• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2009年02月02日 イイね!

ポン付けのはずが・・・

ポン付けのはずが・・・画像のサニートラック!これ角目だったんですけど「丸目に交換して下さい。」と言うことでハシモトレーシングにて交換作業をしてまいりました(笑)

意外と綺麗に取り付け出来てるでしょ!まぁ~苦労しましたよ(汗

まず、元のライト、グリルを外します。ここまでは楽勝!お次に丸目にする為の変換プレートを車体側に取り付けるのですが、これが意外と苦労しました(笑)

またまた某オークションにてプレートを購入!「ポン付けにて取り付けできます。」ってことだったのですが、加工する羽目になりました。

まずプレートの位置決めをし何度もグリルを当ててみてライトの位置がずれてないか確認しながら作業します。位置が決ったところでそのままポン付けは出来ないので車体側のバックプレートをエアーソーで切削加工します。

これで変換プレートがバッチリ車体側に合います。そして変換プレートを車体側に取り付けるため位置決めをしドリルで穴を開けます。

これでバッチリ!ライトが取り付け出来ると思いきや・・・下側のバックプレートが当たって取り付け出来ません!

せっかく取り付けた変換プレートを外しライトが取り付け出来るように切削加工を施します。綺麗に面を整えた後、再度変換プレートを取り付けライトが収まるか確認!ビンゴ~!今度はバッチリ取り付けできます。

これで完成!と思いきや、またまた波乱が・・・なんとライトを固定するスプリングがあるんですけどそれを忘れてました。しかしどう見てもスプリングを取り付け出来る所が無い(汗)またまた外す羽目に・・・(何回付けたり外したり繰り返してんだ)さすがMAXです。詰めが甘い(爆)

仕方ないので橋本社長にお願いすることに(笑)すると社長!平ワッシャー持って来てスプリングの留めをパッパッって作ってくれて事なきを得ました。さすが社長!凄いぜ!(笑)

このままグリルも社長に取り付けてもらい、更にライト調整までしてくれました。
なんと優しい方なのでしょう(笑)

そんなこんなで完成しました。やはりポン付けはこの世に存在しないですね(笑

みなさまも騙されないように御注意を(爆)




Posted at 2009/02/02 03:03:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | サニー | 日記
2009年01月22日 イイね!

これは!

これは!さてさて!これは何でしょう?


このパーツは・・・・・





これは今期製作されるであろう?ハシモトレーシングB110サニースナイパー号に搭載される予定の86ミッション変換キットです。

本来はニスモのオプションMTを載せたいところですが希少価値が高くなかなか出物もなく万が一にもMTブローした日にゃ~修理は可能なのですが「お高く」なってしまう為まだまだある86MTを載せようと決心したようです(笑)


MAXには詳しい事は分りませんがこの変換キットまだ売ってるんですかね?
昔カタログで見た記憶がありますが最近はカタログから消えてますね。ひょっとしたら受注生産なのかもしれませんが・・・・もしかしたらレアな物かな?

それにしてもB110サニーの完成も楽しみですね。セッティングばっちり出してAPでその他もろもろ煮詰めて完璧な状態で富士ジャンボリーに出場して欲しいです。



Posted at 2009/01/22 23:17:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | サニー | 日記
2009年01月10日 イイね!

310サニー!

310サニー!ハンマー長岡氏の駆る310サニー! 


去年の走行会の1コマです。ハンマー長岡氏曰く、乗った感じは悪くないものの全体的にあと一歩らしいです。

そこで!今年は更にパワーUP&モディファイをするべく製作開始です。

今年、新たにエンジンをA14改15に造り直しボディーの方はTS仕様のオーバーフェンダーを取り付け足回りの煮詰め&各部補強を施す予定です。

また最近はでかいホイールも手に入れ痺れるくらいカッコ良くなりそうな予感です。(笑)

果して今年のレースで310サニーの実力を見せ付けることが出来るのか!!
興味津々ですね。

今年はダークホース的な存在で上位陣を脅かして欲しいです!
Posted at 2009/01/10 01:24:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | サニー | 日記
2008年12月22日 イイね!

スモーキン次期マシーン製作

スモーキン次期マシーン製作スモーキン湯口!サニトラな漢が、次期マシンの製作を始めました。来年の某バトルに出場すべく、近頃、手に入れたB110サニーをマツモトボディーにてレストア&ボディ補強を兼ねて順調に作業が進行している模様です。(シロガネーゼ高野くんアリガトウ)

パーツも着々に揃ってきており非常に出来上がりが楽しみな1台です。
外装はTSルックになる予定で、エンジンは現在サニトラに載ってるA14改15を更にチューニング!完璧な仕様を目指しているとの事です。

ちなみにマツモトボディの社長さんも現在86にてAPの走行会等を楽しまれている方です。(あの件ヨロシクです!)



PS ライス宮本さん焼肉ご馳走様でした。また奢ってね(笑)
   
Posted at 2008/12/22 02:39:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | サニー | 日記
2008年12月13日 イイね!

サニトラ

サニトラこのサニトラ、APのストレートでは最新車両に引けを取らないくらい速いです。
運転手は、顔は怖いが心は優しいスモーキン湯口!度胸のある漢です(笑)

最近のAPではサニトラが走っている姿を見ないですけど、唯一このサニトラだけは、ちょくちょくAPを走ってます。まぁ~最近、走り始めたんですけどね。

このサニーのE/Gを作ったのも橋本自動車Racing部門、最高顧問の橋本社長です。
A14改15のこのエンジン 凄く回るし、速いです。MAXはあまりエンジンの事は詳しくないですが残すはヘッドのみらしいです。この車にチューニングヘッドが載った日にゃ、ただでさえ速いE/Gなのに、どんだけ~!な加速をするんでしょうかね 興味津々です。



Posted at 2008/12/13 08:30:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | サニー | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation