• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

マジで楽しそうなんですけど・・・・

マジで楽しそうなんですけど・・・・どうもMAXです。

橋本社長と夜な夜なyoutubeを見ては「ドライビングテクニックとは何んぞや?」と日々探求しております。

ヒルクライマー&ラリーストのテクニックは半端ないですね!!



MAXもヒルクライムアタックしてみたいっす! 何か危険で楽しそうですよね♪

日本にもこんな競技があるのかな?
Posted at 2012/02/20 03:37:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月12日 イイね!

5年越しのハコスカ!あと少しで完成♪

5年越しのハコスカ!あと少しで完成♪どうもMAXです。

スモーキン湯口氏のハコスカが5年の歳月をかけプライベーター魂でコツコツと作って参りましたが、いよいよ完成まであと少しの所まできました♪

塗装やワンオフ物はプロに任せ、自分で出来るところは抜かりなく作ってます。コダワリも満載なハコスカ素敵です♪

マフラーステーもチタンでオシャレに加工♪

サイレンサーもチタンでしょ~
 

















あともう少しでエンジン掛かりますよ♪ イベント出まくりでしょうね(笑
Posted at 2012/02/12 18:43:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2012年02月12日 イイね!

こんなんできました・・・・

こんなんできました・・・・どうも金曜から土曜深夜までブッ通しで働いていた勤労青年MAXです(笑

仕事最中に‘こっそり’とハシモトレーシングに遊びに行くと、密かにシロガネーゼ高野さんと橋本社長がアイデアを出しこれまた‘こっそり’と製作していたHashimoto Racingステッカーのサンプルが出来上がっていました。

シロガネーゼ高野さんの‘フルチューンPC’を駆使し橋本社長と「あ~でもない」「こ~したら?」と互いの意見を‘ぶつけ合い’ようやくサンプルが出来上がった次第です。

オールドカーから最新マシンまで各種似合う色合いで複数製作しています。

MAXも‘こっそり’頂いてペタペタと貼っちゃいます。

今日は‘こっそり’がキーワードの‘こっそり堂MAX’でした♪



このニュルも走って見たいですね。クネクネしててきっと楽しいサーキットだろうなぁ~
Posted at 2012/02/12 03:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月10日 イイね!

最近、よく思うこと・・・・

最近、よく思うこと・・・・どうもヘロヘロMAXです。

最近よく思うことがありまして・・・それは‘パワフルなオヤジ達’の年齢になった時に果たして私は「パワフルオヤジで居れるのだろうか?」 これよく思います。マジで・・・・

ただでさえMAXはヘロヘロオヤジになりそうな予感がしているのに・・・もうなってるかな?(笑

オートポリスを走っている‘人生の大先輩方’のパワフルな事といったら・・・牛串焼いてバイクのレースに出てるオジサン?にGTに乗ってた乗ってるオジサン?に現役でレース活動をバリバリ行っている‘みんカラ友達’のdp-papaさん・・・etc

とにかくAP走ってる素敵でパワフルな大先輩方を見ていると自分がその年齢になった時に「どーなのよ?」と思ってしまいます。

人生の大先輩でありサーキットでも大御所なので恐れ多くて近づけないですが、一度その「力の源はどこから来るのか?」を聞いて見たいもんです。

たぶん私の想像以上に仕事も一生懸命、遊びも一生懸命、女遊び・・・?でも疲れた顔なんか見たことありません。 

そんな‘素敵なオジ様’に憧れるMAXでした♪












Posted at 2012/02/10 05:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月06日 イイね!

名礁、横島1番へ・・・・

名礁、横島1番へ・・・・どうもMAXです。

土曜日に‘グレ釣り師の名手’松下氏、釣り全般に精通している宮名利氏からのお誘いを受け中々渡礁することの出来ない名礁!横島1番へ‘湧水会’会長の御好意もありサティアン大和くんを含め総勢5名で行って参りました。

私の主な釣りはルアーフィッシングなので、狙うは超高級魚の部類に入るヒラスズキ一本です。なかなか釣れないので幻の魚と言われていますが、このハイシーズンならば出会える確率もグンと上がるのでは?と淡い期待を胸に秘め夜明け前からひたすらキャストします。

うっすらと辺りが明るくなって来た時、宮名利氏にHIT!!なかなかのサイズのグレです。たて続けにサティアン大和クンにもHIT!! その隣では湧水会会長さんも竿をグイグイ曲げてます。

やはり朝1は活性が高いです。「この活性ならば・・・」期待も膨らみます。とその時!!竿先にゴッツンと強烈なアタリが・・・・・

強烈にロッドが絞り込まれていきます。「おっ~これはデカイんじゃないの~♪」と緊張してるのに余裕をチラつかせていると・・・あと少しの所でフックOUT・・・・・(汗汗

周りを見るとコンスタントにグレをポンポン釣りあげていってます。仕事の都合で遅れてきた名手松下氏も凄い勢いでグレを釣り上げてました。

MAXはと言うと・・・・・アタリが一回あっただけでルアーをひたすら海に泳がせているだけです(笑

午後になり潮回りが変わってきた時に待望のHIT!! ロッドが根元部分から強烈に絞り込まれます!!これは超巨大魚の予感!!  

巨大魚とのやり取りを始めて十数分・・・・最後の最後でまさかのラインブレイク(涙

悔しさの残る釣行になりました。またこの場所に行けることがあるなら是非リベンジをしたいです。

















Posted at 2012/02/06 16:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
5 6789 1011
12131415161718
19 202122232425
26272829   

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation