• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

サメブルのサウンドに注目♪

‘永遠の不良’ことクレイジー久保氏が駆る、拘り満載のサメブル♪ この度ヒスフェスの為に‘超ぉ~ショートマフラー’を制作しました。

すでに見た目だけでは勝っているのですが、サウンドの方もどうやら勝ちを狙っていったみたいです(笑
L28改30Lのそのサウンドにきっとみんな酔いしれる事でしょう。

このサメブルはホントいろいろ拘り満載でレアなパーツもタンマリ付いてます。



車両の状態は極上の一品でホント日本一のサメブルではないかとMAXは思ってます。当日はGワークス&option2も取材に訪れるって事なのできっと「取材の嵐になるのでは無いか?」って勝手に妄想しています(笑)

あぁぁ~MAX86号も取材に来てくれないかなぁ~(笑) 全国デビューはいつになる事やら・・・・・

Posted at 2010/05/04 00:45:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年05月02日 イイね!

ヒスフェス準備中♪

5月5日にAPにて行われる旧車イベント&草レース♪ 我がHashimotoRacingの面々は忙しくイロイロと弄っております(笑)

特にこのワンダーシビックの作業に追われているのが‘通称’お助けマンことサティアン大和くんです。ワンダーのブレーキを大径ローターにしたのでキャリパーサポートなどを加工の魔術師のスエムネさんにお願いして作ってもらいました。

足回りもシティのフルタップを改造してワンダーシビックに取り付け出来るようにしてもらってます。



なかなかイイ感じで取り付け出来ました♪

そしてシャーク稲付氏もイエローFCのダッシュボードを作り替えたり、ミサイルスイッチの配線を作り直したり忙しそうでした。



「MAXは何してた?」かと言うとノーマルの5V4AGを載せてました。無事にエンジン掛かりましたよ♪でも・・・・・一度フルチューンサウンドを聞くとやっぱノーマルのサウンドは物足りないです。約5年も熟成させてたエンジンなので壊れなきゃイイのですが・・・・・・そこが少し心配です。なんて言っても借り物のエンジンですから(笑)

それと親戚の兄ちゃんがこれまた珍しいバイクを調達してきました♪ 聞くところによるとキャプトンマフラーの原型となったモデルで‘その名もCABTON'ってバイクらしいです。年式を聞いてビックリ!!なんと1954年式のバイクです。56年も前のバイクが現存しているのが凄いですね。ちゃんとエンジンもかかります。




さて明日はGTウイングでも取り付けて見た目だけでも速そうな車にしてみます(笑)
Posted at 2010/05/02 01:53:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月10日 イイね!

ものの数秒で・・・・・

ものの数秒で・・・・・某大人の遊戯場にて遊んでいたところ、やられちゃいました・・・・・(汗汗

トイレに行く時、財布を置きっぱなしにしたMAXが悪いのですが、時間にしてものの数秒。一瞬の出来事でした。

ハッと気が付き後ろを振り返ると、もうそこには財布が無かった・・・・・・

数分後、ゴミ箱の中に捨てられているのを発見!現金のみ抜かれて後は無事でした。

一応、警察に被害届を出しましたが、犯人は捕まらないでしょうね。警察もこの程度では本気で動いてくれませんからね。

しかし人様のものを盗むなんて神経を疑ってしまいます。ほんとモラルの欠片の無いですよね。やってイイこと悪いことの分別が付かないなんて悲しい人です。こんな輩にはきっと天罰が下りますよ!

明日からオニギリ生活の始まりです(笑)
Posted at 2010/03/10 02:45:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月02日 イイね!

最近、結構ハマってます。

最近、結構ハマってます。最近、海外ドラマのCSIマイアミにどっぷりハマってます(笑)

このドラマ観てると「ホント悪いことは出来ないなぁ~」と一人つぶやいてます。科学捜査はマジで凄いですね。

まぁ~ドラマなので多少大げさな部分はあると思いますが・・・・(笑)

またまた寝られない日々が続きそうです。
Posted at 2010/02/02 23:33:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月01日 イイね!

2010年!明けちゃいましたね♪

2010年!明けちゃいましたね♪みなさま!新年明けましておめでとう御座います♪ 今年も宜しくお願いします。

2010年!!新しい年の始まりです。

昨年は‘みんカラ’を通じてMAX86号!年末完成などと豪語していましたが、残念ながらMAX86号の完成までには至りませんでした。

みなさまに‘嘘つきな奴’などと思われても仕方ありませんが、オフシーズン中までには絶対完成させます。だって今年は絶対86でサーキットを走りたいですから・・・・・・

去年はまったくと言ってイイほどサーキット走行をしてません。いつも観戦ばかり・・・・・・ちょっとストレス感じました(笑)

86完成した後の方が今以上にストレス感じるかもしれませんが(セッティング等で・・・)とりあえずは走り出さないと何も始りませんからねぇ~~

なので2010年の最初の小さな目標として春が来る前までには‘86でサーキットを走る’を掲げたいと思います(笑

決して裕福ではないので次から次へパーツを買うオカネなんてありませんが、2010年はもっともっと今以上に一生懸命頑張って行きたいと思います。

2010年!!皆様にとっても良い年であります様に・・・・・・合掌!!
Posted at 2010/01/01 00:40:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation