• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

今日は狙うぞ!

今日は狙うぞ!今からシーバスを狙いに、ルアーフィッシングにいってきます♪

久しぶりに会った‘釣り師’に嘆願され、出撃となりました(笑)

今日は‘大物’が釣れそうな予感!!

では・・・・行って来ます♪
Posted at 2009/09/11 19:06:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2009年08月08日 イイね!

もしかして・・・・サメ!?

もしかして・・・・サメ!?梅雨も明けホント暑い毎日が続いていますね。みなさま体調管理は万全でしょうか?どーもこんばんはMAXです(笑)

今日、この暑さの中、久しぶりに釣りに行ってきました。MAXはまったく行く気がなかったのですが・・・・レッド宮田に泣きつかれてしょうが無いので付き合うことに(笑)

ここのポイントはレッド宮田曰く「魚種が豊富」らしいので少し期待しての釣行となりました。日が落ちる海をボーっと見ながら釣りをしていると・・・・・

海面からズクッと‘背ビレ’が出てきたじゃありませんか!「今の見た?」とMAX「見た見た」と宮田くん。ジーッと海面を見てるとバシャっとデカイのが出てきました。「もしかしてあの背ビレからすると・・・サメ!?」

これは「釣り上げるしかない」と意気揚々にルアーを投げますが一向にアタリはありませんでした。諦めずに投げ続けてると太刀魚がボチボチといった具合です。

しかしあれは一体なんだったのか?でもあの‘背ビレ’は間違いなくサメだったような・・・・?謎?は深まるばかりです。

週明けから86製作に取り掛かります♪当分の間86ネタが続くような・・・・(笑)
Posted at 2009/08/08 02:26:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2009年05月25日 イイね!

念願のイカGET♪

念願のイカGET♪今年初の大物GETです!ちょっと前にタックルボックスを海の沖に置き去りにしてしまい、かなり凹んでましたが地元の海で‘コウイカ’が釣れると聞きなけなしの金を叩いて1本100円のエギを買いました(笑

釣行したのは大分県船釣りクラブ野口道場の自称「会長?野口」とブラバスTEAMレッドアイの「フライハイ宮田」です。

狙う魚は‘マゴチ’&コウイカです。準備も終え‘1投目’いきなりフライハイ宮田にアタリが!!

彼は海釣りが初めてだったので少し興奮のご様子(笑)「キター!!マジでキター!」と雄たけびをあげます。それに釣られて「会長?野口」も叫びます(笑)「慎重に竿をあげろよ~」

フライハイ宮田がGETしたのは40Upの立派な‘マゴチ’です。初めて海釣りして初めてマゴチを釣った彼の目には一滴の涙が・・・(笑)感動したようです。

MAXも負けじと竿を振りますが一向にアタリがありません(涙)ココでマゴチを諦めてエギングに切り替えることにしました。

数十投したでしょうか、諦めムードが出てきたその時‘グッグッー’と竿がしなります!ラインがどんどん出て行きます。「ヒット~!」思わず叫びました。

「これはデカイ!」と気合も入ります。今年になってデカイのに逃げられっぱなしなので今回は‘絶対逃がさん’と気合も相当なものです(笑

どうにかこうにか岸まで辿り寄せ残すはランディングのみです。タモ網を持って来てなかったので「会長?野口」が俺に任せろとテトラ下まで降りていってくれました。

吸い付く吸盤に「うわっ~気持ち悪っっ」と言いながらも素手で掴んでくれ見事GETとなりました♪

MAX今年初の大物です(笑)重さも1,35kとイカの中でもデカサイズです。

もちろんMAXが捌いて‘胃袋の中’に入ったのは言うまでもありませんね(爆)

新鮮でウマウマでしたよ♪

Posted at 2009/05/25 23:01:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2009年05月16日 イイね!

あらっ・・・ボケた?

あらっ・・・ボケた?昨日、ホント久しぶりにバイトがありました。釣りモード全開でしたのでサッサと仕事を片付けて釣りに行くことにしました。

目の前はすぐ海なので準備を済ませ、狙うは‘シーバス&マゴチ’です。ちょうど潮も動き出し釣れそうな予感です(笑)

戦闘開始の2投目!!ビックなアタリが!ラインが一気に走ります。どうやらヒットしたのは‘エイ’のようです。

魚とやり取りすること30分、近くまで引き寄せたのですがここでラインブレイク!切れちゃいました・・・・(涙)

しかしデカイ‘エイ’でした。まぁ~どちらにせよ取り込めなかったんで・・・・(笑

気を取り直し場所を移動することにしました。新たにタックルボックスを新調したので道具を移し変え意気揚々とRd2開催の場所へ!

この場所は潮が引くと歩いて行けるところなので長靴を履いて沖のほうに歩いて行きました。この時は持ってたんです、新調したばかりのタックルボックスを・・・・(汗

もう気づきましたか?

なんと新調したばかりのタックルボックスを海の沖のほうに置き去りにしてきてしまったんです(涙)

釣りに夢中になりすぎて道具の事などまったく忘れてしまってました。気が付いたのが今日の昼過ぎです。釣具屋に道具を買い足しに行き家に帰ってから‘タックルボックス’が無いことに気づきましたが、「時すでに遅し」です。

一応、昨日の場所に行ってみましたが・・・・・(涙)

あんなデカイ物を忘れるなんて・・・MAXもボケちゃったみたいです(笑)
まぁ~しょうがないですね。また一から道具をコツコツと揃えていきます♪

みなさんも‘ど忘れ’には注意が必要ですよ(笑)

ちなみに画像は何の関係もありません。ライス宮本氏の‘ジャパン’とお友達の‘ハコスカ’2台とも渋いですね♪
Posted at 2009/05/16 15:56:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2009年03月20日 イイね!

バラした魚はデカかった!?

バラした魚はデカかった!?今日は昨日のポルシェの妄想をしすぎて興奮ぎみのMAXです(笑)‘妄想’はお金が掛からないのでやり放題ですね(爆)

朝から‘海の男’のバイトが急遽中止になりWBCなどを見ながら暇を潰していました。侍ジャパンが快勝して良かったですね(笑)

そうして過ごしてると‘突然、思い出しました’犬○川でシーバスが散発的にヒットしてる事を(笑)

MAXの釣り友達でもあるキャメロン垣添にテレフォンを入れ夕方から釣りに行こうと約束を取り付けました。キャメロン垣添の仕事が終わるのを待ちまずは地元の港へレッツラゴー♪

港に着きポイントまで歩いて移動し第1ラウンド開始!1時間くらいルアーを投げましたがアタリも無く犬○川へ移動することに・・・・・

河口ポイントに着くとすでに釣りをしてる方々がチラホラいました。「やっぱり釣れているみたいだなぁ」と準備を急ぎ第2ラウンド開始!

3投目!ググッと引きが!!「キター」とMAX!合わせをくれてやると‘スカッ’と手ごたえの無い感触が・・・・・「バレた・・・・」「まぁ~始まったばかりだから」と気を取り直し少しポイントを変えて再開

だんだん辺りが暗くなり諦めムードが出始めた時!‘ガツン’とBIGなアタリがこのMAXの竿に!またまた「キター!」とMAX(笑)

ググッと竿先がしなり、デカイ・・・かなりデカイ・・・!「今度はもらったぜ!」と意気揚々にリールを巻きます。お魚さんとやり取りすること10分くらいかけようやく近くまで引き寄せることに成功!

するとお魚さん最後の悪あがき!バシャバシャと猛烈に暴れます。逃がしてなるものか!とグッと竿を起こした瞬間・・・・バシッと嫌な音が・・・・(汗汗

見事に‘バラして’しまいました(悲)逃がした魚はデカかったです(笑)

キャメロン垣添はというと散発的にアタリがあるもののこちらも釣り上げることなく見事に撃沈!

MAXは去年からシーバスには嫌われているようです(笑)

今年は絶対リベンジします!まってろよ~シーバス!!

Posted at 2009/03/20 23:20:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation