• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走りマニアのブログ一覧

2019年02月15日 イイね!

エイトすげぇ~

鈴鹿19秒4でポリス2秒中。なんか繋げてゆくコーナーが多い鈴鹿よりAPは厳しいかもしれんが、 それでも4秒はでそう。ここまでくるとS2000と勝負できそうでいいね、せっかくなのでココ目指そう! 10年前から言ってるけど、エイトは良い車です。
続きを読む
Posted at 2019/02/15 00:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2019年02月12日 イイね!

死にそうです

お久しぶりです。 もうずっと忙しくて死にそうです。干されて死にそうではありません。(笑 そういや歳も50になってもうた。 年始早々にHSRでのバトルスプリントに参加、予選ステルス⑥さんがベスト更新(1分11秒9) 決勝では更に11秒5あたりを狙ってましたが、スタート直後に前車に接触リタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/12 11:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ
2018年11月19日 イイね!

平成30年 HSR九州 バトルスプリント最終戦 

平成30年 HSR九州 バトルスプリント最終戦 
最高位スーパーエクセレントクラス、3位表彰台、ラジアルベスト更新(1分12秒4)いただきました。足の方向も決まってきたので、セット修正、気温低下、A052新品タイヤで11秒台狙います。
続きを読む
Posted at 2018/11/19 23:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | HSR九州 | 日記
2018年05月06日 イイね!

納車完了からの夜間講習

納車完了からの夜間講習
REOita号納車完了しました。その後、リアス・ポレスさんも併せて3人で某テストコースにて夜間講習を行いました。RX-8に3人乗ってテストコースを暴走しながら走りおける心構えの確認です。リアスさんにはDSCを使わない積極的なリアコントロールの提言、Oitaさんには車のドライビングコントロールの基本 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 19:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2018年05月01日 イイね!

某氏のFD完成。

某氏のFD完成。
アレ??半年前のデジャブか??(笑 FD完成、2018年Ver そのままだと芸がないので、パワステオイルクーラーを製作して、 Vマウントの前に置いてフルード吹き返し対策をしました。 5日に納車予定からの某テストコースにてクラッシュしないための講習会予定です。 本文には関係ないけど、ウイル ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 19:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2018年04月24日 イイね!

RE雨宮バンパー4本目

RE雨宮バンパー4本目
某氏のバンパー、これで4本目(棒~。 某氏はRE雨宮さんの超お得意さんです(笑。 納車日は5月5日、その日はMYテストコースにて練習方法の講習予定、ついでにリアスさんも。 風邪が治らず、ペースが上がらないけど、がんばります。
続きを読む
Posted at 2018/04/24 18:36:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2018年04月05日 イイね!

ドクターS号 やっとこさシェイクダウン

FBには上げてますが、昨年から製作をしてきたFD3Sがやっとシェイクダウンできました。 入庫した時の状態が酷くエンジンだけでなく多岐に渡ったので時間がかかってしまいました。 仕様はサイドポートエンジン、ボルグワーナーS200SX-E、ワンオフVマウント、街乗りからサーキットまで不自由なくしかも速く ...
続きを読む
Posted at 2018/04/05 11:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ
2018年03月19日 イイね!

2018年HSR九州バトルスプリント Rd.2

2018年HSR九州バトルスプリント Rd.2
昨日は1年ぶりのHSR九州バトルスプリントにサポートに行ってきました。レース準備段階でダンパーの見直しでハンドリングが改善傾向、前回からの課題のブレーキ姿勢の安定化、更なるハイグリップラジアル(V700)投入で大幅タイムアップ予定でしたが、結果は予選でなんとか微妙にベスト更新(1分12秒9)で撃沈 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/19 21:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | HSR九州 | スポーツ
2018年03月08日 イイね!

UKからのお届け物

UKからのお届け物
年末に発注かけたて物が届きました。 英国にはXtrac やヒューランド等のメジャーなギアボックスメーカー他色々ありますが、 今回自家用車に搭載するのはそこそこ名有名なQuaife(クワイフ)社のQBE69G-RX7です。 3ケタ以上の諭吉さんを海外に送金するのはビビリましたが、 どうやら詐欺サイト ...
続きを読む
Posted at 2018/03/08 22:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行準備 | クルマ
2018年03月02日 イイね!

ゼスティノ 07RS

ゼスティノ 07RS
やっぱりRX-8って足が決まって来ると楽しいですね。でも10年前に乗ってて255のR1Rで14秒台に入れて、それ以上の開発を諦めた時のRX-8を取り巻くオートポリスの状況がほとんど現在も変わってない事に溜息しか出ません。(ホームコースでない岡国のRX-8乗りに全く歯が立たない)10年前は、良い車だ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/02 11:22:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ

プロフィール

「APサポート http://cvw.jp/b/457512/39346303/
何シテル?   02/19 22:36
やりたい事やってたら、あっというまに50代になってしましました(汗。でも、気持ちは20代(笑、 25歳まで2輪の世界にドップリ、ドミノピザのバイクの修理に明け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキットでのタイムアタック用 これからの限りある人生をこれに費やしていきます。 降り ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
自身初のFR、FFから乗換え、いい勉強になりました。 チューニングポイント エンジンノ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2009年7月売却 仲間のしらきち氏に売ったよ。 2009年3月から使用 基本ライトチ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
関係者に売却。 現在、某峠に月イチで出没中~らしい。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation