すごいな・・・

うちにも圧縮のひく~いおにぎりがあるので、うらやましい・・・
コメントへの返答
2009年6月24日 19:44
開発事業部にいた方が近くに居たので驚きました。いまや‘おじいちゃん’ですが(笑)

NAなら絶対の自信があるそうです♪
2009年6月24日 20:24
おにぎりの神様。
隠し味はなんなんでしょ?

写真とってもカックイィ♪

コメントへの返答
2009年6月25日 1:27
隠し味は‘うめおかか’らしいです(嘘)

ワークスついた車はサーキットが似合いますよね♪
2009年6月24日 23:35
すごい方がおられたんですね。探し出す熱意にも感心します。

自分もNA3ローターとかにあこがれます(^^)
コメントへの返答
2009年6月25日 1:30
ホント凄い人が身近に居たもんだと感心します(笑)ロータリーに詳しい方がいるとチューニングするのも怖くないですからね(笑)

NA3ローターペリフェラルポート!いつか必ず乗ってみたいです(笑

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation