• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

sunday Racerな人々♪

sunday Racerな人々♪どうも。ボトムスピードを如何にして上げるか?悩んでいるMAXです(笑 男の背中で哀愁を漂わせているのは、ハンマー長岡氏であります。う~ん男前です♪

Hashimoto Racingの面々は5月に向けて日々精進している次第であります。夜な夜な作業?悪巧み?に勤しんでます♪

先ずは・・・ハシモトRモチュールCIVICを駆る社長の愛機♪ 



まともに走り出したのがインパクトからかな?これからますます速くなりそうなシビックですがとりあえずは100Rにて油圧が下がりV-TECが効かなくなる症状を改善すべく大容量のオイルパンを取り付ける事になりました。ゴールドに輝くオイルパンがセレブリティーですね(笑



多分、これで大丈夫と思います。これで一気に一桁突入ですね♪ 

続いてシロガネーゼ高野さん♪



今年新たにリニューアルしたエンジン♪ 佐賀の速いカローラを見習って仕様を決定したそうな・・・・これで#$&%¥はブッチギリだそうです(笑



さて・・・・いったい誰を標的にしているのでしょうか? 謎です。

そしてウルフ大和クン♪ EF9にB20フルチューンを搭載する予定でしたが、部品が間に合いそうにないので裏に転がっていたB20ノーマルを急遽搭載することになりました。う~んシェイクダウンが本番になりそうですなぁ~



やはりSunday Racer達は自分のマシンは自分で管理することが大前提ですね。こうやって車の仕組みや足等の動きの理解を深めていくんでしょうねぇ~ホント日々勉強ですよ(汗汗

早く運転だけに集中する立場になりたいMAXでした(爆

Posted at 2012/04/22 02:39:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年04月15日 イイね!

これからが・・・・

これからが・・・・どうも富士ジャンボリーでのライス宮本氏の走りが気になってるMAXです。色んな意味で御迷惑をお掛けしてないか心配です。橋本社長が一緒だから心配ないかな?(笑

本日、キャブセッティングの為にオートポリスに出撃して参りました♪ 前回はあり得ないトラブル等で思うように走れませんでした(笑 

今回はキャブのセッティングの難しさを痛感し一からイロイロ調べたり橋本社長にアドバイスを貰ったりしてキャブセッティングをやり直して走りました♪

走った感想ですが・・・・・なかなかイイ感じに仕上がって来てますぜぃ!! コーナーでのカブりもほとんどなくキャブセッティングの出来栄えとしては8割くらいかな?もう少し細かなジェッティングの必要がありますけどね♪

本日のタイムは・・・・一分山のSタイヤで2分10秒前半をウロウロしてました。まだまだですね(汗

次回は足回りを含めたセッティングを視野に入れてSP走行に出撃ですかねぇ~ 足回りについても一から勉強をしなければなりません・・・・頭悪いMAXに理解出来るか不安です(爆

本日サポートしてくれたウルフ大和クンにPERIGO馬場氏!ありがとうございましたm(__)m





大和くんB20載っけて一緒に走ろうぜ!!

Posted at 2012/04/15 18:49:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2012年04月11日 イイね!

なにやら・・・・

なにやら・・・・どうもMAXです。

今週末は富士ジャンボリーですねぇ~ MAXは行けそうになくテンション↓↓です。

ライス宮本氏のS30Zでの魂の走りを観戦出来ないのが非常に残念極まりない・・・・・でも遠く九州から応援しますぜ♪

それと春のヒスフェス開催が無いと聞いてこれまたテンション↓↓だったのですが、何やらエキサイティングバトル九州だったかな?が5月4日にあるようですね

全国的にモタスポが減少しているなかで、こんなイベント?草レース?が開催される九州地方って熱いですね♪

旧車部門もあるようなのでMAXもセッティング中のチキチキマシーンでエントリーしようかなって思ってます。5月連休の楽しみが一つ増えたぜぇ~

ヒスフェスに照準を合わせて車を作ってきた方々も参加してくるのかな?兎にも角にもMAXは燃えてますぜぇ~!!

燃え過ぎて‘あしたのジョー’になっちゃうかもね(笑



Posted at 2012/04/11 22:49:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年04月08日 イイね!

ミドルエイジな暴走族・・・・?

ミドルエイジな暴走族・・・・?どうもMAXです。

昨日の土曜日にAPセッティングに行って参りましたが・・・・・キャブセッティングは本当に難しいですね。

ストレートは問題無しなのですが、左コーナー全滅です。ハプニングも色々あり、やりたい事の半分も出来なくてストレス溜まりまくりですが、ボチボチやって行くしかないので根気よく調子のいい感じに仕上げて行きたいと思います。

そんなストレス溜まりまくりのMAXですが、本日、悪いオッサン連中が集まりバイクでツーリングに行ってきやした♪

先ずは下関の有名な市場!! 唐戸市場にて新鮮な魚介類の舌鼓♪ 写真撮るの忘れた(汗汗
S30乗りのライス宮本さん御馳走様でした♪ 宮本さんの御先祖様であろう宮本武蔵もきっと喜んでる事でしょう(笑 MAXはあのホットパンツのチャンネーが忘れられません(爆

次なる目的地は山口県の角野大橋です。道中の海岸線の道は景色もよくてイイ感じでした♪ どうせなら綺麗なオネーチャンと遊びに来たいところですが・・・・それは許されませんね(爆



なかなか景色がイイですねぇ~



悪いオッサン達の愛機



橋をバックに1枚♪ これ定番のようです(笑

道中さまざまなハプニングがありましたが、これも良き思い出になることでしょう。次回はドコに行くのかな?



Posted at 2012/04/08 20:30:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年04月03日 イイね!

あらら・・・どうなるの?

あらら・・・どうなるの?どうもMAXです。

5月3日に開催される予定だと思っていたヒストリックカーフェスティバル。どうやら今年の開催は危ういようですねぇ~

5日に開催出来るかも?と言う話もあるようですが・・・・微妙な感じですね

他の走行会には無いあの独特な雰囲気、NAフルチューンの弾けるサウンド、STARTの迫力etc見てるだけでも楽しめたイベントが無いってことになると何か寂しいですね。

ヒスフェスしか走らせない方も居る事だろうし・・・確かに年々参加する台数が減ってきているのが現状でしょうが、なんとか開催する方向で検討してもらいたいものです。




Posted at 2012/04/03 15:43:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation