• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

GO! GO! インプ!

GO! GO! インプ!このインプレッサ、来年度のPSS耐久参戦予定車両です。オーナーはアメリキャン井上です。今年の耐久にダイヤモンドガレージ180で参戦していましたが、度重なるトラブルの為、「来年度は車を変えて参戦しようか」ということになり、テストがてらAPにて行われた走行会に参加してきました。

自身初の4WDにてのサーキットドライブということもあり少々緊張したご様子!
走行までに時間があるので各部のチェックを開始しました。

下回りを点検しているとデフからなにやら漏れているようす!慌ててチェックをすると、なんとドラシャが少し抜けかかってるではありませんか。

頼れる仲間達が集まり修理する事に・・・車をトレーラーキャリアカーの(参戦車両が10台以上いるので)上に載せ、あーでもない、こーでもないと言いながらも何とか修理が完了しました。

いよいよ走行開始です。まずは1周ゆっくり回って4WDの感触を確かめてる様子です。徐々にスピードを上げていきます。だいぶん慣れてきたのかタイムも上がっていって、まずまずです。

しかし、5周目なかなかストレートに姿を見せません。これは何かあったなと思い待つこと数十分、レスキューに引っ張られて帰ってきました。なんと無念のエンジンブローでした。しかし彼は満足気な様子。「これは良い!すごく乗りやすい」「初めて4WD乗ったけど速い」と嬉しそうに話していました。

来年度の耐久はこのインプレッサで出場するのかな? その前にエンジン探さなきゃね(笑)


Posted at 2008/12/12 08:44:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年12月10日 イイね!

AE86vsS13シルビア 

AE86vsS13シルビア シロガネーゼ高野くん、マッチ古江!前々から何かと因縁があるこの2人!「どっちが速いか白黒つけようじゃねーか」と2人とも鼻息荒く意気揚々とAPで行われるインパクト走行会、フリークラスにお邪魔させてもらいました。

さかのぼること約半年前、「86でどっちが速いか勝負しよう」とマッチ古江が言い出したのがきっかけでした。この勝負受けて立ったのがシロガネーゼ高野くん

とある走行会にて86対決が実現!このときの勝者はシロガネーゼ高野でした。
納得いかないマッチ古江は、車を86S/Cに変え、またも勝負を挑むもあえなく撃沈!どーしても勝ちたいマッチ古江はS13の購入を決意!一方シロガネーゼ高野はコツコツと作り上げてきた86S/Cにスイッチ!

幾度となく繰り広げられてきた2人のバトルは今年最後のインパクト走行会にて決着をつける事に・・・

ローリングスタート方式にて白熱のバトルの開始です。ストレートスピードは両者互角! 熱い戦いになりそうな予感・・・1LAP目トップで帰ってきたのが、なんとマッチ古江! 2番手に帰ってきたのがシロガネーゼ高野・・・だけど10秒くらい離されてるんだけど・・・・

結局このままチェッカーとなり軍配はマッチ古江に上がりました。
悔しげなシロガネーゼ高野 嬉しそうなマッチ古江 この2人の戦いはまだまだ続くことでしょう。(笑) 

後日、シロガネーゼ高野クンに話を聞くと、どーやらブーストが途中からまったく掛からず、超遅い86に変身したとかしないとか・・・相変わらず負けず嫌いな人でした(笑)

 
Posted at 2008/12/10 08:57:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年12月07日 イイね!

積み込み完了!

積み込み完了!只今、積み込み完了いたしました。気が付けばもうこんな時間です。

もう、寝なくては・・・(笑)明日は優勝目指して頑張ります

Posted at 2008/12/07 00:37:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年11月27日 イイね!

キャメラは・・・・

キャメラは・・・・カメラは・・・苦手です。

某走行会にて橋本レーシング専属カメラマンのK氏にカメラを、お借りして記録撮影に挑戦したのですが。これがなかなか難しくて上手くいきません(悲)

日頃は撮ってもらう事が多いのでアングルなどは大体イメージできたのですが、いざ撮るほうに回る、とそれど頃じゃありません!

車のスピードは速いわ、どんどん来るしでゆっくり構えてるヒマもありゃしません。ファインダー越しに撮るのはホント難しいです。

やっぱ撮ってもらう方が楽チンですね。(笑)
橋本レーシング専属カメラマンさんこれからもどんどん写真撮ってくださいね。
僕は止まってる車しか写しませんから。(爆
Posted at 2008/11/27 10:25:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年11月23日 イイね!

極悪ローレル

極悪ローレルこのローレル長岡自動車さんの車なのですが、なかなか決まってると思いませんか?個人的には結構カッコイイと思うんですが・・・皆さんどうでしょうか?
この重たい車で 2分13秒002 ちなみにエンジンノーマルで足回りのみでのタイムです。タービンも純正です。ドライバーが上手いんでしょうねぇ~
Posted at 2008/11/23 21:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation