• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2009年03月07日 イイね!

09仕様エンジンが・・・・完成

09仕様エンジンが・・・・完成やっと完成しました!L28改3.1L、09仕様エンジン♪ 

まだまだマフラー製作やイロイロやる事が残ってますけど一番大事な心臓部が完成し少し‘ホッ’としてます(笑)

180sxが耐久出場が危ない中、橋本社長が「せめてジャパンだけでも!」昭和バトルなるスプリントレースに出場させたいと急ピッチで作業を進めてきました。

今日明日、シロガネーゼ高野やMAX達がお手伝いを頑張れば(笑)の条件付きですが3月22日の昭和バトル開幕戦に間に合いそうです。

せっかくここまで出来たのだから何とか走らせてあげたいですね。あと大きな仕事と言えばワンオフチタンマフラーの製作が残っているけど橋本社長が何とかしてくれるでしょう。頼みましたよ!社長(笑)

さてと♪今からハシモトレーシングに出動です。ライス宮本氏のジャパンのエンジン載せてきます(笑)

邪魔にならない程度にお手伝い頑張ります(爆)



Posted at 2009/03/07 09:35:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジャパン | 日記
2009年03月05日 イイね!

思い出をもう一度!

思い出をもう一度!41マークⅡ、この車両もヒストリックカーフェスに出場する為にチューニングされる車です。もちろんナンバーは切ります。

オーナー様は41マークⅡを愛して止まないらしく青春時代に41マークⅡを4~5台乗り継いできたツワモノです。

当時はみんなニッサンの車に乗ってる方が多い中、「俺はトヨタだっ!」と1人鼻息を荒くし暴走してました(笑)

当時、運転技術は他の誰よりも上手くカモメウイングの付いた41マークⅡを速く走らせていたので‘憧れの先輩’だったようです(笑)

オーナー様は「ターボは邪道だ!男ならNAでしょ!キャブ最高♪」と言うことでセレクトしたエンジンは3SGのNAを搭載します。これをNAチューンの王道、キャブにタコ足、マフラーのライトチューン仕様にします。

ヒストリックカーレースで41マークⅡがキャブの快音を響かせて疾走する姿を想像するだけでワクワクしてきます(笑)

青春時代の思い出深い1台で‘もう一度あの日’のように無邪気に走り回ってもらいたいですね。

もちろんバックナンバーはこの曲で!!





Posted at 2009/03/05 20:12:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 41マークⅡ | 日記
2009年03月04日 イイね!

いい歌だねぇ~!

今日はイロイロ考える事があって疲れました。(笑)

そんな時よく聞く歌が‘STAY DREAM’ですね。

いい歌だねぇ~♪



みなさんがよく聞く歌はなんでしょうか?
Posted at 2009/03/04 02:48:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年03月03日 イイね!

レースの為なら・・・・がんばりましょ

レースの為なら・・・・がんばりましょいつもボンビーなMAX!ここ最近はいろんなとこがタルんできています(笑)

そんな自分に‘喝’を入れるため、そしてボンビーからの脱出を目指し8月までの期間限定ですが海の男のアルバイトを知り合いが募集していたので速攻で頼み承諾してもらいました。

厳しく辛い作業が待ってると思いますけど、そこはMAXも男の子なので根性出して頑張ります^^

世の中楽してお金儲け出来るならそれに越したことは無いですけど、あんまり頭のよくないMAXの現実は厳しいですね(笑)

私の知り合いの社長さんが言ってました。「1日は24時間あるだろ!」これの意味するところは、‘何かを成し遂げたいなら寝る間も惜しんで働きなさい’ってことでしょうね。諦めなければ努力は報われると言う事ですね。

バブルと無縁のMAXに果してプチバブルが訪れるのか!?

それはMAXの頑張り次第ですね(笑)

Posted at 2009/03/03 03:07:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年03月02日 イイね!

磨き屋MAX?

磨き屋MAX?ライス宮本氏のジャパンに搭載されるL28改3.1Lエンジンに使用するコンロッドを磨いてきました(笑)

軽く重量合わせと表面強度を出す為にコンロッド側面を鏡面加工しました。
もちろん重要な作業はカリスマチューナー!?のスナイパー橋本が作業し仕上げの磨きは、ここ最近‘磨き屋’になってるMAXが担当しました。

今頃からエンジン組んでるって事は・・・・もしかしたらライス宮本氏のオールドボーイジャパンも開幕戦が危うくなってます(汗)

加工に出していてもなかなか加工から帰って来なかったりで予定が大幅に狂ってしまいました。仮に出来上がったとしてもナラシが出来ない状態で開幕戦に出場は危険がイッパイです。セッティングも出さなきゃならないしね。

180sxの出場が危うい中、せめてジャパンだけでも出場させたいと急ピッチで橋本社長が作業をしている最中です。間に合うと良いのですが・・・・・(汗)

来週中に出来上がればナラシも出来て最高の状態でレースに出れるのですが、雲行きは怪しいです。

しかしホント最近なにかと磨いてばっかりのMAX!

男を磨く前に金属を磨いてます(爆) 金属とお友達になれそうな予感です。
Posted at 2009/03/02 01:39:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | ジャパン | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation