• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2018年03月20日 イイね!

根性なしの・・・

どうも2連投稿のMAXです。

本日のバックミュージックは無音にて一人静かにブログUpしております。

日曜に参戦してきましたインパクトの写真を数枚Upします。

先ずはICBMロケットマンS14 ビビリミッターバリバリ効いてます



続いて何故かエンジンが止まっちゃうのよ病 EFシビック大和号



S30フルチューンにて参戦してましたが楽しさを求めてCR-X買っちゃったライスに宮本氏



走り終わってからアレがこんなになってるなんてになってしまったSundayRacer1号ことシャチョさん








攻めてます。

攻めた結果・・・・



根性なしのショックになりました・・・・(笑

次はもっと根性の入ったショックに替えます。
Posted at 2018/03/20 00:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年03月18日 イイね!

再セッティング&インパクト参戦組

再セッティング&インパクト参戦組どうもMAXです。

今宵はカントリーミュージックを聞きながらブログUPです。

CHRIS STAPLETONのTENNESSEE WHISKEY う~ん流石に渋いぞ!渋すぎる!!

まぁ~そんなMAXの趣味を知らなくてもいいですが(笑

一度聞いてみて下さい。

本日は晴天になりテスト結果も良いものになりました。

先々週にノックピンが抜けて食いつきを起こしてましたがシャチョさんが丁寧に修理してくれスコスコと

ミッションが入るようになりました。今後は崩さないようにミッションは丁寧に操作します♪

キャブの方もリセッティングしGOOOOOODです。強奪した制動屋のパットもいい感じに効きます。

こんなにブレーキが効くのは初めてです 皆さん車作りは適当に作らないようにしましょう(笑

前回オーバーステアで何処からでもドリフトOKでしたが足回りも見直し(車高を弄っただけですが)

全然前回より踏めました。しかし・・・

ヒビ割れた3年前のスリックタイヤが言うこと

を聞いてくれませんがテストなので良しとしましょう。

シャチョさんのワンダーもオーバーフェンダーを取り付けモンスターの雰囲気バリバリです。



ハンマー長岡氏がさり気なく見せるため塗装をしてくれました。さり気ない感じがGOODです。

シャチョさんワンダーもオバフェンに干渉するかの確認のためMAXと共にSP走行へ出撃しました。


2台での走行シーンの動画を撮るために最後尾まで下がって撮影しました。
ヘンな声が入っているけど気にしないでね(笑


ストレートなかなか良い感じ♪ SOUNDも弾けてますよ


また本日インパクト参戦のために関西よりエントリーしてた86がゴイスーでした。

なかなかカッコイイやんけぇ~


積載もアートトラックでカッコイイ


はるばる関西よりの参戦お疲れさまでした。道中気を付けて帰って下さいねぇ~

インパクト参戦の方ですがSanday Racer'sは4台のエントリー

見習い中のハシモトRさんシルビアでフリーに参戦!!



自己ベスト更新に意欲を燃やしてましたが・・・・撃沈!! 人生は厳しいのである

大和シビック&ライス宮本さん&シャチョさんはTSクラスにエントリー

予選で大和シビック謎のエンジン止まっちゃう病に侵され敢え無くリタイヤ・・・次回頑張りましょう!

ライス宮本さん新たに入手したCR-Xでノリノリのドライブ♪ 何故かオルタが逝くという・・・

Sunday Racer1号ことシャチョさんは・・・・

予選でタイヤが食いつかずまさかの10番手・・・

決勝は予備のタイヤに履き替え得意のロケットスタートを決め一気に5台パスしました。

が・・・DC5の執拗なブロックに合い結果5番手でフィニッシュ! 予選でタイヤ履き替えていれば・・・

MAXとしては悔やまれる結果となりましたが事故もなく今日も一日楽しく過ごせたので良しとしましょ







今週は頼んでいたブツと110サニーに乗っている方がウルサイのでそちらを作業予定にしましょう

皆さん今週も仕事に精を出しましょう♪




Posted at 2018/03/18 23:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年06月07日 イイね!

試しに・・・

試しに・・・どうもMAXです。

仲間の皆さんがインパクト(草レース)に参戦 応援&邪魔しに行ってきました。

道中、すこし早めに出てツーリングがてら現地へ向かいました。今日はさまざまな所でイベントが開催されてたようで、なかでもクラッシックカーのラリーイベントに遭遇し貴重な車を拝見させていただきました。

またS2000を体験走行で走らせましたが、素性の良さを実感し、ラジアルタイヤでも10秒は切れそうな手応えを感じました。って言うか切れるでしょう(笑

レースの方は3周目までブッチ切りだったのですが・・・次回はブッチ切りと言う事で(笑

早く86仕上げてMAXも参戦しよー
Posted at 2015/06/07 22:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年06月07日 イイね!

久々に

久々にどうもMAXです。

日曜は久々にAPにインパクト感染に行きますぜ。

なんか体験走行があるらしいのでS2000で遊びかたがた走る?それとも4SPで走る?

まぁー楽しんで来ます
Posted at 2015/06/07 00:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年05月04日 イイね!

エキサイティングバトル九州

エキサイティングバトル九州どうもMAXです。

エキサイティングバトル九州に出場した皆様お疲れ様でした。

わたくしはまたもやM/Tブロー(; ̄ェ ̄)

ついてないっす。

また当分の間、引きこもりますm(_ _)m

Posted at 2014/05/04 21:34:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation