• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2008年12月11日 イイね!

朝、早くから。

朝、早くから。朝早くから、MAXの最愛のワンコ ミルくんと共にお散歩に出かけてまいりました。 朝はやっぱ寒いですねぇ~! ガクガクブルブルです。

それなのにミルくん 嬉しそうにトコトコと歩いて着いて来ます。ふっと思いました 犬は寒くねーんかなぁ? あっ自前の高級毛皮がついてるから寒くねーんだ。
と一人納得し、ミルくんと共にいつもの海へ・・・

海でミルくんを思う存分遊ばせ、帰ることにしました。「たまにはいつものコースじゃなく別のコースで帰ろ♪」とヤメときゃいいのにルートを変更しました。

帰り道は土手沿いを行き、あぜ道を通り抜けるルートです。ミルくんと一緒に白い息を吐きながら寒いので家路を急ぎます。

土手沿いを抜け、あぜ道に入った瞬間! 足をツルッと滑らせ田んぼの中に転げ落ちてしまいました。 (霜が降っていて滑りやすくなってたんだと思います。)

起き上がると見事に泥だらけです。その姿を見てミルくんが少し笑ったように思えました。

帰り道、通勤途中の方々がクスクス笑ってたのは言うまでもありません!



Posted at 2008/12/11 09:02:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2008年12月10日 イイね!

AE86vsS13シルビア 

AE86vsS13シルビア シロガネーゼ高野くん、マッチ古江!前々から何かと因縁があるこの2人!「どっちが速いか白黒つけようじゃねーか」と2人とも鼻息荒く意気揚々とAPで行われるインパクト走行会、フリークラスにお邪魔させてもらいました。

さかのぼること約半年前、「86でどっちが速いか勝負しよう」とマッチ古江が言い出したのがきっかけでした。この勝負受けて立ったのがシロガネーゼ高野くん

とある走行会にて86対決が実現!このときの勝者はシロガネーゼ高野でした。
納得いかないマッチ古江は、車を86S/Cに変え、またも勝負を挑むもあえなく撃沈!どーしても勝ちたいマッチ古江はS13の購入を決意!一方シロガネーゼ高野はコツコツと作り上げてきた86S/Cにスイッチ!

幾度となく繰り広げられてきた2人のバトルは今年最後のインパクト走行会にて決着をつける事に・・・

ローリングスタート方式にて白熱のバトルの開始です。ストレートスピードは両者互角! 熱い戦いになりそうな予感・・・1LAP目トップで帰ってきたのが、なんとマッチ古江! 2番手に帰ってきたのがシロガネーゼ高野・・・だけど10秒くらい離されてるんだけど・・・・

結局このままチェッカーとなり軍配はマッチ古江に上がりました。
悔しげなシロガネーゼ高野 嬉しそうなマッチ古江 この2人の戦いはまだまだ続くことでしょう。(笑) 

後日、シロガネーゼ高野クンに話を聞くと、どーやらブーストが途中からまったく掛からず、超遅い86に変身したとかしないとか・・・相変わらず負けず嫌いな人でした(笑)

 
Posted at 2008/12/10 08:57:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年12月09日 イイね!

PSSもうひとつのレース 昭和バトル

PSSもうひとつのレース 昭和バトルPSS耐久レースと同じ日に開催される、もうひとつのレース昭和バトル!!

L型、A型、4AGなどなど昭和を代表する車で行われるNA車のスプリントレースです。

出場マシンは、ほぼフルチューン車ばかり!ハコスカ、130Z、240Z、310サニー、AE86等、魅了してやまない車達ばかりのレースです。

このレースに、我がHasimoto racingからエントリーのOLD★BOYジャパンが出場致しました。ドライバーはライス宮本選手!生粋のL型使いです。

まず予選ですが、耐久車両、スプリント車両混同で予選が行われます。そんな中、開始された予選 勢いよく飛び出していったライス宮本!1コーナーを過ぎ2コーナーに向かう途中にトラブル発生!! セーフティゾーンに逃げ込み予選を走ることなく終了!運悪く別の車がトラブルの為、赤旗中断!!PITに帰ってくるも修理中にあえなく予選終了に・・・決勝は最後尾確定となりました(トホホ)

8時30分決勝スタートです。最後尾からのスタートで、ご不満のライス宮本氏。
完全にイケイケモードに突入!7LAPのバトル開始です。

レッドシグナルが消えスタート!!ライス宮本ナイススタートです。1コーナーまでに10台以上ゴボウ抜き!一周して帰ってきたときには、なんと5番手ではありませんか(驚) 応援してる側にも力が入ります。(1番ドキドキしてたのは橋本社長でした)

2週、3週する間ハコスカ、130Zに抜かれてしまいますが、まだまだ射程圏内です。 手に汗にぎる白熱したバトルに見る物全員惹きこまれていきます。

ラスト2週! 100Rにてハコスカをパスします。前を行く130Zとの勝負です。 130Zのドライバーも全力で逃げます。勝負は残り1週です。

ストレートはほぼ互角、ぴったりと後ろに付けます。1コーナー度胸のブレーキング競争!! な、なんと1コーナーで130Zをパス 4位に浮上です。

あとは前を行く3台のみ! 追いつこうと必死で走るライス宮本氏 そうはさせるかと逃げる3台 結局そのままチェッカーとなりました。

総合順位 4位 クラス2位で入賞しました。

ライス宮本氏、来年の目標でもあった入賞を早々とクリアーしちゃいました。
タイムも前回よりUPさせ2分15秒040を叩き出しました。なんとも凄い事でしょう。車が4Drジャパン、それもノーマルボディで出した結果ですよ!!

これで橋本社長も少しは気が楽になったのではないでしょうか。苦節1年、苦労が少しだけ報われたように思います。

来年にむけてライス宮本氏と橋本社長は動きだしています。L型最速を目指して・・・

PS.ライス宮本さん、このMAXに焼肉食わせてねぇ~ 橋本社長~86の方も頼みますよぉ~ と頼み込むMAXでした。



Posted at 2008/12/09 08:42:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジャパン | 日記
2008年12月07日 イイね!

行って来ました最終戦 PSS結果報告!

行って来ました最終戦 PSS結果報告!今日、この日PSS最終戦!!心配してた雪など降らず、お祈り効果か効いたのかお百度参りが効いたのかは分りませんが、見事に快晴に恵まれました。

7時10分のドラミから始まり、8時からの予選、9時からの決勝スタートに熱い火蓋が切って落とされました。まずは予選!いつものようにMAXが行きます。

路面温度が低くブリッジあたりが「凍結してるかも」ということで、まずはコースの下見を兼ねてタイヤを温めます。1週してきたところでアタック開始!コース上に凍結など無く、順調にコースを回ります。最終コーナー手前でアタックカウンターを見ると今年1番のタイムが期待できそうなタイム! 最終を回りストレートに入る手前でまさかの赤旗中断! ピットINを余儀なくされます。(悔しい~)

どうやらコース上にて車両が止まってる模様。待つこと数分ゲートオープン再開です。ここで予選時間残り5分との事 一発でタイム出さないといけない状況に・・・ リスクを承知の上でアタック開始。途中何台かに引っかかりながらも、どうにか”2分8秒”を出してポールポジション獲得しました。

9時決勝スタートに向けて足回りのセットを変更しスタートを待つことに!
チームオーダーは1番シロガネーゼ高野 2番スナイパー橋本 3番MAX吉本の順に行くことに決定! 

決勝ローリングスタート 戦いの幕が上がりました!シロガネーゼ高野選手、順調にLAPを重ね後続を引き離して行きます。タイムは2分10~12秒で安定しています。途中、軽いトラブルに見舞われながらも、自身初となる2分8秒746を叩き出し絶好調の様子!淡々と周回をこなし2番手スナイパー橋本にドライバーチェンジ!

このピットインで順位は1位から17位に転落しました。しかしココから怒涛の追い上げを魅せるスナイパー橋本!LAPタイムは2分9~11秒台でこれまた安定している様子 あれよあれよと言う間に順位は一気に7番手まで浮上して来ました
なるべく上の順位でMAXにバトンを渡したいスナイパー橋本はここにきて2分8秒860、2分8秒863と立て続けに8秒台を連発!!順位は6番手に浮上!
ココで最後のアンカーMAX吉本にドライバーチェンジ!

みんなの頑張りと熱い思いに応えるべく1位を獲るためにピットアウトするMAX吉本!! 車は絶好調!悲願の総合優勝を目指し爆走するMAXに突然襲い掛かる不運・・・ストレートに戻ってきて1コーナーに・・アクセルを踏み込むMAXその時突然、車内に煙が!!「なんだ!なんだ!」と焦るMAX とりあえずPITに戻ることに。どうにかこうにかPITに辿り着き、原因を調べる事に・・・・

とりあえず車に乗ったままのMAX、原因究明をしてくれてるSTAFF&橋本社長 首を横に振りながら近づいてくるシロガネーゼ高野「エンジンブローです・・・」一瞬言葉を失いました。この1年、一緒に戦ってきた180sxが・・・このMAXせいでと自分を責めました。「この1年、よくやってくれたよ」と社長「また来年があるじゃないですか!」とシロガネーゼ高野君「誰のせいでもないから気にするな!」とジャパン乗りのライス宮本氏、励ましてくれるSTAFF達 みんなの暖かい言葉で助かった気がしました。ありがとうです!

応援に駆けつけてくれた、ちかちゃん、さっちゃん、くにちゃん良い所見せれなくてゴメンね!

結果はリタイヤでしたが、来年こそは総合優勝します!!応援して下さった方々ありがとう御座いました。

2008 pss耐久シリーズ

第1戦 クラス優勝

第2戦 クラス優勝

第3戦 リタイヤ

第4戦 クラス優勝

第5戦 リタイヤ

2009 pss耐久シリーズに参戦予定です。引き続きHasimoto racig180sxの応援よろしくお願いします。

Posted at 2008/12/07 22:54:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | 180sx | 日記
2008年12月07日 イイね!

積み込み完了!

積み込み完了!只今、積み込み完了いたしました。気が付けばもうこんな時間です。

もう、寝なくては・・・(笑)明日は優勝目指して頑張ります

Posted at 2008/12/07 00:37:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation