• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

早いものですね・・・

早いものですね・・・











どうも年の瀬で何かとバタバタしているMAXです。

ほんと1年経つの早いですねぇ~ 子供のころは2時間経つのさえ遅く感じていたのに・・・・・

マジでオサーンですね。気が付けば2017年が終わろうとしていますよ(笑

2015年から何かと仕事が忙しくなり開けても暮れても、仕事しごとシゴト・・・・・

気が付けば2016年も仕事ばかりして大好きなサーキットも行かず86にも乗らずに迎えた2017年

やはり仕事漬けの毎日・・・・(少し心が壊れかけていたのかな?自分ではあまり気づかないけど)

そんなMAXを見かねたのか心優しいパイセンでもある

’社長’’そよ風の伊東氏’が事あるごとにいろいろと誘って頂き徐々にですが、心を取り戻しつつあります。

特に今年は2年ぶり?いやもっとかな?とにかくひさしぶりのサーキットでシビックに乗せてもらい

”忘れていた何か”を思い出させてくれた年でもあります。

やはり持つべきものは仲間ですね・・・SundayRacer'sの面々に助けられた気がします

2017年はいろいろ何かと大変お世話になりました!

来年は完全復活して86に全力で向き合えるように頑張りMAX!!

みなさまとって2018年が良き1年であります
ように!!







Posted at 2017/12/31 16:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年12月25日 イイね!

着々と( ^ω^)・・・

着々と( ^ω^)・・・どうもメリークリスマス

棒茄子が出たけど冷蔵庫と洗濯機がダブルで壊れて小遣い無しのMAXです。

そんな、MAXですが来年に向けて着々と準備?(レストア)をコツコツとやってます。









まずは自作した強化ロワアームを止め奮発して購入したAアームを投入!

良く足が動きそうです♪

そんな中、問題発覚!フロントのショックが抜けているではありませんか!!
交換したいけど・・・見なかったことにしときましょう



ウェーバーを止めFCRにと思いましたが・・・口径のデカいMSRをこれまた奮発して投入!!

漢はやはりキャブレターですよ!!グワッっと言わせないとね 頭が吸い込まれそうです(笑


このMSRを角度をつけて取り付けるため”匠”であるシャチョーさんに溶接のお願いしました



これで焼肉ご馳走ツアー2回分はほぼ確定です(汗



2年間放置していたので腐食が所々に・・・・ポンデバンを切り取り腐食箇所をへなちょこ溶接(笑



あとはチョコチョコと変更箇所を作成すれば・・・・取りあえずは動くようにはなりMAX

更にMAX86は重たいのでドアとルーフの軽量化をするために (最低でもドアは軽量化したいですね)


               ”彼に夢を託します”
          
          SundayRaceer's最終秘密兵器

                  ”そよ風の伊東” 

彼にボートレースでボーナスつぎ込んでもらい一攫千金を狙ってもらいましょう



来年は復活組含め乗り換え組や新規参入もいるので盛り上がりますねぇ~
Posted at 2017/12/25 10:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2017年12月22日 イイね!

沈黙を破り・・・

沈黙を破り・・・皆様、かなりご無沙汰しています・・・・

近日にエンジンを載せ来年度は”復活”致します。
何卒お手柔らかに願います(笑
Posted at 2017/12/22 02:31:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2015年07月26日 イイね!

今日もS.S.C軍団は熱い

今日もS.S.C軍団は熱いどうもMAXです。

画像はあくまでイメージですが、ダイナマイト村川氏です。

今日もS.S.C軍団の長兄は熱いです!

エンジンがほぼ出来上がってきました。

15改16のフルチューンです。









完成まであと少し! でも本当オカネナイヨタスケテ状態(笑



あとサニーマニアのハンマー長岡氏が参戦!?

みんなイカレタ親父集団です(笑

九州でTSカップも夢ではないかもね🎵
Posted at 2015/07/26 17:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サニー | 日記
2015年07月20日 イイね!

沼田サニーに憧れて

沼田サニーに憧れてどうもMAXです。

いまから23年前に310サニーTS仕様のカッコいい沼田サニーを見てから今日まで憧れ続けたダイナマイト村川氏 その憧れが実現します。

310サニーを購入し早1ヶ月くらいかな? ボディも塗装が済みだんだん形になってきてます。

エンジンの方も着々と進んでMAX。出来上がればかなり速いサニーになるのではないでしょうか!

先ずはボディから・・・




続いて橋本社長渾身のポート研磨






かなりデカイポートです。デカければ良いとは思ってはいませんが、大は小を兼ねると言う事で(笑

続いて燃焼室 ノーマル

燃焼室加工後


うーん何故か慣れ親しんだL型になってしまいます。良いか悪いかは別として何故か手が勝手に動くらしいです。社長本人はお気に入りと言ってます(笑



やはり吸気排気ともデカイです。目標は180馬力ですが200馬力も夢ではない?

続々とサニー信者増殖中です。また1人洗脳された人が・・・


このサニーもフルチューンの道を辿る事になりそうです(笑

早く社長のサニーも作りましょう! なんならMAXが頂きMAX(笑

MAXも洗脳されかけてます。ヤバイよヤバイよ
Posted at 2015/07/20 23:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サニー | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation