• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

ヒスフェス&鈴鹿に向けて・・・

ヒスフェス&鈴鹿に向けて・・・来週に迫ってきたヒストリックカーフェスティバルと再来週の鈴鹿サーキット走行会に向けて新たにロールバーを一新しました。

いままでついていたロールバーは4点式のもので、見た目もイマイチでした。41マークⅡ用のロールバーなど無く、またまたお得意の流用チューンです。

数々の流用ロールバーを製作してきた橋本社長!今回流用したのは、なんとKP61のロールバーです。このKP61ダッシュ逃げのタイプ・・・・これがマークⅡのダッシュにドンピシャです。

わずかな底上げ加工は必要ですが、これがまたイイ感じに付いてます。新たにサイドバー&フロアバー等を追加して、占めて11点式のロールバーの完成です。

ジャパンには310サニーのルーチェには86用をそして今回のマークⅡにはKP61用を使いましたが、どの車種に対しても必ずソリが合う物があるはずです。

参考までにですが、古い車に乗っている方、「ロールバーが無い」と嘆く前にイロイロと試してみてはいかがですか?意外と付くハズです。って!こんなことしているのはハシモトレーシングだけでしょうが(爆)


Posted at 2009/10/31 17:56:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 41マークⅡ | 日記
2009年08月23日 イイね!

さて今日は・・・・

さて今日は・・・・さて今日は、昨晩付け替えたボッシュのポンプをチェックしにAPにテスト走行にいきます。前回のレースの時にコーナーで燃料が片寄りポンプが吸い上げきらずに失速してしまうので疑わしいポンプを交換しての走行です。

それとジャパンの足のセットを変えたのでセッティングがてら走行します。上手くセットUPが出来るといいのですが・・・・・

そしてファクトリーに帰ったら‘我が愛しのMAX86号’の作業がまってます。エンジンを仮載せしMTがすんなり載るかの確認です。これはきっと大成功するハズです♪

出来ればエンジン・MTを載せてしまいたいのですが、この作業はまだまだ先になりそうです。まずはリアの足回りを作ってしまわないと・・・・まだまだいろいろな作業が待っているので‘大変’です(笑)

ともあれ今日は大忙しな一日になりそうです♪
Posted at 2009/08/23 03:20:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 41マークⅡ | 日記
2009年07月20日 イイね!

今日は海の日・・・テストにAPへ!

今日は海の日・・・テストにAPへ!この前から燃料系統に「不安」を抱えてたSX41マークⅡ!安全タンクを取り付け燃料配管を一から見直しました。

ノーマルの燃料タンクでは残が20Lくらいでポンプが吸い上げ出来なくなり燃料が行かずカラ打ち状態になってました。もちろんサーキット走行の話です。普通に乗る分には何の問題もありません。

明日は天気が良くないようですが、あらたにホイールを‘ワタナベ’に付け替え、タイヤはレインタイヤを履かせているので雨でも楽しくテスト出来そうです(笑)

ただ唯一気がかりなのがAP名物の「濃霧」だけです。せめて明日は霧が出ないことを祈ります。次回のレースまで時間が無いので・・・・(汗

話は変わりますが、先週発売された雑誌CARBOYにマークⅡが小さいですが掲載されました♪

MAXも86完成させて‘デカデカ’と掲載されるように頑張りたいと思います。ってか全然作業が進んでないですが・・・・・(涙

このままでは‘口だけ大将’になりそうです・・・・(滝汗

Posted at 2009/07/20 01:43:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 41マークⅡ | 日記
2009年06月05日 イイね!

お願い・・・・どなたか助けて!!

お願い・・・・どなたか助けて!!実は・・・・この前の走行会にて‘GX41改めSX41’が右側をクラッシュしてしまい部品を探しています。

知っている限りの知り合いやいろんな方の情報を元に探し回ったのですが全然見つからずにホント困り果てています。

どなたか情報をご存知でしたらと思いましてUpした次第であります。

探してる部品は、GX41マークⅡ後期2Drハードトップ

Fバンパー・Fグリル・右フェンダー・右ライトリム・左ドアです。

みなさんの情報をお待ちしております。

また連絡可能な場所でしたらこちらから連絡致しますので宜しくお願いします。



Posted at 2009/06/05 13:26:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 41マークⅡ | 日記
2009年05月07日 イイね!

やっぱカッコイイです!

やっぱカッコイイです!ハシモトレーシング専属キャメラマンのキャメロン垣添が画像を提供してくださいましたのでUpです(笑)なんと撮った写真は150枚です!

やっぱカッコイイですねぇ~SX41♪ 走ってる姿が意外とサマになってます(笑)

改めて見ると車高短ですねぇ~(笑)雨で水しぶきが上がってるのがなかなかGOODです。

このマシンで最新車両と互角以上の戦いをしたと思うとなんか笑いが出ちゃいます。
観戦してる側はきっとビックリしたでしょうね♪

この調子じゃ○車会の‘カリスマ’になりそうで怖いです・・・(爆笑)

今週末の日曜日に大分のハーモニーランドにて”第4回昭和の車展”にも出展するようです。


ちなみにSX41マークⅡのテーマ曲は!!





やはり横浜銀蝿ですね(笑)






Posted at 2009/05/07 13:15:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | 41マークⅡ | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation