• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月22日

ジンガイさんは偉い・・・・パート2

日々ボチボチ進んでいる。ハシモトレーシングMOTULシビックにB18Cエンジンが載ったので御報告です♪こんな感じで載ってます。

使用したエンジンマウントキットはこんな感じで・・・・
このエンジンマウントキットを使うと嬉しいくらいボルトオンで載るはずだったのですが・・・・ボンネットが閉まらないくらいエンジンの前側が上がります。外人がスワップしている画像は普通に載っていたのに・・・・・・(笑

おそらく右ハンと左ハンでエンジンフロントのマウント取り付け部分の高さか何かが違うのではないかな?英語が理解出来ない社長は、やも得ずスペーサーを作って高さを調整したみたいです(笑)


後ろ側のエンジンマウントはこれまた英語が読めないために、EF、DC、双方のブラケットを使って見ましたが長さが合わず、EG用なら‘もしかしたら’と思いましたが手持ちが無いので仕方なく短縮加工を施し、取り付けたようです。若い時に勉強をしないと大人になって苦労します(笑)


この場所は完全ボルトオンで取り付け完了!さすが外人は偉いですね♪マウントキットは○万円しますが、アルミ削り出しだしカッコイイし強化マウントを買って試行錯誤しながら一から作るより安いみたいです。アメリカにはイロイロありますねぇ~MAXも英語を勉強してイロイロとアメリカンパーツを探してみよ♪

7月のレースには橋本社長のとシロガネーゼ高野号とMAX86号が間に合えばイイなぁ~~


ブログ一覧 | ワンダーシビック | 日記
Posted at 2010/06/22 22:24:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年6月22日 22:36
流石と言うか発想が

凄いですね外人さんは(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2010年6月24日 20:52
やっぱ外人さんはアイデアマンが多いようですね(笑
2010年6月22日 23:06
やはり発想の大きさがアメリカンですね(笑)


通訳見つけてアメリカンなパーツ発掘して下さい(爆)
コメントへの返答
2010年6月24日 20:53
その手がありましたね!!通訳見つけてアメリカンパーツを物色です♪
2010年6月22日 23:38
なんでも普通に載っちゃてるように見えますよね(*´д`*)

自分もアメリカンパーツに手をだしてみたいです(*´д`*)
コメントへの返答
2010年6月24日 20:55
アメリキャンな人達に不可能は無いのでは(笑)

いたって普通に載っているところが凄いです。

アメリカンパーツは煌びやかなイメージがありますね♪
2010年6月23日 2:45
ガイジンさんはSWAPが好き(?)ですからねぇ~(爆)

純日本人のNUM@は・・・


オリジナル一筋デス(嘘)



ところで話は変わりますが、MAXさんのように大きな画像をみんカラにアップするにはどのようにすればよろしいのでしょうか?
コメントへの返答
2010年6月24日 20:58
う~ん意味深なコメですね♪ そっちのSWAPには少し抵抗があります(爆

大きな画像の入れ方は・・・・メッセします♪

2010年6月23日 9:03
オ~ッ!カコイイじゃないですか~

仕上がりが楽しみですね~

7月のレースSタイヤ持ってないんでどうしよう?
コメントへの返答
2010年6月24日 21:00
この年代の車は素敵ですよねぇ~

仕上がりはきっと綺麗になるハズです(笑

銀ハチさんはハンデとしてフェラ○ルでお願いします(笑

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation