• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

とほほ・・・・・(泣)

とほほ・・・・・(泣)今日、行われたインパクト走行会に出場された皆様!お疲れ様でした。ハシモトレーシング180sxはと言うと・・・・参加をキャンセルしSX41にてフリー走行&レースクラスにダブルエントリーしました。

それは‘何故’かと言うと、セッティングの為、橋本社長が自らステアを握りSP走行を走った時のことです。1周目は各部をチェックしながら軽く走行し異常がない事を確認!2周目に入って8割くらいで走行してましたが、コーナーで少しですが失速してしまいます。

どうやら「点火系」に異常があるように思った橋本社長はすぐさまPIT・INし「プラグが1本おかしい」とプラグを全部替え再度エンジンを始動した時、何か‘異音’がするではありませんか!!MAXが乗っていたら気づくかどうか怪しいです(笑)

これは「おかしい!」といろいろ考えられる原因はありますが取り合えずヘッドカバーを外し油圧の確認をしたところオイルが少ししか上がってきません。

なにが原因でこうなったかはバラして見ないと分かりませんが、おそらく「メタルではないか」と言うことで大事をとって走行をキャンセルしました。まさにタイトル通り‘とほほ・・・(泣)’です。

しかし早めに分かって良かったですよ。もし異音に気づかずに走行してたら‘エンジンブロー’になってたかもしれませんからねぇ~でもなかなか上手い事行きませんね。これも試練ですね(笑)下を向く事無く常に上を向いて行きたいと思います。

SX41の方ですが、この手の車にしては‘速い’方だと思いました。まぁ~ドライバーの技量もあるでしょうが、アルテやS13.14系等と同等以上の走りをしてました。またレースクラス予選の時に燃料系にトラブルを抱えてしまい決勝も3周ほどでリタイアしましたが、予想してたタイムも出たので‘良し’とします。

またフリー走行クラスではハンマー長岡が駆るイケイケ☆ローレルが見事トップタイムを叩き出しました!!次回はレースクラスT3に参戦ですね♪

ドリフト大会優勝?経験のあるシロガネーゼ高野氏もフリー走行に参加してた86勢の中ではトップタイムをマーク!ビューティー松本氏も自身のタイムを大きく更新!シビックを駆るダイナマイト村川氏、S14を駆るシャーク稲付氏、そしてSX41オーナーでもあるGOD☆前山氏ともに身内による熱いバトルを繰り広げてました(笑)

みんな今日1日を楽しく過ごせたようです♪画像は今日のフリー1番時計のイケイケ☆ローレルです。

MAXは180sxで走るのが‘お預け’になったので不完全燃焼です(涙)このままでは‘燃えカス野郎’になりそうです。けっしてチ○○○野郎ではありません(爆

PS‘みん友’の方々にお会いできて大変嬉しかったです。またAPにてお会いしたときは遠慮なくお声を掛けて下さいね♪



Posted at 2009/05/31 23:57:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 180sx | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 456 78 9
1011 12 13 1415 16
1718 192021 2223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation