• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走りマニアのブログ一覧

2011年03月04日 イイね!

しかし、寸止め(爆

急遽、店長さんのために用意してた、中古GSコンをしらきち君に装着~!
初GSコンのためどうなるか?走ってみないと分からない状況で、ま~とにかく、アタ~ック!!

いちばんおいしい1周目の2ヘアでシフトミス、走行をやめる。
2周目、2分0秒1、なかなかいい感じ~!
いったんピットインし10分後、再アタック~!(もう熱は抜けないけどね)もちろん、2分切りのため(笑。

その映像がコチラ





やっぱり、しらきちくんでした(ワハハ~。 

今日の結果、2分0秒011(P-LAP)計測


Posted at 2011/03/04 22:35:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ
2011年03月04日 イイね!

意外性の男(笑

意外性の男(笑今年の初投稿です。(遅!!
オートポリスには行ってましたが、地味~なテストだったのでスルーしてました。
今日は2分切の予定で、店長さんのマジアタックでしたが、タイヤのピーク過ぎとブーストトラブルにて撃沈(涙、今季は終了かな??

しかし、この男が、調子良くて、今季2セット目のMコンにて2分0秒7を記録。
得意技は寸止めなのに(爆、しかし、今日はあっさりと1秒の壁を破り0秒台(驚。
師弟逆転をやりのけ(爆、自分の壁を突き抜けたのであった・・・。

つづく
Posted at 2011/03/04 21:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ
2010年12月23日 イイね!

2010年走り納め

2010年走り納め2日連続でAPへ。
今日は慎之介さん、しらきちくん、しばさん、徳三くん、ナガノくんが走るので、サポへ~。
走行後、大津町の焼肉屋さんで忘年会。結果も上々だったようで、来年もがんばろう~。



映像はベスト更新した2人の映像。
これは、2分2秒0のしらきちくん


ベストは更新したようですが、テープキレ・・・流石やね。
ただ、乗り方は変わってないようで、そこを改善しないとね。基本、舵とブレーキとアクセルが連動してないです。クリップまでに向き変えきれてなく、アクセルONが遅れる。そこ改善すれば、0秒台は楽勝です。(いつの間にか、0秒台になってる・・・笑)



こっちは、慎之介さんの2秒7の映像。やっと3秒越えました。(爆

車のグリップに問題を抱えてまして、次回、そこを改善して再度アタックです。
しかし、どうも、向きが変わりきる前にアクセル入れてリバースさせてる傾向があるようですし(という事は、進入時に横を使いきれてませんね)、Rの大きなコーナーは、何故?かイン側から進入するという無意識??な走りをしてるみたいなので、
そこをなんとかせねば、ずっと、アンダーってなってまいます。乗り方に変化を持たせないと、周りの進歩にはついていけない感じです。がんばってくださいね。


Posted at 2010/12/24 08:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ
2010年12月22日 イイね!

ブーストアップFD3S

日頃仕事のし過ぎで、自分のために乗る事がめっきり減って、確実に腕が退化してるのを少しでも防ぐべく、APへブーストアップの借り物FDを持ち込み、3本も走ってしまった。最後にかなり戻ってきて、2分4秒6。ブーストアップとはいえ、230km(GPS)も出てますので当然か?でもエアロ無いんで直線伸びるんだよね、GTウイングは1600mmのが付いてるけど。

この車リーズナブルで、雨宮のVマウントこそ付いてはいるけれど、普通に乗れるようエアコンもあるし、内装もある。もちろん、フロントパイプ以降全交換で、他のポイントはダンパーがオーリンズなだけで、他は無いな(笑。ミッション、ファイナルもタイプRBなので、4,1でかなり不利。タイヤサイズもフロント235だし。でも、もうちょっとフロントアンダーを解消して、ブレーキタッチの曖昧さをなんとかすれば、3秒台はイケルと思う。そこで、Sコン投入すれば2秒台に入るかも??まあ、プロに比べたらかなり下手運転してますが。素人に毛の生えたぐらいの私でも、安価にタイムの出るFDっでやっぱイイネ。

安直にタービン壊れたとかで、5秒もいかない内にフルタービン化しても、あまり恩恵はないと思った次第であります。やっぱり、私はブーストアップでいいや。(笑 今考えられるメニューをこなせば、2分切れる気が本気でしてきた、来年がんばろう~。

オーナーが取に来る前に、2秒台出しとくか?(爆
Posted at 2010/12/23 01:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ
2010年12月15日 イイね!

慎之介さんリハビリ

今日は慎之介さんのリハビリです。本来は通年である程度走るべきなのですが、
この時期は、普通にリハビリという事になります。
車もリアに問題を抱えているので、そこの改善に試行錯誤(原因は分かってるのですが、ユーザーカーはそこが難しい)してるのですが、次の結果で結論は出ると思います。まあ、慎之介さんも乗れてないので結果は3秒18です。次はなんとか2秒台に入れれば、フルタービン車2秒以上3台揃い踏みですね。(目標は2分切ですが)



しかし、二人羽織りは結構ツライんですよ(謎。
Posted at 2010/12/16 23:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ

プロフィール

「APサポート http://cvw.jp/b/457512/39346303/
何シテル?   02/19 22:36
やりたい事やってたら、あっというまに50代になってしましました(汗。でも、気持ちは20代(笑、 25歳まで2輪の世界にドップリ、ドミノピザのバイクの修理に明け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキットでのタイムアタック用 これからの限りある人生をこれに費やしていきます。 降り ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
自身初のFR、FFから乗換え、いい勉強になりました。 チューニングポイント エンジンノ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2009年7月売却 仲間のしらきち氏に売ったよ。 2009年3月から使用 基本ライトチ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
関係者に売却。 現在、某峠に月イチで出没中~らしい。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation