• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2009年12月07日 イイね!

昭和バトル結果報告♪

昭和バトル結果報告♪今年の最終戦でもあるNSR耐久&昭和バトル!ハシモトレーシングから7台エントリーしました。

天気の方は時折チラつく小雪、そして何よりも寒い寒い。天気予報では晴れるって言ってたくせに!!

そんななか行なわれた昭和バトル!路面温度も低く、タイヤが温まりそうにありません。

今日はタイムも皆さん伸び悩んでいるようでした。

見事ポールをGETしたのは86マイスターの銀ハチさん♪さすが速いですねぇ~!来年はMAXも負けませんよ(笑)

予選は赤旗により一時中断を余儀なくされ、ハシモトレーシング一同はアタックする暇もありませんでした。

決勝レースの方は、さすがドラックレーサーの橋本社長!一気に7番手から3番手までジャンプUP♪
トップは銀ハチさん2番手にRS○オヤギの240Z3番手にハシモトレーシングシビックと続きます。

この240Zと数周に渡りハシモトレーシングシビックが追いかけますが、なかなか抜けない!そんなバトルを展開していると、このバトルに割って入ってきたのがRGM軍団の白86レビンです。

3台でテールtoノーズの白熱バトルを展開していると観戦しているこちら側もついつい熱くなってきます(笑)

その後方では仲間内バトルがいたるところで勃発!!観戦しているMAX達にとってはオモシロかったです。

結果はハシモトレーシングでは社長の5位が最高位となりましたが、橋本社長曰く「まだ修行が足りない!」とおっしゃってました。これからのオフシーズンきっと猛練習をすること間違いなしです。

今日の昭和バトルの参加者が15台だったのですが、もっと盛り上がって行ってくれたらオモシロいのになぁ~と実感した1日でした。

耐久&昭和バトルの火を消さないように、来年はもっと盛り上げていきましょう!!

Posted at 2009/12/07 02:20:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年12月06日 イイね!

いよいよ今日は・・・・・!!

いよいよ今日は・・・・・!!いよいよ今日はNSR耐久レース&昭和バトルです♪今日のこの日に向けてハシモトレーシング一同はメンテに抜かりない様子です(笑)

進化が止まらない橋本社長駆るシビックはロールバーを新たに追加し、より良く足が動く方向に試行錯誤してました。それとフロントに何やら怪しげなものが付いてました(笑)

またシロガネーゼ高野君はエロ紫な86のフロントロワアームを補強し、ついでにロワアームのピロ化も行ないました。これはきっとMAX86号に憧れてマネしたのではないかと思われます(笑)

他の方々もエンジンオイルやMTオイル等を交換し万全の体制です。そんな中、MAXはMAX86号の製作に精を出していました。

フロントの足をビルシュタインに替え‘うっとり’して見ていました・・・・・がっ!!リアのショックから何やらオイルのようなものが滴り落ちてきているではないですか!!

この間はフロントのショックが抜けていて新調したばかりなのに・・・・・・(悲)

もうこうなればリアのショックも車高調行くしかなさそうです。思いもよらない出費が想像以上にかさんで来てますが、もう妥協はしません!!行く所まで逝っちゃいます。

‘カネは無いけどどーにかなるでしょ~’的な発想で86作りに邁進だぁ~~(爆)

NSR耐久&昭和バトル!!今日も観戦ですが・・・・・楽しんできます。現地でお会いした時はヨロシクお願いしますね♪
Posted at 2009/12/06 01:47:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年12月02日 イイね!

箱替え!?

箱替え!?ビューティー松本氏駆る‘ビューティー見た目はN2トレノ’が先々月の走行会にてクラッシュし再起不能となりました。

しかし、彼の熱い情熱で‘復活’です。 たまたまレストアベースの86を橋本社長が所有しており彼の走りに対する情熱に負けて譲ったようです(笑)

エンジンなどを元の86から‘心優しいスモーキン湯口氏’が載せ替えて、配線マスター○本氏の協力にてエンジンハーネス等を作り変え、橋本社長の技術で‘今どきなN2マフラー’を製作し、シロガネーゼ高野君が‘デフ等の足回り’を担当し、ハンマー長岡氏は‘タコ足などのパーツ’を提供し、MAXは・・・・・・作業の応援隊長となってました(笑)

この車両も‘昭和バトル’に参戦表明しており、その昭和バトルに間に合わせる為にみんなで一丸となって作業をしています。

しかしみんなで作業すると早いですよねぇ~あっ!と言う間に出来上がってしまいます。あとの残った作業と言えば、ロールバー取り付けくらいでしょうかねぇ・・・・・

MAX86号はと言うと只今ダッシュボードの作り変えをしています♪綺麗にできるとイイのですが・・・・・なにぶん不器用なもので(汗汗

MAX86号!完成まであと少しのところまで来ています。でもホントに12月中に果して完成するのでしょうか??

自分でも‘謎’です(爆)

Posted at 2009/12/02 03:04:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 2345
6 78 9 101112
13 141516 17 1819
202122 232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation