• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2012年02月02日 イイね!

う~んフォーミュラもイイねぇ・・・・

う~んフォーミュラもイイねぇ・・・・どうもMAXです。

ほんと寒いですねぇ~寒いの嫌いです・・・2012仕様のMAX86号の作業も寒いので心が折れて思うように進まないので‘お家で妄想’に更けてます(笑

MAXはウン十年前に麗心愚カートをしていたこともありフォーミュラも結構好きなのです。でも見るのは嫌いです・・・・・だって眠たくなるんですもの♪

当時FJ1600にステップUpを目論んでいましたが、イロイロな問題が重なり断念するしかなかった・・・・言い訳ですね(笑 まぁ~諦めた訳ですから心底本気では無かったんでしょうねぇー 

でも一度でイイからフォーミュラ乗って見たい!!‘きっと楽しいだろうなぁ~’って妄想してます(笑

妄想してるといつの日か願いが叶うかな?

妄想愚連隊のMAXでした♪





Posted at 2012/02/02 23:44:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年11月04日 イイね!

ヒスフェスに・・・・

ヒスフェスにセッティングがてら参加して来ました・・・・

しかし・・・・思うように走れず、悔しさのみが残り悶々としてます。

この悔しさをバネにもう一度、車全体を見直し再チャレンジです・・・・・・以上!!
Posted at 2011/11/04 12:46:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年04月12日 イイね!

富士ジャンボリーに行ってきましたよ♪

富士ジャンボリーに行ってきましたよ♪いや~行ってきましたよ富士ジャンボリー弾丸ツアーに♪ ホント疲れました(笑) 

やっぱFSWは綺麗ですねぇ~いつも通っているAPとは大違いです(爆) 参加台数も多く盛り上がっていましたよ。APにもこれくらいの台数が集まればイイのになぁ~

MAXが一番観戦したかったのがFクラスとTSクラスのレースでしたが時間の都合が合わずTSレースは見れませんでした(悲)

しかしFクラスのレースが見れただけでも大満足です♪ ハコスカGTRにS30ZやサニーKP47と名車が勢ぞろいのレースはそのエンジンサウンドを聞くだけでも痺れまくりMAXです(笑)

ほかのクラスにも往年の名車が勢ぞろいしていて見るだけでもかなりの時間を要しました。ジャパンラン2に参加したライス宮本S30Zのエンジン調子も良く最高の仕上がりでしたが、不運なトラブルにより1周して早くもリタイヤさせられました。ホント不運としか言いようが無いトラブルでした。当の本人は早くも来年リベンジしてやると燃えてました(笑)


でもホントいいですよねぇ~FSWは!こんな綺麗で最高なサーキットを走れるなんて近くにお住まいの方が羨ましいです(笑)

いつかはMAXもジャンボリーに参戦!?してみたいです。レポートになってないレポートで申し訳ありません。撮ってきた写真をフォトギャラにUPしておきます。
Posted at 2010/04/12 17:42:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年04月10日 イイね!

FSWにレッツラGO!!

FSWにレッツラGO!!いよいよ明日は待ちに待った富士ジャンボリー♪ ハシモトレーシング製のS30Zも富士に向けて出発したようです。

我ら応援隊も今日の夜に出発し明日の朝には富士に到着予定です。天気の方があまり良く無い見たいですが、ここは晴れ男のMAXのパワーで雨雲を吹き飛ばしましょうかね(笑)

さてと・・・支度をしてソロソロ出発です。 ではでは富士レポートを楽しみに♪

Posted at 2010/04/10 18:03:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年03月22日 イイね!

イケないけど・・・・・

イケないけど・・・・・今日は、オートポリスでSAB東福岡の走行会にハシモトレーシング一同が参加します。前回のインパクト走行会は濃霧のため中止となり皆さんストレス溜まりまくり!!

このストレスを発散させる為に、約10台がエントリーしました(笑) このSAB東福岡の走行会はイイですねぇ~時間もたっぷりあるし、朝から夕方まで楽しめます♪

まぁ~MAXは行けないのでもちろん不貞腐れてますが・・・・・86完成した時は「覚えてろよ!」って感じです(笑)

なかでもノリノリなのが、黄色のカッコイイFC3Sを駆る‘シャーク稲付氏’であります。ここ最近はタイムも上がってきて走る事が楽しいようで、燃料タンクもノーマルを取っ払い安全タンクを鎮座させヤル気も漲ってます(笑)

社長のシビックも足回りを少し変えセッティングがてらの参戦となるようです。イロイロ試したい事が沢山あるようで、「SP走行枠も走ろうかな?」なんて事も言ってましたからコチラも気合十分です(笑)

走りに行く方々が羨ましくて堪りません!!MAXは、ほぼ1年以上走って無いのですから・・・・・・涙が出ちゃいそうです。

それと今日!180sxのエンジンをエンジンスタンドに載せました♪ これは180sxも復活する日が近いって事ですね! って事は?シロガネーゼ高野さんによるAP分切りも夢では無い仕様になるって事!? いまからMAXもドキドキしてきました(笑)

今日はMAXは行けませんが「どーか晴天に恵まれてみんなが楽しく走れるように♪」ってMAXは心の底から祈ってます♪ ほんとオレってイイ奴だなぁ~(笑)
Posted at 2010/03/22 00:46:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation