• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

PK61?いえいえKP61ですよ!

PK61?いえいえKP61ですよ!このPK61、いえいえKP61にお乗りなる、大変いつもお世話になってる
黒い稲妻(笑)こと、サンダー野地さんの愛車です。

このお方、いつもいつも耐久レースや他の走行会、180のメンテetcに大変ご協力を頂いてる方であります。

耐久レースでは総合監督を引き受けてくれたり、他の走行会ではみんなのサポートをしてくれたりと本当に助かっております。この場をお借りして御礼を申し上げます。 いつも皆の為にご苦労様です。大変助かってます。これからも大変とは思いますが宜しくお願いします。

さて、そんなサンダー野地さんですが、半年前にKP61を購入し手直しをして走れる状態にし、ついにサーキットデビューとなりました。

10月に行われた某走行会にて初走行をし、初めてサーキットを走るにしてはマズマズのタイムでした。2~3回と走行会にお邪魔し自分なりの走りを研究していました。結果は2分24秒台をコンスタントに出せるまでになり、目標タイムは「20秒を切る」ことらしいです。あと4秒!頑張ってもらいたいですね。本人は100Rの入り方に悩んでるようですが・・・・(笑)

エンジンの仕様は購入時からある程度チューニングしているみたいで、詳しくは分らないですが、おそらく4K改5Kではないかと思われます。
目標を達成した暁には、(20秒切り)エンジンを4AGチューニングエンジンに載せかえる予定です。ちなみにメンテナンスは橋本自動車Racing部門にてメンテしています。

Posted at 2008/12/16 02:19:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2008年12月15日 イイね!

APスポーツ走行感謝デーに向けて

APスポーツ走行感謝デーに向けてHashimoto racigお遊びシビック★ゴルゴ号、11月某日に行われた走行会にて燃料ポンプのトラブル為、まともに走れなかった為と言うか180sxがエンジンブローした為、APスポーツ走行感謝デーをシビックEF9にて行く事になり、燃料ポンプを交換してきました。

某オクにて、ポン付け出来ます。と言う甘い言葉にだまされ(笑)橋本社長が購入したタイプRのポンプです。

世の中そんなに甘くはなく、ポン付けとはいきません!仕方なくバラしてチョイチョイとつくりました。(橋本社長がですよ!MAXはいつものように応援に回りました) 作業も無事終了しこれで21日のSP感謝デーにて遊べます。(笑)

当日は86S/Cとシビックを持っていきますので見かけたら声をかけて下さいね。
Posted at 2008/12/15 02:17:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | シビックEF9 | 日記
2008年12月14日 イイね!

忘年会、ただいまかえりました。

忘年会、ただいまかえりました。車関係のお友達、総勢約30名で忘年会をしてきました。まずは因縁の対決を制する為にボーリングで勝負することに・・・

それぞれのレーンに分れチーム対抗戦の開始です。なぜか今日は調子の良いMAX! 調子よく順調に点数を重ねていきます。1ゲーム目の10フレ!奇跡のトリプルが出て、このまま2ゲーム目に突入します。いい流れで点数を重ねていきますが結果は・・・・惨敗でした。 みんなコソ練してきてかなり上手くなってました。ここでも負けず嫌いパワーが(笑)勝負となると何事にも真剣な人達です。

場所を変え忘年会のスタートです。お鍋あり、モツ鍋あり、刺身ありで食いきれないくらい、食べて飲んで酔っ払ってきました。みんなと色々な話が出来てとても楽しい時間を過ごせました。やっぱ持つべきものは仲間ですね(笑

今年、最後のレースは散々な結果だったけど、心機一転、来年に向けて頑張りたいと思います。


PS みなさま飲み過ぎには注意ですよ!(笑
Posted at 2008/12/14 06:09:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月13日 イイね!

サニトラ

サニトラこのサニトラ、APのストレートでは最新車両に引けを取らないくらい速いです。
運転手は、顔は怖いが心は優しいスモーキン湯口!度胸のある漢です(笑)

最近のAPではサニトラが走っている姿を見ないですけど、唯一このサニトラだけは、ちょくちょくAPを走ってます。まぁ~最近、走り始めたんですけどね。

このサニーのE/Gを作ったのも橋本自動車Racing部門、最高顧問の橋本社長です。
A14改15のこのエンジン 凄く回るし、速いです。MAXはあまりエンジンの事は詳しくないですが残すはヘッドのみらしいです。この車にチューニングヘッドが載った日にゃ、ただでさえ速いE/Gなのに、どんだけ~!な加速をするんでしょうかね 興味津々です。



Posted at 2008/12/13 08:30:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | サニー | 日記
2008年12月12日 イイね!

GO! GO! インプ!

GO! GO! インプ!このインプレッサ、来年度のPSS耐久参戦予定車両です。オーナーはアメリキャン井上です。今年の耐久にダイヤモンドガレージ180で参戦していましたが、度重なるトラブルの為、「来年度は車を変えて参戦しようか」ということになり、テストがてらAPにて行われた走行会に参加してきました。

自身初の4WDにてのサーキットドライブということもあり少々緊張したご様子!
走行までに時間があるので各部のチェックを開始しました。

下回りを点検しているとデフからなにやら漏れているようす!慌ててチェックをすると、なんとドラシャが少し抜けかかってるではありませんか。

頼れる仲間達が集まり修理する事に・・・車をトレーラーキャリアカーの(参戦車両が10台以上いるので)上に載せ、あーでもない、こーでもないと言いながらも何とか修理が完了しました。

いよいよ走行開始です。まずは1周ゆっくり回って4WDの感触を確かめてる様子です。徐々にスピードを上げていきます。だいぶん慣れてきたのかタイムも上がっていって、まずまずです。

しかし、5周目なかなかストレートに姿を見せません。これは何かあったなと思い待つこと数十分、レスキューに引っ張られて帰ってきました。なんと無念のエンジンブローでした。しかし彼は満足気な様子。「これは良い!すごく乗りやすい」「初めて4WD乗ったけど速い」と嬉しそうに話していました。

来年度の耐久はこのインプレッサで出場するのかな? その前にエンジン探さなきゃね(笑)


Posted at 2008/12/12 08:44:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation