• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

マルゼンテクニカ230!

マルゼンテクニカ230!
いつものようにハシモトレーシングに遊びにいくと、何やらPCの前でゴニョゴニョしているではないですか! どうやらブタ目のマークⅡを探していたようで、みんなで「あ~でもないこ~でもない」と話していました(笑) 話はセドリックに変わり‘430にクレーガーのホイール’が当時流行ってたとか、330の方が ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 04:24:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2009年02月04日 イイね!

えっ!これ載せるの!

えっ!これ載せるの!
昨日からのいすゞネタ連投ですが(笑)PF60ジェミニのエンジンを117クーペにコンバージョンするためにハシモトレーシングにて作業がおこなわれていました。 117クーペのエンジンはシングルカムのクロスフローヘッド型エンジンが載っており本来ならキャブ化にして作業終了の予定でしたが、この手のエンジンの ...
続きを読む
Posted at 2009/02/04 02:23:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2009年02月03日 イイね!

こんなんあったんですね!

こんなんあったんですね!
この間行ったニューイヤーズミーティングの写真を整理していたら旧車のレーシングカーの写真が出てきました。いろいろ写真を撮りまくっていたので気にしてなかったのですが、どうやらこのレーシングカー いすゞが造ったレーシングカーのようです。 昭和39年6月に登場したベレット1600GTはそのハイパワーと ...
続きを読む
Posted at 2009/02/03 01:35:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2009年01月30日 イイね!

SA22C

SA22C
SA22C!画像はプラモデルですが、MAXがスポーツカーと言われる車に初めて乗ったのがRX-7のSA22Cです。今見てもカッコイイですよね! MAXの一つ上の先輩が乗っていて、その先輩達に連れられて行ったのが某峠でした。当時はAE86はもちろんの事KP61やハコスカ、DR30スカイライン、ワンダ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/30 20:03:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2009年01月28日 イイね!

お台場で見つけたLY28!

お台場で見つけたLY28!
2009new year meetingにて見つけたおそらく貴重なエンジンLY28!もともとは50パイキャブ仕様ですが、こちらはインジェクションになってます。 MAXが知る限りでは、シャコタンブギ(漫画)にてハコスカに乗るじゅんちゃんがセブンのマユミと対決する為に某社長宅にハジメ達と忍び込みター ...
続きを読む
Posted at 2009/01/28 19:06:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2009年01月02日 イイね!

昨年のヒストリックカーフェス

昨年、11月3日に行われたヒストリックカーレースの動画をUPします アイルトン・ハイジ号VS番長、男は度胸(ライス宮本)の熱い戦いです。 ちなみにライス宮本氏は15番手からのスタートです。 今では更にライス宮本氏自身ドライビングスキルを上げL型トップ集団入りに迫ってます。12月のレース ...
続きを読む
Posted at 2009/01/02 13:46:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2008年12月24日 イイね!

本物ハコスカGT-R見参!

本物ハコスカGT-R見参!
このGT-Rかれこれ25年くらい前に手に入れて大切に保管してきた車です。 オーナーの方は息子の為にフルレストアしたらしいです。なんともいい親父さんでしょう。MAX少し感動しましたよ。 私も何度かハコスカGT-Rを見てきましたが、このハコスカはとっ~ても綺麗です。自分の人生と共に歩んできた車だか ...
続きを読む
Posted at 2008/12/24 07:51:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2008年12月17日 イイね!

最速S30Z・・・いつ復活

最速S30Z・・・いつ復活
いつものように橋本自動車に遊びにいってゴソゴソとしていると、なっなんと10年前の写真を発見!当時最速を誇ったS30Zではありませんか!このS30Zは橋本社長がプライベーター時代に作り上げたマシンです。 社長はプライベーター時代ゼロヨンに没頭しており、ショップチューンの車や同じプライベーター達と熱 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/17 02:22:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2008年12月16日 イイね!

PK61?いえいえKP61ですよ!

PK61?いえいえKP61ですよ!
このPK61、いえいえKP61にお乗りなる、大変いつもお世話になってる 黒い稲妻(笑)こと、サンダー野地さんの愛車です。 このお方、いつもいつも耐久レースや他の走行会、180のメンテetcに大変ご協力を頂いてる方であります。 耐久レースでは総合監督を引き受けてくれたり、他の走行会ではみんなのサ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/16 02:19:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2008年12月04日 イイね!

510ブル!

510ブル!
この510ブルなかなか渋いでしょう!MAXのお知り合い(橋本自動車さんで知り合った方)です。ゼロヨンにサーキットにと楽しんでいます。 いいですよねぇ~旧車! 今どきの車には無い強烈な個性!痺れます。 この車も橋本自動車 racing部門にてチューンされた車です。 先月、行われた某ヒストリックカ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/04 19:52:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation