• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

TIG溶接に挑戦!

TIG溶接に挑戦!このMAX!あろう事か無謀にもTIG溶接にチャレンジしました。私が何故TIG溶接にチャレンジしたかと言うと、ハシモトレーシングMAX86号のマフラーや等長リンク等々を自力で製作したい!という思いがあり橋本社長にお願いして指導してもらいTIG溶接にチャレンジしました。

昨日ブログにUPした曲げパイプを橋本社長が作ってる最中に手順を教えてもらい挑戦です!

お題は曲げパイプです。たまたま余分な輪切りがあったのでそのパイプで曲がりパイプを作ることに決定!取り敢えず2箇所だけ仮付けしてもらいチャレンジ開始!

まずは基本となるTIG溶接機でパルスを使って(パルスってなんだ?)の付きあて溶接です。(付きあて溶接とは溶棒を使わず溶接します。)

さて1箇所目!順調に溶けていくではありませんか!初めての割りには意外とすんなり付きあて溶接が出来ているじゃないですか。やはり社長の御指導が良かったのかMAXが天才なのかは解りませんが、まぁまぁそれなりに出来ました。

調子に乗って2箇所目!うん!これも順調かと思いきやチタンが薄いので溶け出したらドンドン溶けていくではないですか(汗 大きくなった穴を埋める為ここで溶棒の登場です。

気を取り直し再チャレンジ!チタンが溶け出すまで待ってすかさず溶棒を入れますが・・・「あれっ?」なかなか上手く行きません。

何とかしようと溶棒を入れていきますが上方向に団子状になって行くだけです。
綺麗に溶けてくれません。(電流調整が悪いのかな?)

どうにかこうにか穴を塞ぎクルッと一周溶接出来ましたが、なんともクオリティーの低い品になっちゃいました(笑)TIG溶接マスターの道は厳しいものになりそうです(涙)めげずに頑張りたいと思います!

ちなみに画像の左側がMAXの作品で画像の右側が橋本社長作品です。
違いが一目瞭然ですね(笑)





Posted at 2009/01/20 20:47:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation