• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

行ってきましたヒストリックカーフェスティバル!

行ってきましたヒストリックカーフェスティバル!GW真っ只中みなさまいかがお過ごしでしょうか?旅行にサーキットにと大忙しかな?(笑)ETC効果もあって各地で渋滞の嵐ですね。

そんな中、ヒストリックカーフェスティバル2009に参加してまいりました(笑)
今日はあいにくの雨の中、みなさま‘熱い走り’をしてましたねぇ~ 

我らがハシモトレーシング一同も彼達に負けないように熱い走り!?をしてきましたのでご報告を・・・・

まずはスモーキン湯口が駆る110サニー!このWETコンデションのなか果敢にもスリックタイヤで激走してました。まぁ~レインタイヤを持って来てなかっただけなのですが・・・(笑)

1~2周は軽く様子を見ながら流してましたが、周りの熱い走りに刺激されたのか、だんだんペースが上がっていきます。この雨の中「無理はしないように走る」と言っていたのにどうやら‘炎’がついたようです。

ストレートも速くまずまずの調子で1コーナーに消えていきます。がっ!いつまで経っても帰ってきません(汗汗

KP61を駆るサンダー野地は順調に周回を重ねて行きます。こちらもスリックタイヤです(笑)ストレートでなにやらジェスチャーをしてますがMAXには理解不能でした。

そんなこんなで第1ヒートが終了し御帰還を待ってると1台なにやらレスキューに引っ張られて‘ドナドナ’状態のマシンが!!

そうです!スモーキンサニーが引っ張られて帰ってきました。ジェスチャーの意味はこれだったのです!! 話を聞くと1コーナーで‘吹っ飛んで’いったそうで綺麗なマシンの左側が哀れな状態に!!

第2ヒートもある事だし時間もあるので橋本社長とみんなで協力して何とか走れる様に簡易修理しました。さすが橋本社長!修理も早いです。

GX41マークⅡ改めSX41にこの‘MAX’が試乗してきました。オーナー様が昼から用事があるらしく帰ったため第2ヒートを乗ることになりました。

第1ヒートでオーナーの弟様がドライブしたのですが、そりゃ~もうノリノリでした(笑)しかもストレートが結構速い!! 

かなりご満悦のご様子で「兄貴がマークⅡなら俺はチェイサーにしよう」と言ってました。双子の兄弟ですので車も双子ですね(笑)

さてSX41をドライブした感想は・・・・なかなか良い!!足回りが全然ダメでしたがエンジンは気持ち良いくらい回ります。しかもストレートが意外に速いです。

雨の中これもスリックタイヤでの走行でしたが、無理せず走りクラス6番手でした。おととい出来上がったばっかりでこれだけ走れば文句は無いですね。足回りを煮詰めデフを入れてキチンとセッティングしたら速く走れること間違いなしです。

会場でボンネットあけて置いてたら‘人だかり’ができるくらいに注目されてました(笑)3S積んだGX41マークⅡなんて無いでしょうからね。今日もGX41はこの1台のみでした。

今秋のヒスフェスは‘更に進化’したSX41が走ることを期待しちゃいますね!

MAXも86でブイブイ言わせたいと思う今日この頃です。


ちなみにスモーキン湯口のテーマ曲はこれです(笑)




Posted at 2009/05/04 21:21:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年04月16日 イイね!

遅れながらご報告・・・(富士ジャンボリー)

遅れながらご報告・・・(富士ジャンボリー)みなさまいかがお過ごしでしょうか?またまた時間が出来たのでブログってます(笑)

これでは‘お休み宣言’の意味が無いですね(笑)

遅れながらのご報告ですが。12日にFSWにて行われた富士ジャンボリーに我らがハシモトレーシングにてチューニングされたライス宮本氏のジャパンが走行会クラスのジャパンラン1にエントリーして疾走してきたのでご報告をさせて頂きます。

当日は天気も良くなかなかのコンデションの中行われた富士ジャンボリー!日本各地から‘旧車乗り’達が集まって熱いレースが行われたようです(笑)

私MAXは仕事の為に参上出来なかったのですが、ハシモトレーシングの総大将のスナイパー橋本、スモーキン湯口、サンダー野地のコワモテなお方達でFSWを徘徊してきたようです(笑)

走行会クラスのジャパンラン1に参戦したライス宮本氏、聞けば‘見せ場’を作ったそうです。

FSWでも速いと噂される○ライラットレーシングS30Zと直線だけですが‘互角’の戦いを演じたそうです。レース終了後に○ライラットS30Zのドライバーさんが近づいてきてお話をし‘こんなに速いジャパンに遭遇したことは1度もない!’とお褒めの言葉を頂いたようです。タイムは初めてにしては速い方だと言われてたみたいでライス宮本氏の‘ニヤケ顔’を想像できます(笑)

来年はハシモトレーシング110サニーでFSWを走らせたいと‘熱く’胸に刻んでのご帰宅となったようです。

MAXも来年は富士ジャンボリーに参上したいですね。ドライバーとして・・・(笑)




Zとジャパンがチラッと映ってますね(笑)
Posted at 2009/04/16 22:10:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年04月01日 イイね!

このところの不況で・・・・

このところの不況のせいかどうかは分かりませんが、各地方にての走行会や草レースなどのイベント事も不況らしいですね。

とある方とお話したのですが台数が集まらないらしいですね。九州だけかと思ってましたが全国的に見ても台数が減少傾向にあるようです。

寂しい限りですが致し方のない事ですね。生活を守るためにも‘車遊び’を控える方が多いのでしょう。

今年のPSS耐久も台数が集まらずに中止になったし他のサーキットでも台数が確保出来ずにレースではなくフリー走行になったりしているようです。

国もいろんな政策を打ち出しているみたいですが、果して効果はどれだけあるのでしょうかね? 机上の計算では凄いこと言ってますが・・・・・・


景気が上向きになってモータースポーツも熱く盛り上がっていくことをMAXは願います。



明日もガンバロー!!





Posted at 2009/04/01 04:00:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年03月21日 イイね!

FIA-GT すごいねぇ~!

最近まったくネタの無いMAXです(笑)明日はAPにて走行会が開催されますがMAXは‘海の男のバイト’の為、APには行けません残念です(涙)

いつになったら走れることやら・・・・

これでも見て気を紛らしています(笑)しかし凄いですねFIA-GT!スーパーカーの祭典ですね(笑)



これでまた‘妄想’しちゃいます(爆)
Posted at 2009/03/21 22:21:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年03月18日 イイね!

えっ!そんなぁ~~

えっ!そんなぁ~~なんと!3月22日に開催されるはずだったPSS3時間耐久レース&昭和バトルが台数が集まらずに中止になっちゃいました(驚)

こんなことってあるんですね!ビックリしました。

なんでも年度末で忙しいのと、この大不況のせいで台数が集まらなかったみたいですがこれからのシリーズ戦でも多々こんな状況が訪れるかも知れませんね(涙)

悲しいけどやはり世界的に大不況の波が押し寄せているのでしょうね。一般ピーポーのMAXは年がら年中ボンビーなのであまり不況と言われてもピンとこないですけど(笑)

参戦表明していたライス宮本氏もガックリきてるでしょう。なんせ昭和バトル参戦する方達とのバトルを期待していただけにとても残念です。

しかしインパクト走行会のほうは開催されるみたいなので一安心です。こちらにもライス宮本氏はフリー走行に参戦表明しています。

あとは天気がよければ良いのですが・・・・予報では当日は‘雨’らしいです(涙
明日くらいから天気は下り坂のようですね。


雨と言えばこの曲!



MAXの人には言えない思い出の曲です。


Posted at 2009/03/18 20:13:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation