• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月06日

ワンオフ!ピロ式ロワアーム

ワンオフ!ピロ式ロワアーム いや~久しぶりにMAX86ネタ逝きましょう♪

オケネの無いMAXは‘心優しいハンマー長岡氏’から頂いた、R32ピロ式テンションロッドのピロを使い我が愛しのMAX86号のロワアームをピロ式に作り替えました♪

用意したものはホームセンターで売っている鉄板のみです(笑)

前回作った強化ロワアームを適当なところで切断し鉄板を切り出して位置を確認します。エンジンメンバーを下げているのでそれに合わせてロワアームがバンザイしないようロワアーム取り付け位置を若干オフセットしました。オフセットする事により、ロワアーム角度を修正し、ロールセンターの補正が出来るはずです(笑)

そんで穴あけ加工するんですが、MAXなにを血迷ったか穴開ける前にロワアームに溶接してしまい、またまた大失敗です。よく毎回毎回やらかします・・・・・けっしてアホアホマンではありませんよ(爆)

サンダーで溶接した箇所を削り飛ばし、気を取り直して製作開始です。

前回の失敗を生かし?慌てる事無く順調に作業が進んでいきます。肝心な所の溶接は社長に擦り寄って行きバッチリ溶接してもらいました(笑)

これでフロントの足がピロになりました♪ブッシュもウレタンに変えるので、シャッキリ&しなやかに動く予定です(笑)

かかった費用は鉄板代の520円のみです。まだまだMAXボンビー流用&もらい物チューニングは進みます。

まぁ~シロガネーゼさんのボンビーチューンには敵いませんが・・・・(爆)





ブログ一覧 | 86 | 日記
Posted at 2009/11/06 02:03:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

0815
どどまいやさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年11月6日 8:27
あーだ、こーだ、言いながらの製作中も結構楽しいですよね。

銀ハチのロアアームも、似たようなのが付いてます。
コメントへの返答
2009年11月6日 20:41
製作中が意外と楽しいですね。貶され褒められで・・・・(笑)

銀ハチさんのも付いてましたね。しっかりチェックしてます(笑
2009年11月6日 9:57
あっ!やっても~たっ(・_・;)って

おいらもよくやります(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月6日 20:43
「やっても~たぁぁぁぁ!!」は私の場合、日常化しているような気がします(笑)

LBお兄ちゃんも‘ヤラかす’事があるんですねぇ~
2009年11月6日 10:09
私もお金が無いなら手間かけて作業しますね(`・∀・)♭

でも自分でした方が愛着が湧きますよね(。-∀-)ニヒ♪

製作頑張って下さい+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
コメントへの返答
2009年11月6日 20:46
カネが無いなら知恵を出せ!ってやつですね(笑)

愛着度は計り知れないものがあります。一生売ることは無いでしょう♪

製作頑張ります。
2009年11月6日 10:44
お金をかけるだけがチューニングではないです(爆)

自分もビンボーチューニング大好きです!!

お金かけるところと、かけないところ、その見極めが大事ですよね~

あ~ お金欲しい(爆)
コメントへの返答
2009年11月6日 20:52
オカネをかけるだけのチューニングは寂しいですね。車に対する愛情に欠ける気がします。

オカネかけるところと、かけないところ非常に大事ですね。

私もオカネ欲しいです。ロト6か宝くじ当たることを信じてます(爆
2009年11月6日 11:41
そうそう、こんな感じでパーツは作っていくもんですよ。

既製品を買う¥は無いけど、機械工具は持っているので出来る限り自作してます。

黄ハチのロアアームも、似たようなのがついてます、銀ハチ号と双子のアームが・・・
コメントへの返答
2009年11月6日 20:57
いつも失敗ばかりしてますが、工作するのは楽しいです。

私の場合どーしても作れないところや、金額的に同じくらいになる場合は既製品を使ってます。

黄ハチにも付いてましたね。銀ハチさんとお揃いのものが・・・・・(笑)
2009年11月6日 23:01
MAXさんの車両制作の過程はホントに楽しそうデス♪

自分の場合だと、車の完成まで待ちきれない感じですがこれが完成した暁には嬉しさ・楽しさともに倍増でしょうネ♪

どうでしょう?来シーズン辺りは走られそうですか?
本当に自分のことのように楽しみにしてますヨ♪
コメントへの返答
2009年11月7日 14:46
確かに作ってる時は楽しいですが、失敗の連続で凹みます(笑) それがまた楽しいのです。

ホントは一気に作ってしまいたいタイプなのですが、なんせカネが無いもので・・・・(笑)
完成した暁には嬉しさ倍増間違いなしです。

来シーズンは必ず走ります。いつまでも動かさないと86が可哀想ですからね。車は走ってナンボです

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation