• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

GSSジャンボリー

GSSジャンボリーどうもMAXでやんす GSSジャンボリーに参加した皆様お疲れ様でした。

MAXはというと・・・まともに走れませんでした。

1本目 2周目にクラッチが全く切れなくなり、誤魔化しながらダラダラと走り4周目にピットに戻り原因を調べてみると・・・なんとクラッチのオペのパイプが折れてました。アリエナイT_T

急遽、部品屋を探し2本目の時間が来るまでに修理を終わらせ何と間に合いました。

そして運命の2本目!コースも分かりタイムを狙うつもりでコースイン。

1周目、様子を見ながら走り始めるとなかなかイイ感じ♬ クラッチも切れてます。

2周目、混雑する前にアタック開始。ストレートもいい感じ♬ S字もなかなかイイペース。

こりゃイケそう!と思ったその瞬間1ヘアで突然ロック・・・MAXの鈴鹿は終わりました・・・

原因はM/T? でもバラけた感じはないし? 最悪はクランクが折れた? バラして見ないと分かりません。

また社長に迷惑かけますm(._.)m

またウルフ大和氏の出光シビックも1本目でクラッチワイヤーのトラブルがあり、こちらも急遽応急処置をし2本目に間に合いました。

ライス宮本氏は車が速過ぎてボンネットがさようなら〜 オフィシャルの方がすぐ拾ってくれたので粉々にならずにすんだのが幸いです。

サンデーレーサー1号の社長 ワンダーシビックもドライブシャフトに問題をかかえながらの走行でした

シャーク稲付氏のSA22C は相変わらず目立つ&人だかりが出来てました。走りもそこそこ楽しめたのではないでしょうか?

また来年チャンスがあれば鈴鹿リベンジします。その前に壊れる事なく走れる車を作らないとね´д` ;

MAXの修行は当分続きそうですT_T


Posted at 2013/09/30 02:58:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年12月23日 イイね!

2012年の走り納めに・・・

2012年の走り納めに・・・どうも髪型が少し気に入らないMAXです。

2012年 12月21日は‘人類滅亡の日’とかマヤの暦を信じて疑わない人々が騒ぎ立ててましたが何事も無く過ぎ去っていきましたね(笑 

こんなアホみたいな‘ネガティブ’な話を信じることがない‘ポジティブ軍団’ハシモトレーシングの面々で今年最後の走り納めに行ってきましたよ。

前日まで晴れマークが出てたのに現地に着くと生憎の雪&雨で路面はウエット状態・・・・・嘆いてもしかたがないので準備。

サンデーレーサー1号こと橋本シャチョサン。エンジンリニューアルの為、来年に向けてのナラシ走行。来期に向けて万全を期したようです。

アグレシィブテツ氏は苦手なウエット路面に四苦八苦しながらのようでしたが楽しく走ってました。途中ワタスのイケないお尻フリフリな場面を目撃し悶えてました(笑

サンデーレーサー2号ことMAXはスリックタイヤにウエット路面と言うことでビビリながらの走行。だんだん調子に乗りまくってお尻フリフリをかましウエット路面11秒前半をウロチョロ・・・・こっそりとウエット路面で10秒切るのを目論んでましたが・・・・・まだまだ精進が足りませぬなぁ~(涙

今年最後くらいはドライ路面で走りたかったのですが、アグレッシブテツ氏の雨男パワーの前に屈しました(爆 

あ~ドライ路面でアタックしたいっす・・・・(涙 もしかしてMAXが雨男??










Posted at 2012/12/23 19:40:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年10月08日 イイね!

生きてますよ・・・

生きてますよ・・・どうも久しぶりのMAXです。

昨日はインパクト走行会に見学にいってきました。出場したいけど家庭の事情で・・・・・(涙

今回は早得40ってのがありまして早く参戦表明すると30分の練習走行が出来る!!なんてお得な企画なんでしょう♬

結構な台数が集まっていたような気がします。



TSクラスにエントリーしたハシモトレーシング・・・・結果はハンマー長岡氏がTSクラス優勝となりました

サンデーレーサー1号MOTULシビックは無念のE/Gブロー サンデーレーサー3号シロガネーゼ高野氏はガラスが割れてリタイヤ。

完走したのは優勝したハンマー氏とモンスターウルトラ7を駆る稲付氏。ちょっとデスビの調子の悪いウルフ大和EFシビックでした。

それぞれに楽しめたので良しとしましょう。

それと懐かしいジャンパーをシロガネーゼ高野さんが大事に保管してくれていて感謝です。袖を通すと昔の記憶が蘇ってきてちょっとセンチな気持ちになりました(笑 これからも大事に良き思い出と共にね♬

Posted at 2012/10/08 22:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年05月04日 イイね!

エキサイティングバトル九州・・・・

エキサイティングバトル九州・・・・どうもMAXです。

本日エキサイティングバトル九州にハシモトレーシング総勢16名にて出場して参りました♪

結果から言うと・・・・サンデーレーサー1号&2号(社長とMAXね)は予選でトラブルに見舞われ早々にリタイヤ  



サンデーレーサー1号 ハシモトRMOTULシビックは右側のドラシャが粉々に粉砕して終了(汗

良い走りをしていただけに悔やまれます。



サンデーレーサー2号 ハシモトレーシングMAX86・・・・私のマシンですね。予選でイイ位置につけたい気持ちが先行したのか?今日はイケそうな気がしたのか?定かではありませんが、MAXの熱い走りにミッションが応えきれずにM/Tブロー・・・・・予選半周にて終了(涙



サンデーレーサー3号 ハシモトR N2レビン シロガネーゼ高野さん。何故かストレートでエンジンがまったく吹けず下位に沈み決勝でまたも謎のトラブルに見舞われリタイヤ・・・・お祓い行った方がイイとMAXは思います(笑



ハンマー長岡氏が駆る Blakdevilレビンこちらも予選時にエンジン吹けなくなり本来の走りが出来ないハンデを抱えて決勝に・・・・もちろん撃沈ついでにオネーチャンに見とれていたか?Fバンパー破損させて帰還してきました(涙



突貫工事で作り上げてきたウルフ大和クンが駆るB20搭載の大和魂シビック!これまた予選でポンプが逝かれて決勝までにどうにかこうにか修理し最下位ながらもSTART・・・・2周目くらいかな?痛恨のシフトミスにてバルブ突き上げて終了・・・・・突き上げるのは○○○だけにしといてね♪(笑



モンスターウルトラ7を駆る稲付氏Bクラス2位の好位置につけるも1コーナーでレーシングアクシデント・・・・お立ち台が見えてただけに悔やまれます(涙



BAレーシングクレスタをかるPERIGO馬場氏・・・・氏の目標でもある同じ1G乗りの‘でこ助’さんを追っかけるもストレートで吹けなくなり追いつけず・・・・言い訳が上手くなりましたねぇ~ とりあえずベスト更新出来たので良しとしときます(笑



OLD BOY Z を駆るライス宮本氏!足回りを変えてきた効果があったのか、Zでの自己ベスト更新!もう少し足回りが煮詰まれば一気に一桁に逝くでしょう。 期待してますよ♪



完成したハコスカをいたるところで見せびらかしていたスモーキン湯口氏・・・・人だかりができ写真もパチパチ撮られ帰りの道中でも写真を撮られ・・・・今日はゴキゲン♪



あくびしてる場合じゃないよ!シロガネーゼさん♪ ○○ちゃんにちょっかい掛けないようにね♪

今日は残念な結果になりましたが、これもレースですからね♪ また明日から速い人たちと肩を並べられるように日々精進し考えて試行錯誤を繰り返して行きます。

本日はみん友さんにも会えたし収穫もあったので良しとしときます(笑 ではまた会いましょう♪ MAX












Posted at 2012/05/04 20:49:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月18日 イイね!

雨&霧だけど・・・・

雨&霧だけど・・・・どうもMAXです。

本日、リニューアルしたチキチキマシーンMAX号&社長のMOTULワンダー&ライス宮本氏の魂の愛機S30の3台で生まれ変わったオートポリスに行って参りやした。

やはり予報通りに生憎の雨&霧・・・・2本の走行を予定してましたが、奇跡的に霧が晴れた午後の1本のみの走行になりました。

MAX号はリニューアルエンジンの為ナラシを兼ねての走行 社長号は足回りリニューアルの為のテスト走行 ライス宮本氏は富士ジャンボリー参戦の為の各部チェック走行

それぞれに試したいことが沢山ありましたが、WET路面では無理は禁物!適当に流したりしてファンドライブを楽しみました♪

ファンドライブだったのに何故かチキチキマシーンMAX号のキャブのファンネルが無残にも4気筒分すべて根元から‘ポキッ’と折れてしまってました。なんか悲しい・・・・(涙  誰かファンネル下さい♪


シロガネーゼ高野さんの真似して気合い入れてGTウイングのステーを製作しました♪ 社長に非常に御迷惑をかけた一品です。

 
NAKAYAMARACINGさんの真似してフェンダー作りたかったけど・・・・・不器用MAXには無理っぽいです(汗汗
 
FSWでの激走に期待してます。 ねっ宮本さん♪

 
いつ見てもカッコイイ社長のワンダー♪ 車高短具合がキテます♪

 
350マッハに跨るマー兄♪ 雨でも全開だぜっ!!

 
エイプをZ2仕様にカッコよく仕上げたハヤト☆カスタム 勉強しないと・・・○○○に行くことになるぜっ!!

 
いつも大変非常にお世話になっているカリスマGX61乗りのPERIGO馬場氏! 哀愁漂うイイ男です。只今、彼の熱い胸に抱かれる男性女性を募集中♪
Posted at 2012/03/18 22:20:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation