• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年02月22日

バラスポのライバル

バラスポのライバル 。。。。ってことでいいんですよね?

Eが足りないし数字と英語が逆ですが、、、、、

取りあえず飯食べました。。。。

立ち食いの世界でも86は現役でバラスポは引退した感が強いのか。。。。。

ご無沙汰のブログがこれかい!

ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2013/02/22 23:54:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

あれれ??
takeshi.oさん

プレゼントキャンペーン✨
sa-msさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
音速の猛虎さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年2月23日 0:27


部品等がまだ流通しているというのが残存に繋がっているんでしょうね(--;)

最近会社の上司がバラスポに乗っているのを聞き見に行って来ました(^-^)
久々のZCに感激しました~(^^)d

上司もやはり部品には苦労されているようです

自分もEG9のピストンリングやゴム関係などを収集しています(^^;
コメントへの返答
2013年2月23日 13:08
86並に部品欲しいです!
EGの部品供給も大変ですよね。
特に何につけてもゴムは必要ですね。。。
次の世代のためにも。。(意味深)

僕のASはネーポンさんのEG並の走行距離までもつのか?

考えないよーにしています(爆)


2013年2月23日 13:11
やっぱり豆腐屋漫画の存在が大きいのでしょうかね・・・
部品がないのは痛いですよね・・・
コメントへの返答
2013年2月23日 15:51
僕は厚揚げの方が好きです。。。

「その薬の名は。。ペニシリン!」
すいません。つまらない解りずらいギャグを。。。

部品はいくらあっても足りないということはないですね。。。

ちなみに「バラスポ」って数字でどー表したらいいのでしょーか?(笑)
2013年2月23日 18:03
あぁ~

バラスポも欲しい・・・・

自分が乗ってたAS

今思えば相当な代物だったのに・・・・・

燃費も良かったしエンジンもかなりアタリ。

前期型ノーマルルーフの白・・・・・

基本的に後悔しない主義ですけど

ASだけは・・・・・・
コメントへの返答
2013年2月24日 7:38
いえ、岡リさんには

でぃーのくん

ヴァレくん

るーなくん

という

バラスポ、サイバー、デルソルに匹敵するものがあります。

どれをとっても唯一無二の存在。

それこそプライスレスの世界。うらやましいです。
2013年2月23日 23:28
知り合いのとある旧車乗り(バイクですが・・・)がかつてこう言ってました。


「やっぱり、部品だけは泣き所やね」


と・・・。


流行や風潮を読み、それらを取り込んだ新しいモノを作るのは正しいし、至極当然の事ではあるのですが、反面、好きでずっと旧いクルマ/バイクに乗り続けている人達の事もいるということを、メーカー各社さんには忘れないでいて欲しいものですよね。


最近、僕自身がようやく「長く乗り続けたい」と思うクルマに出会えたために、なおさらそう思います。
コメントへの返答
2013年2月24日 7:42
仰る通りメーカーの姿勢は正しいと私も思います。

でも、今となっては不出来な過去の車であっても(安全性、排ガス規制等という面で)当時の社員が一生懸命生み出したものであることも忘れないでいてほしいと思います。

そうすけば某海外メーカーのように最後の1台になっても部品供給をするという思想もでてくるのでは。。。なんて考えたりします。
2013年2月26日 21:40
86乗りの方には申し訳ないですが。
当時を知る人間にとって、86はASの敵たり得ませんでした。

86でエンジンが4AGになったとは言え、足回りは71のまま。
基本設計が古く、エンジンの「ツキ」が悪い86は時代遅れと言っても良い程でした。

そのイメージを変えたのはかの「土屋圭一」。
ですが、実際はそんなに変わる訳はありませんね。
コメントへの返答
2013年3月2日 16:21
はじめまして。いつもありがとうございます。まず色々とありましてみんカラをよく拝見する時間がなく。。。大変ご返事遅くなりましたことお詫び申し上げます。

 なんてゆーのでしょーか。。。バラスポ海苔の間では結構耳にするお話しですが、。。実際ASだと相手にしてくれないのでAFバッチで峠に行ったという車が多かったという。。。

私はAS乗りなので86さんサイドではやはりそれなりのお話しはあるでしょうしね。。(^ ^;A

ただ自動車部でラリーやっていた私の弟は扱いやすいのは86で乗っていて楽しいのはロドスタ。。バススポ、サイバーはもともと興味ないと言われてしまって喧嘩してこと思い出しました。。(爆)根っからのFR乗りなんですね。。

暫くは無理だと思いますが、もう少ししたらちょくちょくお伺いさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m

プロフィール

「ばんです」
何シテル?   12/27 22:12
ひとみしり。へんたい。あまのじゃく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

下がナイ(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 08:08:07
梅に襲われながらの業務報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 22:20:17
悪い癖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 00:34:42

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
走らせて楽しくて気持ちいい車が好きです。約20年前の車ですが、絶好調です。1990年製造 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ZCエンジンの醍醐味を教えてくれる面白い車です。1985年製造 AS100系 前期型 k ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
はんぱなく速いです。コーナーの踏ん張り抜群です。このレイアウトは初代シビックが採用しまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
親父高齢で免許返納で運転者不明となり。。。。 いまのこと預かってます。僕のものではあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation