• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

Oh~師匠!

Oh~師匠!アメリキャン☆井上がA型エンジンを自力で組んでいますが、そのお師匠さんがMAXブログに登場してくれました(笑)

名前は伏せますが彼はBERCのドラックレースに参戦している現役のドラックレーサーです。

そんな彼にアメリキャン☆井上は教えていただきながらTSサニーの練習用エンジンを組んでます(笑)

エンジン完成は来週末くらいには出来上がるんではないでしょうか。早く載せて来月にはAPでシェイクダウンを期待しちゃいます♪

シェイクダウンの結果が良ければAPのヒストリックカーやセントラルのノスタルジックカーレースに参戦しようかと考えているようです。

ドラックレーサーの下でエンジン組み付けを教えてもらってるアメリキャン☆井上は幸せ者ですね(笑)

完成したらMAXにもドライブさせてね♪

MAX86号は当分出来上がりそうも無いので・・・・・(汗汗
Posted at 2009/03/31 02:54:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | サニー | 日記
2009年03月30日 イイね!

夜桜!~お花見~

夜桜!~お花見~ゼロヨン、レース仲間とお花見に行って参りました(笑)

ICMを観戦出来なかったウップンを晴らすべく‘二階堂焼酎’や地元の焼酎‘耶馬美人’をたらふく飲んで「イエ~ぃ♪」な感じです

宴会にはつき物の‘バーべQ’を食べながら、皆さん今年の抱負を酒も入って‘熱く語って’いました(笑)

エンジン仕様を変えるとかヘッドを加工するだとか遠征するだとか・・・・・etc

一つでも良いから叶うといですね(笑)

サクラの方はまだ満開ではなく7~8分咲きといったところでしょうか。

夜桜がとても綺麗でしたよ(笑)

MAXもみんなに負けないように‘頑張る’と改めて感じました。だって!みんな熱いんだもん(爆)

久しぶりに仲間と飲む酒は凄く美味しく頂けました。

仲間は良いモンですね♪

Posted at 2009/03/30 03:20:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年03月29日 イイね!

あ~あ~行きたかったなぁ~ICM

あ~あ~行きたかったなぁ~ICM今日はAPにてインポートカーミーティング!略してICMなる外車による外車の為の外車のレース&軽耐レースが開催されています。

私MAXは観戦に行く予定だったのですが、急遽午前中のみ仕事になり観戦ツアーを断念しました。

直属の上司から土曜日の夜に連絡があり、一応柔らかく断ったんですが先方の課長からのご指名と言うことで断れなくなり仕方なく出勤になりました(涙)

心の中で‘日曜日くらい休ませろ!’と叫んでみましたが思いは届くはずもなく敢え無く撃沈しました(笑)

前もって段取り付けることも出来たんですが先方さんの都合もあるし、まさかMAXに白羽の矢が飛んでくるとは思いもよりませんでした。なんと不運な男・・・MAX(泣)

BMW、ポルシェ、フェラーリ、ロータス、ランボルギーニなどなど、スーパーなお車達の‘夢の競演’白熱のバトルを生で見たかったです。

次回Rd2は5月連休に開催だったかな? 5月のレースを観戦できれば良いのですが・・・・ちょっと無理かな?(汗

あ~あ~見に行きたかったなぁ~(号泣)



Posted at 2009/03/29 09:18:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年03月28日 イイね!

プライベーター誕生!?

プライベーター誕生!?アメリキャン☆井上、本番のレース用A型エンジンは東○にお願いする予定ですが、練習用?のA型エンジンを自力で組むために勉強中のご様子。

前々から自分でエンジンを組んでみたいと‘妄想’してましたがヤル気をだして‘現実’になっちゃいました(笑)

まずはブロックを‘きれい きれい’にして「お色直し」(笑)綺麗になったところでパチっと1枚写真を撮ってMAXに送ってきました。

「ブローしてもいいから自分で最後まで組みたい」と申しており、出来る方々に教えを受けながら少しずつですが形になっているみたいです。

しかし感動するでしょうねぇ~自分でエンジン組んで動き出した時は♪ 頑張って最後まで諦めずに造って下さいね♪

自分で作って自分で走る!プライベーターの誕生ですね!!



MAXに出来ることは‘応援’くらいですが・・・・・(汗汗







Posted at 2009/03/28 09:03:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | サニー | 日記
2009年03月27日 イイね!

調子はバッチリ!

調子はバッチリ!ライス宮本氏が駆るOLD☆BOYジャパン!先週のことですがセッティングを出しにAPに行きました。MAXは行けなかったのですが・・・・(悲)

橋本社長とライス宮本のゴールデンコンビでAPに参上しました♪

仕様変更して初めての走行に2人ともドキドキしてたようです(笑)

キャブのセッティングを出す為にSP走行を2枠取り気合満点!!ジェット類も豊富に持って行き万全の体制!

まずはハシモトレーシング総大将!橋本社長自らがステアを握り1本目を走ることに!

なんと事前に予測していたキャブセッティングが見事に決まり‘カブる’事無く絶好調!!エンジンも調子が良く吹け上がりも最高レベル♪

前仕様を遥かに上回る出来栄えにライス宮本氏もご満悦のご様子(笑)

ただ唯一残念だったのがエンジンがパワーUPしたのでギア比が合わなかった事くらいです。これはすぐに解決するので良しとしましょう(笑)

来月は富士ジャンボリーですね。絶好調のジャパンがどんな走りをするのか楽しみです。ライス宮本氏に頑張ってもらいましょう(笑)



Posted at 2009/03/27 08:25:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジャパン | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation