• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

これからどうなるの?

これからどうなるの? 前回の大会の時、ハシモトレーシング代車シビックを見て「どーしても売って欲しい!」とある方が熱意全開で社長に嘆願し悩んだ末、代車シビックを‘ドナドナ’してしまいました。

次期車両を検討していましたが、どーしてもシビックの楽しさが忘れられないのか、それとも初代シビックSB1に移植するのが目的なのかは分かりませんが、またまたシビックEF9をプライベート戦闘車両として相棒に選んだようです。

レース前日にロールバー取り付けや、マフラーなどを作り取り合えず走れる状態にしました。このシビックも本番でシェイクダウンと相成りました。

様子を見るためにエンジンを高回転まで回さず走りましたが、さすがシビックですね!そこそこ走ります♪

さて取り合えず走れる様にしてレースを終えましたが、これからどーなるんでしょうか?1.6Lでチューニング?それとも1.8Lでチューニング?

どうせチューニングするなら1.8Lだと思うんですが・・・・・あの社長の‘ニヤリ’と笑った顔が気になります。きっと‘何かを企んでいる’はずデス・・・・(汗















もしかして・・・・・・フルチューン??
それは‘ナイ’かな?






ブログ一覧 | シビックEF9 | 日記
Posted at 2009/10/16 03:28:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年10月16日 5:34
B18Cが既にころがってましたよ~(笑)。
コメントへの返答
2009年10月17日 18:06
そういえば、外に転がってましたね(笑

どうなるんでしょうか?
2009年10月16日 8:34
橋本社長もシビックですかっ

こちらの○本社長もEF3にB18Cです。

B18Cですよ!

排気量UPが一番手っ取り早いチューニングです。

最近つくずく そう感じます。
コメントへの返答
2009年10月17日 18:10
橋本社長もシビックです(笑

なぜか社長な方々はシビックに乗る人が多いような・・・・・

それにしてもRGM軍団総大将のシビックは速いですよねぇ~

排気量Up・・・・・もしかして銀ハチさんも?
2009年10月16日 8:50
誰かB20搭載したEF買う人いませんか?US2000よりストレートは早いです。そして、軽いです。
コメントへの返答
2009年10月17日 18:13
B20搭載のEFですか!

US2000よりストレートが速いなんて・・・・シングルタイムが軽く出ますね。

欲しい人がいたらメッセします。
2009年10月16日 9:18
ホンダのブイテックはノーマルでもかなりの戦闘力ですよね~

後輩に、B18フルバランスどりしたドンガラEG運転させてもらったら、鼻血出そうになりましたよ(笑)
コメントへの返答
2009年10月17日 18:16
ホンダのVTECは戦闘力高いですねぇ~ノーマルでもそこそこ速いですから・・・・

B18フルバランス&ドンガラ!なんか楽しそうな車ですね。鼻血が出そうになる気持ち分かります(笑
2009年10月16日 9:36
ちっちゃいのに速いってすんごく

そそられちゃいます(^^ゞ

走ったら楽しそうっすねー(^o^)
コメントへの返答
2009年10月17日 18:18
軽量コンパクトな車で速い!これほど楽しい車はナイでしょうね♪

私もそそられちゃいます(笑
2009年10月16日 9:46
グランド、いいですねー。

最近、こちらの某環状線では、某漫画の影響で
グランド人気が復活していて、
1.8や2.0の激速グランドが存在します・・・。
コメントへの返答
2009年10月17日 18:23
やっぱ某環状はシビックが似合いますね(笑)

某漫画の「なに○とも○れ」の影響は強いですね。

漫画の影響力は計り知れませんね。86だってそうだしS30も・・・・・(笑
2009年10月16日 10:22
EFの軽量車体にB18Cの加速は強烈ですね。

B20なんか載せたらどっかにとんでいきそう・・・

でもB16Aの高回転仕様も捨てがたい、

近所のゴキブリEF(失礼)は純正パーツチューンのB16Aで、

5年前にA048で9秒1で走ってたな~。
コメントへの返答
2009年10月17日 18:28
EFにB18Cと聞いただけでその凄さが想像できます(笑)

B20なんて載せたら・・・・・どうなるんでしょう

純正パーツチューンのB16Aで9秒1ですか!速いですね!!

う~んこれはB16も捨てがたくなってきますね(笑)
2009年10月16日 10:49
シビックは軽量コンパクトですからパワーを上げればかなりの戦闘力になりますよね(・∀・;)

これからの社長のチューニングには注目ですね(;´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2009年10月17日 18:31
軽い車体にハイパワー!想像しただけで鼻血がでます(笑)

社長がどんな風に味付けしていくのか注目です♪
2009年10月16日 22:22
常套手段はB18搭載ですかね・・・・

それを乗っけてドンガラにしたらそれだけでかなりの戦闘力・・・


今までのパターンでいったらそれだけでは済まない様な気が(汗)
コメントへの返答
2009年10月17日 18:34
B18搭載は常套手段ですよね。

軽い車体なのでノーマルエンジンでもかなりの戦闘力になるはずです。

パターン的に最後はフルチューンになるような気が・・・・・(笑
2009年10月16日 23:28
シビックって良いですよね~(^^)♪

走り仲間(まだ学生)にEG6がいるんですけど最近白煙が少々(・・;)
借りて走っててエンジン壊したらマズイんでサーキットで借りるのは遠慮してるんですけど…

サーキットでVTEC…機会があればまた走りたいですね~
コメントへの返答
2009年10月17日 18:42
シビックは楽しいですよねぇ~(笑)

あらら・・・白煙が出ちゃってますか。借りて走って壊れたら責任感じますからねぇ

サーキットでVTECはホント楽しいですよね♪シビック乗りが多いのも分かるような気がします。

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation