• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月28日

千切られて・・

千切られて・・ どうも今宵はFUNK&SOULを聴きながらStayin'Aliveが流れていますねぇ~横ノリでブログUPです(笑

先週の日曜日にポリスにてエンジンブローと相成ったわけですが・・・・

今週はエンジンをバラして診ました



補器類を外しエンジン単体にしてサッサと降ろします





割れたブロックをシャチョさんが覗いてます。技術者魂がそうさせるんです(笑

なにせ先週の触手でコンロッド無いって言ってましたから気になってたんでしょう



オイルパンも突いてます。僕は違う意味で突きたいです(笑





親メタルギタギタです。クランクジャーナルにHマークが彫り込まれてたのでもう使いません(笑



よく見ると奥に折れたコンロッドとピストンが見えますねぇ~ 

シャチョさん指示のもとバラしていきます




で、結果はコンロッドボルトが千切られてました。千切れないためのARPボルトなのに・・・(笑


エンジンブローは3回くらい経験してますが、千切れるなんてこんなのは初めてです

ゴイスーな変形ですねぇ~(笑 ボルトも焼けたようになってました なんで焼けてるんでしょうか?



大端部はどこ行った?多分ポリスの100Rに置き土産になってます(笑

やはりアヤシイ86スタイルなるコンロッドがダメな奴なんかな? 

普通に乗ってる分にはこんな事にはならないのでしょうけど(笑

エンジン作るのは信頼できるパーツでないと安心感が得られませんからねぇ(笑

常時9000回転付近までブン回してエンジン寿命を縮めてるんですから

今後はどうするか・・・メロンソーダを飲みながら考えてました



ヘッドの方は損傷も少なくバルブが3本曲がってる程度で済みました。

さてエンジン腰下全損となりましたが・・・・ホントどうしましょ?

クランク・コンロッド・ピストン・ブロック加工・etc 文字に起こすと大したことないですけど

う~ん2年の歳月をかけて復活したのに、また冬眠になるのか?

そんなことばかりしていたら目標をクリア出来ないままになってしまいそうです。

それともいっその事辞めてしまうか? ここまで来て引き下がるのか? 等々

日々自問自答しています。常にお金との戦いデスからね 





今週も皆さん楽しみましょう♪
ブログ一覧 | 86 | 日記
Posted at 2018/05/28 21:54:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

注意喚起として
コーコダディさん

朝活⑬。
.ξさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2018年5月29日 8:41
・・・なかなか厳しいですねぇ~

壊れなくても オイル、ブレーキ、タイヤ、その他消耗品、かなりの出費です!

自分も時々辞めてしまおうかと思うことあります   しかし   

今年も 富士のN2決戦にエントリーしてる自分がいて・・・

悔いの残らないよう辞めることができたら最高だと思って走ってます。。。

もう一度復活を!




コメントへの返答
2018年5月29日 14:28
ホント厳しい状況です。

僕もN2決戦に出たい。ポリスで速い銀色86といい勝負がしたいと思いながら紆余曲折しながらやってきました。

しかし思いとは裏腹に今だ夢かなわずの状態です。

何一つ実現できていないのでココで辞めるわけにはいかないとも思っています。

シャチョさんはじめ皆さんが居るので何とか厳しい局面を乗り越えて復活出来るように頑張りMAX




2018年5月29日 15:56
以前、わしも故障したときに一時は廃車をするかどうか迷ったが、今まで沢山の金をかけてきたし、ひょっとしたら他人が乗るようになった場合は妙に勿体ないので、一端廃車にして予算が貯まるまで待つことにしました。

ま、何年もかかったが分、復活した時は廃車にせずに良かったと思ったので、是非とも復活する方向で頑張って下さい😄
コメントへの返答
2018年5月29日 20:27
夢半ばで諦めると男が廃る・・・
現実を見ると非常に厳しい・・・両方の狭間でもがいています。

速さを求めるのでエンジンブローは致し方ないことと思いますが実際になっちゃうと凹みます

復活するにはどうするか?を考えています。
2018年5月30日 10:06
お気持ち察します。

ワタシもエンジンブロー、ミッションブローした時は辞めてしまおうかと何度も思いました。
限りある資金の中、続ける事は並大抵の事ではありません。

が、ワタシ個人的にはMAX号が100Rを全開で駆け上がって行く姿をまた見れる日を待っています♪
コメントへの返答
2018年5月31日 11:02
ともしんさん有難うございます。
確かに限りある資金の中で続けることは並大抵のことではありませんよね
嫁はグズグズ言うしね(笑

次回エンジン作成時にはより強固で強いエンジンを作ります。なので待っててください100Rを全開で駆けていく姿をお見せできる日まで♪

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation