• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年06月17日

イタルボランテ レザー ステアリング

イタルボランテ レザー ステアリング   イタボのボスを取り付けました。アースとりとか作業はシンプルですが、配線が必要以上に長くてボス内に配線が収まらなかったり、配線をボスからだすと今度はステアリングカバーがうまくしまらなかったりと。。。ぶちきれたついでに配線短く、ぶった切りです。ちなみに中の配線判るよーにカバー装着前の写真です。

土曜日にとりつけ予定です。。。


 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/17 00:18:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月タワーミーティングのち麺活(邑 ...
よっちん321さん

午前中にディーラーに😊
mimori431さん

キイロビン ゴールドでとれあじ実感 ...
Eevee NEOさん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

アーニャワクワク
闇狩さん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年6月17日 0:40
イタボ用のボス見つかったんですね。
ホーンボタンが4つもあるから配線が大変そうですね。
でも、取り付けが楽しみですね!
コメントへの返答
2011年6月17日 1:43
みつけました!メーカーに2回確認して。。。配線はもう1つにまとめて完了してます。

アースがやっかいでした。モモとか無限にはないですから。最初この配線はなんだかさっぱりわからず、、、

取り付け楽しみです。めざせiiken号。。。いや、パクれiiken号!いずれにしても、目標高すぎですね。(- -;)
2011年6月17日 1:24
お~っ、楽しみですね(#^.^#)

一歩一歩近づきますね・・・バラスポkobutaPro仕様に(^v^)
コメントへの返答
2011年6月17日 7:16
m(_ _)m あーざす。

イメージはできあがってきたよーな。。。。

後はフロントバンパーの修復方法をどうするか。。。
多分例のものの下半分と今の上半分を繋げられれば。。。両方ともFRPですから。。ただチリはあわないよーな気がします。とゆーか確信に近い。。。

じっくり考えます。(^ ^)

2011年6月17日 2:38
IIKENさんのと2台並びを楽しみにしてます!
コメントへの返答
2011年6月17日 7:22
ありがとうございます。m(_ _)m

万一PROになってもiikenさんのよーな仕上がりは無理です。(笑)

並ぶのこわい。。。。(爆) 
2011年6月17日 5:27
画像を拝見して面倒くささがよくわかりました。

「そりゃ~面倒だわ~」と声に出してしまいました。

外装も重要ですけど室内・・・・とくに運転席は運転中常に視界にはいるところですもんね~

妥協せず仕上げちゃってください!
コメントへの返答
2011年6月17日 7:27
いえいえ、岡リさんの電装作業に比べるにも値しません。

ただ私「絡まる」って大嫌いなんです。糸とか髪の毛とか。。。

今回もそんな感じがして配線切っちゃいました。(笑)

内装ってドライバーのセンスでちゃいますよね。内装はほとんどビジョン持ってません(笑)
2011年6月17日 7:20
イタルボランテって専用ボスが必要だったのですね・・・

知らなった(汁)

コメントへの返答
2011年6月17日 7:34
普通は汎用ですむのですが、まえヤークションから買ったアウトレットと称した不良品のボスが着かなかったので今回は慎重に問い合わせて選んだというお話です。(笑)
 多分ヤークション業者のいい加減な不良品ボスでなかったら同じボスでも装着できたのでは考えています。
 ヤークション業者の評価は当てにならないことよーく判りました。
2011年6月17日 11:11
このステアってオリジナルの無限PROにも付いてたヤツでしたよね?


エンスーの執念恐るべし( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年6月17日 12:06
エンスー きたーwww
2011年6月17日 12:13
待望のイタルボランテ・コルサが形になってきましたね。

私のはボスも汎用のでいけたと思ったのですがね・・・。
でもkobutaさんのこれは、私のとはタイプが違うので取り付けも新しくなったのかも(スーパーコルサですよね)??
ちょっと径が大きく感じるかもしれませんが、重ステには逆に有利かもしれません(笑)!

私の車についてですが、今度実物を見ていただきたい。
FRPにはクラック出てるし、給油口周りも面が荒れてきているし・・・。
見るとガッカリものですよ(涙)

コメントへの返答
2011年6月17日 14:26
ありがとうございます。m(_ _)m

 えっ!iikenさんのをパクッたはずなのに。。。タイプが違う。。。orz
 
 そーなんですよね。。。径が大きいんです。

ちなみにボスは買ったボスの穴の位置がずれてる瑕疵商品でした。
仰るとおり、汎用で十分つくと思われます。

iikenさんが嫌がっても拝見しに行きますので、お気遣いなく。。。(笑)

 次回、是非。
2011年6月19日 15:44
イタルボランテですか、シブいなあ。

ウチのEFにはもう革がテカテカになった
ナルディクラシックがついてて
そろそろ交換しようと物色中。
なにがいいかなあ。
コメントへの返答
2011年6月19日 17:56
CR-Xにはナルディが多いですね。よく似合うと思います。

あっ、丁度真ん中にHマークのついた3本スポークのハンドルが手元に残って。。。

 これは。。。ASのですね。それに経年劣化でグリップがべとべとなんですが。。。

 EFのデザインは十分斬新なので今のものでも合うと思います。選択幅が多くて
かえって悩まれるかも。。。ですね。

 

 

プロフィール

「ばんです」
何シテル?   12/27 22:12
ひとみしり。へんたい。あまのじゃく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

下がナイ(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 08:08:07
梅に襲われながらの業務報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 22:20:17
悪い癖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 00:34:42

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
走らせて楽しくて気持ちいい車が好きです。約20年前の車ですが、絶好調です。1990年製造 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ZCエンジンの醍醐味を教えてくれる面白い車です。1985年製造 AS100系 前期型 k ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
はんぱなく速いです。コーナーの踏ん張り抜群です。このレイアウトは初代シビックが採用しまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
親父高齢で免許返納で運転者不明となり。。。。 いまのこと預かってます。僕のものではあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation