• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年11月14日

DELL ALINEWARE

DELL ALINEWARE 今年の4月にDELL ALINEWAREを16万で買いました。買って数週間で写真のようにキーボードー脱落。クレームをいうと1週間後にキーボードだけ交換。その後異常なし。
で先週、光学ドライブを認識してないことに気付きました。サポートで電話したら色々と遠隔でやってくれたのですが、設定後、再起動時にWindowsのバージョンアップが入り、「このVUPが終わって認識しなかったら電話ください」と。。。でそれが終わってPCを見ると認識してない。
で再度電話。C国の人間がでてくる。で、「あっ、交換ですね。」「部品を送りサポートのものをお伺いさせますから」と。。
 違うでしょ。「買って数か月で2回も壊れてそれをまた信じて使えというの?」と聞くと今度は「工場へもっていき、全て調べるからPCを送ってくれ。」また1週間くれと。。。。

 「違うでしょ。なんで新品が壊れるのこんなに。この個体は信用できない。いい加減にC国で作られたと思う。新品交換なり、工場からでた時点から1年の保証期間に伸ばすなりその部分で責任者と話したい」というと今リーダーがいないので月曜日の午前中にリーダーから電話を入れさせると。。

「それも違うでしょ。月曜日に自宅にいる人ってなかなかいないよ。とゆーとでは都合のいい時間に電話をかけてくれと。。。」
「違うでしょ。そっちがいい加減なものを16万もとっといて渡したんだからあなた達から電話するのが社会通念でしょ」というと、「シフトが違うからできません。」「いや、履歴と録音してんだからできるでしょ」というと「だれがでても結果は同じで部品交換修理です」と。。。
そんなこんなでやりとり。。言葉の壁。。。
30分くらい話すと上に代わりますと。。。いるぢゃねーかと思いつつ。。。その上司というC国の人間が「いま会社につきました。どーゆーことですか?」と「違うでしょ。履歴があるんだからそちらからいうのが筋でしょ」というと、履歴を知っている。で「この短期間の故障で信用できない」というと、「どのような状態でも交換または期間延長はできない。」
>「個人的に言うがこの機種は数か月で4回修理という例もある。」そのために1年の保守がある。と、で、「なら壊れること前提でつくっているんですか?」と聞くと「そういうわけではない。お客様からの電話も随分時間がかかっているので。。。それでも信頼できないなら延長保守でお金を払ってください」と。。。。
さらに「何が原因で壊れたか判りませんよね。」と。。。。



飽きれました。電話の時間がかかること、どっちに責任があるか分からない的な発言。電話にしても何にしても自分の権利ばかりのたまう。DELLって会社は偉いんですね。

「御社のいうクレームセンターはないのか」と聞くと「ここで全てやります。交換も期間延長もできません。」と

拉致あかない。。。で電話を切って、川崎本社で電話かけると都合30分ちかくつながらない。0120ではない。。なんでですかね。。。。計算ずく。。。だね。これも

商品は本体は当然ですが、それ以上に企業の体質で選ぶべきとつくづく思いました。

ご検討の方は何かのご参考にされてくださいね。

あっ、録音してありますよ。

これが9/19。で色々それらしいとこにメールしたけど全部ガン無視。そのかわり、問題解決についてのお客様満足度アンケートがきました。とゆーことはこの事実は知っているわけね。。。

もーめんどーなんで引き取りで全部チェックしてといったら工場で修理でいいですね。と微妙な。。。また言ってること違うけどもう、面倒。。。C国人だし。。もーまた血圧上がるからいいや。。

大連の顧客満足度65%で低って思ったけどそれ以下だね。。絶対

これもご参考にw

結構DELLを訴えるとか検索すると多いですねwwなるほどww

やはり、日本企業が一番なのかなぁ
関連情報URL : http://DELL 統制環境 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/14 19:36:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌出張4日目(羽田へ) #AIR ...
どんみみさん

給食が面白い〜
バーバンさん

安保闘争 燃え盛った政治の季節…
伯父貴さん

近鉄特急に乗ろう
dora1958さん

あしたは ちちのひ
闇狩さん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2014年11月14日 20:02
kobutaさん、大変な目にあいましたよね、

スパイラルで血圧上がるの・・、_| ̄|○))

kobutaさんは、この先きっといいコトたんまり待ってますよ!!

ハッピーハッピーo(*''▽''*)/☆゚’o(*''▽''*)/☆゚’
コメントへの返答
2014年11月15日 7:01
励ましのお言葉ありがとうございます。

とにかく話すほど言葉が通じなくなる

ストレス以外何物でもありません。だいたいクレームなんて日本人でも難しいのにそれを外人に任せるDELLという企業の考え方

もー関わりたくないですw

狂犬に噛まれたと思うしかないですね。。

次に向かいます^ ^
2014年11月14日 20:15
ご愁傷様です。

㈱肉棒パソコン担当
コメントへの返答
2014年11月15日 7:02
BURO殿。。。。

株式会社肉棒からDELLに圧力かけてくださいT T
2014年11月14日 20:48
CだのKだのの電化製品は買っちゃ駄目ですね(ー_ー;)


コメントへの返答
2014年11月15日 9:25
白豚に魂売った黄色い猿が三国人に作らせた最悪の代物です。
2014年11月14日 20:53
あえて押させていただきましたイイね!

クレーマーと思われた扱いですね

アゲ足とるのは嫌いですが

誰が出ても同じで結果は部品交換だというのにシフトが違うので・・・・って

誰が出ても同じなんだったらシフトが違ってもやっぱり同じことじゃね~か!( ̄^ ̄)

そこで違いを出すんじゃねぇ!!!


ボクも仕事でですが取引先の不手際でクレーム電話した時

「こういう話をしていることにも工数が掛かって余計な業務が発生する」とか言われたことあります。

それはこっちのセリフじゃボケ!と思いながらグッと飲み込んで会社のクレーム処理係に全て報告してさし上げましたが・・・・(;^_^A



それにしても酷い扱い受けましたね~

次のブログにディッくんの画像をUPしますんでそれで気を休めつつ血圧だけはレッドゾーンにお願いします。。
コメントへの返答
2014年11月15日 7:07
そこは何度もつきましたが日本語が理解できなかったらしい。。
そーやって怒り疲れを待つ。。

糞企業らしい合法的なやり方です。

そもそも投資信託という名のマネーゲームを仕掛けて世界恐慌を起こす米国がそもそもその会社ですからね。。

何ともおもわないんでしょ^ ^

その都度どーゆーことですか?と聞いてくるし。。履歴を見ろとゆーとちゃんと知っている。

明らかにめんどくさくなるの待ってますね。

でぃっくんをみて忘れますww
2014年11月14日 21:15
会社では沢山でる使ってるけど…

個人使用には辛いんですかね…(>.<)

にしてもC国の人間なんですか…(^-^;

自分ならさんごかえせって叫んでしまいそうな…

今の会社のPC…パナソニックに代わって良かったかも…(^-^;
コメントへの返答
2014年11月15日 10:12
うちはDLEEは法人でもサービス悪いと言われて別のとこを使っています。

DELLでなくてよかったとしみじみです。

「はぁ?新品交換だ?ねぼけんなよ」ぐらいのあしらい方でした。

壊れるのが心配ならずっと保守料払えとはC国のサホートセンターの上司の談ですね。。。

びっくりです。とゆーか新鮮さを覚えました

ずこい考え方です。クレームは一切無視。無視だからクレーム分子に入れない。と割合が上がる。

こりゃ顧客満足度上がるはずだわ

と推測。。。。

データは信頼性のあるとこにあるのがいいですね。製品というより企業理念の問題なのかなぁ?と感じています。
2014年11月14日 22:03
有言実行(。・ω・。)ゞ
コメントへの返答
2014年11月15日 7:16
有言実行されました('◇')ゞ

プロフィール

「ばんです」
何シテル?   12/27 22:12
ひとみしり。へんたい。あまのじゃく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

下がナイ(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 08:08:07
梅に襲われながらの業務報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 22:20:17
悪い癖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 00:34:42

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
走らせて楽しくて気持ちいい車が好きです。約20年前の車ですが、絶好調です。1990年製造 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ZCエンジンの醍醐味を教えてくれる面白い車です。1985年製造 AS100系 前期型 k ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
はんぱなく速いです。コーナーの踏ん張り抜群です。このレイアウトは初代シビックが採用しまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
親父高齢で免許返納で運転者不明となり。。。。 いまのこと預かってます。僕のものではあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation