• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月16日

ジャンボリー参戦?に向けて・・・・

ジャンボリー参戦?に向けて・・・・ ライス宮本氏の次期マシンS30Z!大容量のデフを取り付けたので、こんなものをワンオフで作りました♪

これは・・・・デフブレースバーですね。S30Zの場合、大容量のデフを取り付けるとなるとノーマルのブレースバーに当たって取り付けできません。

そこで、頼もしい角パイプの登場です♪ 材料費約1000円で見事にブレースバーの完成です。ワンオフで制作するにあたってイロイロと考えながら作ったのでアイデア料は高いですが・・・まぁ~そこは、‘高級焼き肉か’ジャンボリーで‘一番時計を叩き出す’って事でもイイですけどね(笑)

このブレースバー見た目も割とカッコよく出来ているんじゃないかと思います。ちゃんと補強も入ってますよ♪もちろん制作は社長で、MAXは作業の邪魔ばかりしてましたが・・・・・(滝汗)

完成しての初走行はどうやら富士ジャンボリーになりそうな予感です。

果たして間に合うのか!?





ブログ一覧 | S30 | 日記
Posted at 2010/02/16 00:35:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年2月16日 8:29
こんなワンオフ作業大好きです。

このカバーいいな~、オイルクーラーも取り付け可能なんだ・・・
コメントへの返答
2010年2月17日 0:09
ワンオフって楽しいですよね。

オイルクーラーは取り付けするか微妙ですね(笑
2010年2月16日 10:17
かなりやる気になる下回りですね(;゚∀゚)=3

しかしそんな加工を思い付く社長はまさに大職人ですね(。-∀-)ニヒ♪

コメントへの返答
2010年2月17日 0:10
これぞ‘戦わずにして勝つ’やる気な下回りです(笑)

社長は頑固な職人肌です♪
2010年2月16日 10:46
ブログとは関係ないですが、橋本社長に「パワーFCありました!」とお伝えください!
コメントへの返答
2010年2月17日 0:11
ありましたか!!セッティングの際は宜しくお願いします♪
2010年2月18日 0:37
それにしても、「橋本社長」のノウハウはスゴイです。
スペシャルな30になりそうですね♪

で、今年は「スペシャルなMAX 86」が見られるのでしょうか?
いろいろと、楽しみデス♪
コメントへの返答
2010年2月19日 18:05
社長も長年やってますのでイロイロとノウハウが豊富です♪

間違いなくスペシャルなS30Zになるのでは!?

今年はスペシャルMAX86号がきっと見れますよ(笑)完成までのカウントダウンが始まりました♪

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation