• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポル62@青アバルトの"コンペちゃん" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年6月10日

キーカバーアルマイト加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ASSOさんのアルミキーカバーをアルマイトでBlupodioに染め上げました!
完全に自分仕様のキーが出来上がりました😍
2
まずは表面処理を取り除く為、混ぜるな危険でお馴染みのサン〇〇ルとパイプ〇〇ッシュそれぞれに漬け込みます。もちろん混ざらないように別々で
3
処理終わったらテキパキと…外れないように針金に固定、最初にマイナスを製品側、鉛電極をプラスにして泡が出てきたら反対側に繋ぎ直してしばらく放置!
温度が20℃を超えないように保冷剤で冷やしながら待ちます。電源はアバルトのバッテリーを流用しました。
電力はワークの大きさ(≒表面積)次第ですが余裕だったっぽいです!
4
テキパキ水で洗って、染料に15分漬け込みます。50℃キープしなければならないので目が離せません😑
鍋を汚したくなかったので、タッパーに染料を溶いて湯煎しました。
5
テキパキと最後の処理に移ります。染料が染み込んだ表面を固めるために酢酸ニッケルで煮込みます。
温度管理は要らないのでボコボコ火にかけます!
メチャクチャ臭いので室内は止めたほうが良いと思います🤢金属鍋は腐食するらしく🆖です。
いつかなにかに使えると思ってた横川の釜飯が大活躍でした(笑)
6
狙った通りのブルーになりました✨✨
染料が表層の細かい穴に入り込む為、
塗装と異なり剥げにくく、
金属光沢も美しい切削痕も活かした色になります⤴️
思ったよりボディカラーに近づけることができました💙
7
もう一度やるかと言われれば即答できないレベルの手間でしたが満足でした!
終わったあとも希硫酸の中和処理で重曹2kgぶち込んだりと大変でした。三流私大文系卒にはmolだ何だと理解するのが大変で多めに入れました(笑)
製造業に身を置く者として保護メガネ、手袋など安全には最大限気をつけました💦
8
M2.6×10のキャップスクリューは三価クロメート処理されたブラックを別途購入、
中のカバーはイエローに塗って完全な自分仕様!
自己満足ここに極まれり(笑)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DIY CTEK バッテリーセンス取り付け

難易度:

ナンバープレート移設

難易度:

ABS、空気圧モニター、ヒルホールドコントロール、ESC要点検などエラー連発

難易度:

DIY LEDルームランプ交換

難易度:

エンジン分解

難易度: ★★★

初心者のホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遠出しようと思ったらバッテリー突然死😭
高くついた〜😰😰😰」
何シテル?   07/19 18:34
東京の端っこにある大学に通ってます♪スイスポ購入を機に改造することに目覚めて登録しました! 大きな改造を目論見つつ、目先の細かい改造に手を出してしまい達成でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアカメラ配線隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 16:44:21
? ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 12:36:25
Orque Technique Ideale カーボン製フロントタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 17:46:01

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) コンペちゃん (アバルト 595 (ハッチバック))
半年待ってやっとやってきた相棒! Swift(チャンピオンイエロー)→COLT(赤) → ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
当分買わないつもりだったのに… 初任給出た瞬間ローンを組んでたww 愛知在住だけど…横浜 ...
スズキ スイフトスポーツ 悪いピカチュウ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての愛車です! …でした(T_T) 2010年の暮れに不注意で電柱に突っ込みお別れ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
親のクルマです。 一応保険に含まれているので乗れます。免許取って最初に乗ったのもコレでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation