• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2018年12月06日 イイね!

マジっすか!?

マジっすか!?どうも久々にブログアップしてMAX。 エロエロ何かと忙しいもんで・・・(笑

今日はツインボーカルが話題になったバービーボーイズを聞きながらのUPっす。

独特のリズムとkyouko&kontaの掛け合いと言うかいいですねぇ~ 「目を閉じておいでよ」なんてエロですなぁ~

先週は激動の一週間をシャチョさん副シャチョさん、その他大勢の方に過ごさせてしまいゴメンナサイ

先々週にミツバチシビックMAXストリート号が完成したので調子を見にオートポリスへシャチョさんと行って参りました。1本目はシャチョさんが乗って調子を見てくれまして「なんか遅いような気がする」と言ってましたが、そんな事を気にするMAXではありません。

2本目はMAXがドライビング♪ 1・2速とイイ感じです。 3速「んっ?」4速「アレ?」やっぱシャチョさんが言ってた通り遅い・・・エンジンも8千回すと壊れるんじゃない?ってくらい回りませんでした。

3周目に入り1コーナーを抜け「やっぱ遅せぇ~」と言いながら2コーナーへ進入したときに突然カブッたような状態になりミラーに目をやると白い煙がモクモクと・・・・・またもやエンジンブロー(汗汗汗

エンジンも回してないし・・・そー言えば過去に乗っていた人が伝説の壊し屋でリテーナを良く割った話を某プライムガレージの殿〇さんから聞いてましたが・・・まさか??

そそくさと帰りエンジンヘッドカバーを外しリテーナを見てみると見事に真っ二つに割れているではありませんか!! 「ぬぬっ!やはりMAXはハカイダー」です。ホントよくエンジン壊します。





こりゃードイヒーですね バルブが突き刺さってピストンに穴が開いてます。
これじゃー1週間後に控えたインパクト走行会最終戦には間に合わないと思ってましたが・・・・

シャチョさんが各方面に当ってくれてプライムガレージの社長さんよりブロックをハンマー長岡氏よりチタンリテーナをそしてシャチョさんが持っていたピストン&ヘッドで何とか復活の兆しが♪





全部部品が揃ったのが水曜日だったかな? 副シャチョさんがエンジン降ろしてくれてシャチョさんが通常業務の合間を縫ってエンジン組んでくれました。親子鷹です。







木曜日の夜にはエンジン載ってました。



これで日曜の走行会に間に合いますが、またしてもイキナリ本番です。シャチョさんの奥方より清めの塩を頂戴し今回は絶対に壊さないことを肝に銘じ、あくまでストリート仕様なので無理は絶対しないと心に決めポリスにGO~(笑

当日はイロイロとトラブルも出ましたが何とか無理せず走りきれたので良いナラシになったかな?と思ってます。

当日の様子を少しだけスーパーキャメラマン長戸氏に収めて頂いたので・・・















参加された皆様お疲れ様でした。来年はMAX86号でも参戦したいですねぇ~

それでは皆様オフシーズンにエロエロ計画を練りましょうねぇ~

シビックを作りにあたり色々な人にホントお世話になりました。というかお世話になりっぱなしで申し訳ない気持ちでいっぱいです。有難う御座いました。
Posted at 2018/12/07 00:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年10月21日 イイね!

挑戦するということは・・・

挑戦するということは・・・どうもMAXです。 本日は久しぶりに長文になりそうな・・・・

季節の変わり目ですねー 皆さんはどんな感じでお過ごしでしょうか?

もうコタツ出したりしてる人いるんでしょうねぇ~(笑 MAX邸ではコタツが出ていMAX(笑笑

九州といえど朝夜と冷え込みますからね 皆さん体調管理はしっかりとお願いしますよ~(笑

本日のミュージックはデュア・リパをエントリー なかなかイイですよ 一度聞いてみて下さいね♪

さてさて先週のお話になりますが、我らSunday Racer’s一同はオートポリスにて開催された

エキサイティングバトル九州に参戦してきました。我がMAX86号はシェイクダウンと言うこともあり

ナラシと言うことでSP走行へ出撃 ステッカーチューンも終えイイ感じ♡



いざ出撃♪



1周目は様子見で7000~7500回転で油圧・燃圧・A/F計等々を確認し モウマンタイ♪

2周目は500回転上げ8000回転シフトで走行

う~んPOWER感アリアリでブッチギリの予感しかしません♪

次の周回は「見せてもらおうか、お前の実力ってやつを!!」と8000回転キープで走行し2ヘアへと

進入 3速→2速へシフトダウンし軽快にクリア♪ アクセルを踏みこんだ瞬間・・・なんか変な感じが

明らかに何かオカシイ!! すぐさまグラベルへと逃げ込みドナドナ状態で皆が待つピットへ

恐る恐るボンネットを御開帳!! んっ? オイルまみれ? よ~く目を凝らしてみると・・・・

エンジンブロックに見てはいけないモノを見てしまった!! 

またもや・・・・エンジンブロー・・・ ブロックに大きな穴が開いているではありませんか(汗汗汗

ショックで頭が一瞬真っ白になりました。瞬間に心によぎった言葉は\\\かけたエンジンなのに・・・

しかし極限までチューンされたエンジンを載せているのでコレもまた運命です。

また一からやり直しです まだまだ夢を叶えてないのに中途半端で終わる訳にはいかないから

イチリーマンのMAXにはホント経済的にも非常に厳しい危機的な状況到来ですが諦めきれません

人生かけて挑戦します。僕にはコレしか楽しみもないし働く意欲も無くなってしまいますから(笑

そんなMAXを皆さん陰ながら応援して下さいね♪(笑

そんなSP走行でしたがレースにエントリーしたSunday Racer’sは総長のサンデーレーサー1号

が見事2位となり表彰台へ♪ 熱いバトルを見れてコッチまで熱くなりました。感動をありがとう!!

少しだけ写真を載せますねぇ~

見事1位となった主催者アオヤギさんとこの30Z オーバーフェンダー30Zはカッコイイ!!



並みいるL型勢を尻目に見事2位となった我らが総長サンデーレーサー1号 ワンダーシビック♪









熱いバトルを繰り広げたハコスカ♪ シンプルでカッコイイ L型SOUNDがいいね!



ダルマセリカに5AGフルチューンを搭載!! 渋い渋すぎるぜ!!でもって速い!



紅一点 ちなっちゃん これまた速いぜ!! 旦那様はゴイスーな86乗りの下山様



クラスは違うけど上記の旦那様のバカッ速86 ポリス 1分55秒だって!!



遠征に来ていた有名人な道堂様 コレもまたゴイスーな86



進化を続けるニンジャイズム86 この日はカーボンペラが折れて凹んでたのね



燃える漢 大和魂さん ほんとに車が燃えるなんて・・・(汗 お互い頑張りましょう



GワークスにS30取材されたのにCRXにハマっているライス宮本氏 いつもアグレッシブな走りです



KP61をバラしたまま放置しシビックで遊びまくっているノージーさん 早くKP61で走りましょう




いつも人だかりが出来るTSサニーを操る1756さん Gワークスパワー?(笑




オマケ




クランクが曲がってるって・・・少し凹みますね(笑

挑戦するということは・・・とタイトルにもありますが、人それぞれ何かに挑戦している

いろんな事情もあり中々思うようにいかないことも多々あります。決して諦めることなく前に前に

進んで下さい 「努力が報われない」って良く聞きますが報われない努力なんて無いんですよ。

諦めずに挑戦し続けることで真の成功は訪れることでしょう♪

偉そうにスミマセン・・・(汗  今週も頑張っていきましょー
Posted at 2018/10/21 20:52:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年09月22日 イイね!

秋のGSSに出発♪

秋のGSSに出発♪どもMAXです。

最近は太り気味だったので断食を決行し1週間で-5kのダイエットに成功しよろこんでいMAX(笑

しかしあんまり無理なダイエットは体に良くないので推奨はしませんが・・・・

食事制限&運動で体を絞るのが本当はイイんですけどね

なにせ運動する時間がないもんで(笑


本日のmusicは中森明菜をバックミュージックにブログUpしております。いつ聞いてもイイね~

出会いは~スローモーション♪ と歌っておりMAX(笑

そんなMAXの状況はどうでもいいですね

Sunday Racer’sのメンバーはGSS鈴鹿に向け本日出発致しました。

明日のGSSに行かれる方宜しくお願いします。

ちなみにMAXはエンジン載せるので鈴鹿には参上しませんので悪しからず・・・

カッコイイ ワンダーシビックとグランドシビックに310サニーを見かけたら絡んでやってください♪









シャチョさん前回の鈴鹿でラテラル曲げたので新たに制作しました。

焦っていたのか非調整になってしまい作り直したのは秘密です(笑





積み込むのの一苦労ですね~(笑 GSS楽しく走って無事に帰ってきてくださいね~

MAXは頑張ってエンジン載せますよ~



シャチョさんが魂の燃焼室を作ってくれました。う~んよく燃えそうだ♪





今回のエンジンはイイ!! 今まではいつも貰いものや有り合わせで作っていましたが・・・・

いつもと違い今度のエンジンは\\\かかってMAX(笑

支払いのことを考えるとムンクの叫びのような顔になりますが考えないようにします♪

それでは皆さん良き日曜日をお過ごしくださいませ



Posted at 2018/09/23 00:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年09月09日 イイね!

放置プレイしてました。

放置プレイしてました。どうもMAXです。イロイロと忙しくしばらくブログを放置していました(笑

それよりも今更ですが北海道大地震大変なことになっています。

早急な復旧を推し進めて早く通常の生活が取り戻せるよう願うばかりです。

今年の日本はオカシイですよね。集中豪雨や台風に地震・・・もう発生しないで欲しいです。

さてMAXはと言うと先週は岡山~四国と漫遊してきました。

エンジン壊れなかったら出場する予定だった岡山国際サーキットで毎年行われてる86フェスに

行ってきました。最新の86チューニングを間近で見れて良かったっす。

何枚か写真撮ったので・・・個人的にはMACカラーの86がカッコよかったっす♪



















いい刺激をもらいました♪ 

その後四国にわたり・・・・



一路一鶴へ・・・う~ん美味い!美味すぎる!!!!

お金に困らないように銭形へ♪







これでお金に困りません(笑



しまなみ海道を渡り一路帰路へ無事到着致しました。




今週はと言うと・・・・





シャチョさんにエンジン組んでもらってました♪ 僕はと言うと・・・

欠品部品をスペアエンジンから強奪! 犯行の瞬間を’そよ風の伊東氏’に激写されていました



10月に行われるエキサイティングバトルには何とか間に合うけどナラシなしのイキナリ本番は避けた

いので出場を見送ります。当日はモチロン参上いたしMAX

それと話は変わりますが誰か子猫ちゃん欲しい方いませんか?

飼いたい方がいましたら連絡待ってます



カワイイですよ♪

今週も全力で仕事&遊びに頑張りましょう♪♪♪
Posted at 2018/09/09 22:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年05月01日 イイね!

鈴鹿は楽しいねぇ~

鈴鹿は楽しいねぇ~どうも、皆さんMAXです。

はるばる九州よりSunday Racer'sの面々でGSSジャンボリーに遊びに行って参りました

土曜日の夜に出発し高速道路にてトラックとのバトルを繰り返しながら鈴鹿へ到着いたしました





朝の鈴鹿はなんと神々しいのでしょう・・・ 心が洗われます(笑

到着早々走行準備です。










到着し準備を進めていると、本日参加される関西のお兄ちゃん軍団と暫し談笑 

流石関西です。エンジン見せてとお兄ちゃん「エンジンはモンキーが載ってるで」とMAX

「えぇ~ゴリラとちゃうんかい~」とノリツッコミが洗練されてます(笑

話していて楽しかったです。また会いましょうね♪







サンデーレーサー1号ことシャチョさんのバックショット 違いが分かる男の雰囲気を醸し出します

もう2人違いが分かりそうで分からい方が・・・(笑



さて走りの方は・・・





Sunday Racer1号は前回のタイムを大幅に更新し33秒台にて終了 

一気に7秒短縮に成功しました。 台数が50台と多いので引っ掛かりながらでのタイムです。

クリアが取れれば25秒は出てたと思います。


そして出光カラーのシビックを駆る大和君


1回目・2回目と思うように走れず 挙句にはエンジンが吹けない症状がでてスプーンでドナドナ

次回挑戦時はしっかりと見直しアタックですね


そして僕は・・・

1回目走行時にハーネスが締まらず みんカラ友達でもある「さろべーさん」に締めてもらいました

もっとお腹を凹まします。って言うかダイエットを誓います。秋にはスリムなMAXになっているハズ

で走行の方は・・・

前回は3年前に参加して1周でクランクが折れてチーンで終了したので ほぼ初走行となりました

今回はトラブル無くと思ってましたが・・・・

まずギア比が全然マズイ 突然点火系がおかしくなり吹けなくなってしましました

結局は引っ掛かりながらも3周は全開できたので前回よりは良しとします

鈴鹿には魔物が住んでます。きっと拝み方が足りなかったんでしょう(笑








イイ音してます!! でもギア比が・・・点火系が・・・ 3周して35秒台にて終了

ほんとはもっとタイムは出るんでしょうけど・・・やはり悔いが残りますので再チャレンジいたしMAX

先ほども言いましたが拝みが足りないって事で伊勢・京都にてパワーを授かるために行ってきました



まず伊勢うどんからスタートです なかなか美味しかったですよ。

フランスの方が食べてたけど どうみても子供は食べるの嫌そうな感じでした(笑

そしてパワースポットのお伊勢参りです。


これでかなりのパワーを吸収したハズです(笑

で京都に移動して保津川下りを満喫し・・・





風光明媚な嵯峨野で心を洗われ・・・

途中にクリス松村に出会い・・・どう見ても人力車を引く方はクリス松村にしか見えません(笑



金閣寺にてゴールドパワーを授かり





ジンガイさんも思わずシャッターを押したくなる金閣寺はすんばらしいです


ご用心を心に刻み


平等院鳳凰堂で10円玉と一緒じゃんと感銘を受け



 

素晴らしい京都を後にしました♪

九州に帰ったら気になるところをチェックし5月に中旬にはオートポリスにてテストです。

今月も忙しくなりそうです(笑

皆様 良きゴールデンウィークを♪


Posted at 2018/05/01 21:47:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation