• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月07日

シロガネーゼ86に・・・・

シロガネーゼ86に・・・・ 皆様、お久しぶりです。夜な夜な怪しい作業をこなしているハシモトレーシング所属のMAXです♪ このたびシロガネーゼ86号に大径ローターを装着しました。

まぁ~作業したのはシロガネーゼ高野さん本人ですが・・・・・(笑

このローターを取り付けるにあたって‘とある方’の86を参考にしながらイロイロと弄っているようです。

ブラケットを切って伸ばして溶接して・・・・あ~だこ~だで綺麗に収まりました(笑)

この方法をわたくしMAXも‘マネ’させて頂きます。

これでブレーキも大きくなり制動力UPは間違いないでしょう!気合で踏んでいたブレーキにも少しは余裕が出るハズです(爆

さてMAX86号も復活に向けて着々と準備が整ってきました!あとはエンジン載せてナラシしてサーキット走らせてファイナル変えてetc・・・・・などなどありますが、ボンビーなMAXはボチボチやっていこうと思います(笑

ブログ一覧 | 86 | 日記
Posted at 2010/07/07 02:12:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年7月7日 8:39
大径ローターを装着はかなりイイですよ!

よく効くしパットが長持ちします(財布にやさしい)

MAX号も順調に仕上がってますか?

銀ハチ号は7月19日慣らしでAP転がします。
コメントへの返答
2010年7月8日 1:43
大径ローター装着で気分上々のようです。

私の86もリアを大径にチェンジします♪

パッドが長持ちってところがエコロジーですね(笑)

私の86ちゃんもそろそろ仕上がりますよ♪

7月19日は私もAPに参上予定です。
2010年7月7日 9:53
これいいんですよね~

加工のポイントさえおさえとけば、既製品買うより安上がりです。

コメントへの返答
2010年7月8日 1:44
シロガネーゼさんはhottaさんのマネをしたようです(笑)

私も後に続きマネします(爆

既製品はボンビーな私には手が出ません♪
2010年7月7日 12:24
夜な夜なチューニングに精を出してるみたいで楽しそうですね~(;゚∀゚)=3

MAXさんも早く復活出来ればいいですね(;´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2010年7月8日 1:45
夜な夜な大人の時間をマッタリと過ごしてます(笑)

今月中には復活予定です♪
2010年7月7日 22:03
なんか「お久しぶりぃ~っっ」って感じですネ♪

やっぱ、MAXさんがいないと「クリープを入れないコーヒーなんて・・・」的な状況デス(爆)



ところで、86辺りはローターの大径化でどのくらいのサイズにされるんですか?
自分もFのみ大径化しましたが、思っていたより恩恵が多かったです♪


そろそろ「MAXさんネタ」が欲しくなってきました♪
コメントへの返答
2010年7月8日 1:58
ホント「お久しぶり~~っっ」です。

イロイロと遊ぶのに忙しいもので・・・・(笑)

86ローターですがノーマルの230φに対して約260φのローターをフロント、リア共にサイズUPします。

私のはフロントがEG用でリアがS13のNISMOのローターです♪

私の86はもちろんマスターバッグレスなので恩恵は大きいと思います♪

そろそろMAXネタいきますかねぇ~(笑




プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation